女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童館?みたいなとこ行ったことありますか? 結婚を機に今の場所に引っ越してきたので、友だちがいません。 ママ友とかめんどくさいと思ってるけど、自分の子を遊ばせてみたいな...とも思います(*´艸`) 同じような方で、行ってみた方いますか?
カバンはどのようなタイプのものを使ってますか?皆さんならどうしますか?? 今までは抱っこ紐移動が多かったのでずっとリュックでした。歩けるようになり、公園や児童館でもずっとリュック背負ったままです。待てよ、ひたすらリュック背負ってる必要ないなとは思うけど財布入っ…
児童館の名札について。 児童館での名札を作ろうと思います。マスク型にしようかなと思い、フェルトなどの材料をもう買ってしまいましたが、さーどう作ろうと材料と睨めっこ(^^; もし、良ければ皆様の名札を見せて頂けると嬉しいです。 ちなみに、うちのところは月齢を書かなけ…
児童館で知り合ったお友だちが、パパの急な転勤で引っ越すことになったそうです。 会えないままお別れになりそうだったのですが、急に明日の午前中に会えることになりました! お別れのプレゼントをしたかったのですが、もう会えないと諦めていたので何も用意してません。 用意す…
私は24歳で1歳2ヶ月の息子がいます! すごく人の目気にしちゃうタイプで💦 私の周りはタメで子供いる子が結構多く、妊娠中も私と同じ歳で妊娠してる子が多かったので若ママっていう思いがあまりなかったのですが、いざ出産し地元の子育て支援センターや児童館や検診に行くと確実…
ただいま9ヶ月の、男の子を育ててるのですがみなさんお子さんとの1日とかってどんなんですか?? うちの子は寝るのが遅く本当は1日3食離乳食食べさせないといけないのですがたまにできなく悩んでたり。 未だに、児童館などいけてないので年が近いお友達もいなく。 わたしといつ…
児童館見たいな、乳児が自由に動いてのびのび遊べるような場所ってありますか? 児童館は日曜日あいてないので、有料でも構わないです。
児童館の登録制クラブに参加してる方、どんなことをしていますか? 最近よく児童館にも遊びに行くので、4月からの2歳児クラスに登録しようか悩んでいます。 わたしが多少人見知り、人付き合いが苦手というのもあり踏み出せないでいます。一歩踏み出す勇気をください!
[子供の発達*発育について] お子様がたっちや歩くのが 遅かったという方はいますか? 現在1歳3ヶ月(後数日で1歳4ヶ月)の 男の子を育てています。 首すわり、寝返り、ズリバイ 辺りまでは順調に成長して いましたが、中々お座りが完成せず... お座りは11ヶ月間近頃、1歳…
こんばんは☆ 来週で10ヶ月になる女の子を育てています! 8ヶ月から三回食&夜間断乳に成功!夜は18時お風呂、19時寝室で遅くても20時には寝て朝まで寝るようになりました。しかし、3日前程から、寝室に行くとテンションが上がり、1人でベッドから降りて遊びだし、眠くなると大…
失礼な内容かもしれませんが、保育士さんにお聞きしたいことがあります…😣 1歳4ヶ月の娘は、人見知りがとてつもなく激しいです。 生後3ヶ月から人見知りが始まり、今尚続いています。後追いもまだまだあります。 しかも1歳過ぎてからは、私の姿を見失うと、不安になって頭を床…
愚痴吐き出させてください。 今日娘の初節句でママ友と一緒にランチを食べました。 その時、先月児童館に遊びにいった時のことを言われカチンときてしまいました。 児童館に遊びにいった時に、たまたま別の3歳くらいの男の子が車のおもちゃで遊んでいて、娘は車が好きでその子…
外出があまり好きではなく公園など行ってないママさんいますか? 私はもともと出不精で(友達と会うのは好き)、子供が産まれてからも公園などは週に1回行くか行かないかです。 公園では私が呼んでも無視して道路へ出ようとしたり、追いかけるのが大変で2人目を妊娠してからは余計…
いい人なんだけど、何となく合わないママ友との付き合い方について。 私はマイペースで、その方はせっかちタイプ。 暇さえあれば集まってランチやらイベント行こー!って感じの方なんですが、私は児童館で会えれば充分。子供のペースもあるし。 連絡先聞かれて、断れず。グループ…
もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 うちの子は家の中では大笑いしたり遊んだりできるんですが、 外で近い年齢の子供たちと遊ぶと緊張してしまうのか 無表情になり一緒に遊んだりしません(>_<) 児童館とかに連れて行って慣れさせたら一緒に遊べるようになったりしますか…
もうインフルのピークって終わった? 悪阻で引きこもりだったしママ友いないし 全然分かんない 明日児童館行ってみようかな
もう限界もう限界。今日は限界。 イヤイヤの上の子。家でも 『らむね たべるのぉぉぉーーーーー』 ウキウキで外に出ると…家に帰れない。 保育園の園庭解放、支援センター、児童館。 お家だと気付いたら、指吸いしてゴロゴロしてる💦 色々連れていって、昼に帰らないから朝か…
あーこういうことってみんなあるのかなーと思い投稿しました☺️💕 ①最近、子供の有り余るエネルギーを発散するのに、よくイオンに出没しています! うちのよく行くイオンにはキッズスペースが1箇所大きいところがあります!⇦お金を払うところではなく、フリースペースにあるもの…
ごめんなさい、弱音を吐かせて下さい。 2月初めに胃腸炎で嘔吐下痢 今日は朝から嘔吐5回 風邪と診断されました。 伸びない身長 増えない体重 進まない離乳食 何度も体調悪くさせてごめんね… 児童館やお散歩に行かなければよかったかな… 4月からは保育園。 ママの選択を間違…
もうすぐ10ヶ月の息子が毎朝5時に泣いて起きます。 朝起こすということをした事がありません。 5時から寝かそうと思っても寝てくれません。 朝寝がなくなってくる頃らしいのですが、5時起きだといつまでたっても朝寝はなくならないのではないかと思ってしまいます。 夜も4〜5回起…
煙草吸うのは自由です。 ルールを守れば全然いいと思います! ただ私が許せないのは吸い殻をそのへんにポイする人です! うちの旦那もです!家の周りの溝とかによく捨ててます。 ごみをポイ捨てしてるのと同じですよね❗ こないだ児童館に行ったら先生が煙草吸い殻あったーっ…
何回も同じ質問すみません。先ほどイオンにある有料のキッズスペースに行ってきました。平日ということもあって子どももあまりいませんでした。入る前はご機嫌だったのに入った瞬間ギャン泣き。全く泣きやみません。人見知り場所見知りがひどい子です。 児童館とかにも連れて行っ…
コップ飲みの練習ってどうやってやったらいいんでしょうか??(ToT) ストローも下手で困っていて、今日児童館の育児相談に行ったら、対応してくれた方が現役保育士さんでむしろ1歳になる頃にはほとんどの子はコップで飲めるようになると言われて焦ってます(ヽ´ω`) とにかくひたす…
児童館で身体測定する日を わざわざ主人にLINEしてくれてた😭! 私に伝えといて〜!って\( ˙▿︎˙ )/ 私が なかなか児童館に行けないって 言ってたから声かけてくれたんだろうな〜 ありがたや〜🙏✨✨
1歳半の男の子ですが、児童館とかで他の子が遊んでるおもちゃを毎回取ろうとします😔今お友達使ってるから他ので遊ぼうねーとは毎回言うのですが…毎回で疲れます😩💦貸してもらってもすぐに飽きて次から次へとちがうものを取りにいこうとしますΣ(-᷅_-᷄๑)これいずれか治るのかなぁと…
二ヶ月半の女の子を育てています。 ただいま育休中で 日中は赤ちゃんと二人で過ごしています。 赤ちゃんは良く寝る子で あまり手がかかりません。 夕飯は旦那様が週末に一週間分作ってくれるので 正直、暇で暇でしょうがありません。 1日がとても長く感じ、 充実感もないまま…
母乳育児について質問です。 2ヶ月になる娘がいます。 完母から混合になり、また完母に戻れた方っていらっしゃいますか? 昨日近くの児童館で体重を測ったところ、ここ約1ヶ月の日当たり増加量が25.3gでした。その前の1ヶ月の増加量は32gくらいあったので少しペースが落ちてしま…
最近公園でよく会うおじいちゃんと3歳になる女の子。今日は午前中おじいちゃんにおんぶされて公園きたんだけど寝ちゃったみたいで遊ばないで散歩して帰っていって、午後にまた公園行ったら元気に遊んでておじいちゃんとお話ししたら、二人目生まれて3歳の女の子がびっくりしちゃ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…