女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳差でお子さんがいらっしゃるママさんに質問です! 下の子がどのくらい大きくなって3人(自分、上の子、下の子)でお出掛けしたりしましたか!? 今は週に3日、一時保育を利用しています。保育園ではない日は基本家に引きこもってます💦 児童館などに連れて行きたいけど、正直一…
明後日で2歳になる息子のことです。 普段はとてもいい子なのですが、何か気にくわないこととかあるとイヤイヤ騒ぎまくったり、泣き叫んだりします。 公園行きたいと喚いたり、児童館行けば帰りたくないと駄々こねたり、ケータイ触らせろと叫びまくったり、ペットボトルなどの蓋…
旦那と今離婚協議中で実家にいます。 私の実家は大人数で学校や仕事から 帰ってくるととても騒がしいです。 夜は静かな感じが好きな私には とてもストレスになります。 4月から娘を保育園に預けて働くのですが、 働く事に関しても親から色々言われてストレスです。 早く二人…
今日ついに児童館デビューしましたー!!🎉✨ が、しかし!!! 見事にポツーーーンを経験してきました💪💪💪 母親教室や乳児健診などでひた隠しにしていた人見知りがもろ全開🎉 7ヶ月になった息子もおすわりは出来るようになりましたが、 はいはいもまだ全然出来ないので 結果、親…
こんばんは! 生後3ヶ月の息子がいます🍼💕 児童館や子育て広場に明日行こうか迷っています。 ママ友という未知の世界に人見知りという事もあって 一歩が踏み出せません(´;ω;`) きっと仲良くなれたら楽しいんだろうな!って 凄く凄く思うのですが何だか怖くもあり…😰 そして 出…
心房中隔欠損症の子供がいます。2歳4ヶ月で体重は10.5kg、83センチで少し小さいです。生まれる前からスリムだと言われて「個性」と言われたので全然気にしていなかったのですが、 最近よく児童館などで1歳○ヶ月くらいだと思ったとか言われるので もしかしたら体格が小さいのは心…
千葉県船橋市の支援センター、児童館などの施設に行ってるママさんいらっしゃいますか?😊 船橋に引っ越してきて3ヶ月が経ちました。 冬の間はインフルや風邪の流行、こどもの動きがそこまで活発ではなかったこともありデビューを遅らせてました。 今はもうずり這いで縦横無尽…
神戸市北区にお住まいの年齢が近い方、ぜひとも仲良くしてくださいm(_ _)m 生後3か月の娘のママ、30歳です♡ 地元は大阪で、尼崎在住で、北区の西鈴蘭台の建売を買い、4月に引っ越します🏠どんどん西にきています(^_^;) ネットで見ても児童館などどこへ行けばいいのか???で、…
新潟県上越市でママと赤ちゃんが集まるようなところありますか👶? 児童館とか、子育て広場とか聞くけどよく分からなくて…💦 ママ友がほしいです❤️!
今日はなぁにしよ(๑˙³˙) 児童館... 支援センターにチャレンジ... 家で引きこもり... あーー 誰かと会話したい笑
いつもお世話になってます┏○)) 皆さんはどうされているかと思ったのでご相談させてください。 本日、児童館のようなところに9ヶ月になる娘を初めて連れていきました。 生活リズムがあまり整わず夜泣きがひどく連れていくのが遅くなってしまったのですが 幸いにも人見知りは殆ど…
まだ付き合いの浅いママ友に距離を置かれてしまったみたいです。 向こうから声をかけてもらって、その方の家に一度、それから私から誘って児童館に一度だけ一緒に行きました。 また遊ぼうね~とLINEがきて以来、何の音沙汰もなく一ヶ月以上が経ちました。 (それまでは十日に一度…
西宮市で4ヶ月の男の子を育てている29歳です😊 児童館や子育て広場に少しずつ顔を出しているのですが、みんな6ヶ月より月齢が上の子ばかりでママ友の輪もすでに出来上がっている感じで年上の方ばかりのような感じでした😣 近くに同い年ぐらいのママ友がいないので、色々お話しでき…
神戸市垂水区付近に住んでる方で児童館に連れて行っている方いますか? 1週間前に児童館デビューしようかと10時半に徒歩圏内の児童館の前まで行ったのですが、外から見て職員デスクのところ以外電気が付いておらず子どももいる気配は一切なかったので、一歩が踏み出せずに中に入…
ここ最近イライラしかしない。 ご飯は食べない。 気に入らないものは口からだす。 昨日から白米か炊き込みしか食べてくれない。 家の中にいても外に連れて行けと言うので 連れて行くと外歩かない。 ベビーカーも嫌。 児童館に連れて行っても、人見知りで遊べない。 ご飯を…
明日は初めての児童館! おんなじくらいの子たち集まるんだろうな〜 ドキドキわくわく。緊張だわ
こんばんわ! 沖縄県の浦添に住んでるものです 後2日ほどで、5ヶ月になる子を育てています そこで、そろそろ児童館とかに行ってみたいのですが…どんなー?ですか?行っているところの雰囲気とかききたいです…((*_ _) あと… 浦添に引っ越してきたばかりなのであまり土地勘が無い…
こんばんわ 先日初めて児童館に行きました。 うちの息子は7か月なのですが 息子よりも後に産まれた子がハイハイ してました。 息子はお座りは出来ますが ズリバイどころか寝返りも まだです。 焦りと不安で押しつぶされそうで。 それに、児童館の方たちや 周りのママさんたちに…
育休中のママです。近所の児童館的なところで、0歳向けの施設があり、ママとベビが一日に6-15人くらい集まるところがあります。そこに顔を出し始めたのですが、なかなか友達ができません…。ママになってそうゆう施設に行くと、子供の話や情報交換がほとんどで、子供の話のありき…
いつも、お世話になっております 皆さんは、児童館など行かれてますか?
みなさんは児童館などに子供を連れて行ったりしますか??また、どのくらいの頻度で行きますか?
離乳食について教えてください。 例えばいつも10:00頃に離乳食をあげていて、児童館のイベントなどが10:00からでいつもの時間に食べさせられない時はみなさんどうしていますか?? 出かける前にあげたり、その日は夕方にあげたりしているのでしょうか?
はじめまして◡̈♥︎ 兵庫県加古川市に住む2ヶ月の娘がいる24歳です! 児童館?支援センターなどは何ヶ月から みなさん利用されてますか? 引っ越してきたばかりで周りに親しい友人もいないので ぜひ教えて頂きたいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞
お母さんだけが胃腸炎になってしまった方! 平日旦那さんの帰りが遅く、頼れる人が周りに居ない方はお子さんとのお風呂どうしてましたか?? もう下痢などもしておらず体調もいいのですが、児童館などはいつから行けるでしょうか? 体調は良くなっても便などには菌がまだいると…
上の娘が1歳6ヶ月頃まで東京に住んでいて友達はいたけど近所に友達がいなくて気晴らしになればと勇気を出して初めて行った児童館がかなり印象悪くて児童館恐怖症になっていたけど旦那の地元に帰って思い切って児童館に行ったらそこがまた居心地良くて先生もみんなフレンドリーで…
幼児のお子さんがいる方、休日はどう すごしていますか?? 今後仕事も戻りたいので、参考にしたいです。 前仕事してたときは、休日は家のことして ちょっとのんびりしたり実家の親と あったり、あとはこどもが保育園で病気 もらってくるので病院ばかりでした。 育休中はやたら…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…