

さお
集団生活になれてないとそうなりますよ!児童館に入る前にきちんとこどもと約束してから入った方がいいと思います。ここのおもちゃはみんなで使うものだから貸してほしいときは「かして」って言おうね。と。
普段からおうちで親と、かしてどうぞのやりとりをするのもいいですよ!おもちゃの貸し借りは根気がいるので大変ですよね、でも絶対少しずつ学んでくと思います。
さお
集団生活になれてないとそうなりますよ!児童館に入る前にきちんとこどもと約束してから入った方がいいと思います。ここのおもちゃはみんなで使うものだから貸してほしいときは「かして」って言おうね。と。
普段からおうちで親と、かしてどうぞのやりとりをするのもいいですよ!おもちゃの貸し借りは根気がいるので大変ですよね、でも絶対少しずつ学んでくと思います。
「友達」に関する質問
遠くに住んでおりほぼほぼ会わない弟に子どもが産まれました。 が、その子の名前がうちの子と一緒です! まだ産まれる前に、〇〇って名前にしようかと思ってるんだよね〜と私の母に言ってきたときにその名前お姉ちゃんと…
子供がいない友達と付き合うのって、生活リズムとか、お金の使い方とか違うし、しんどいな。。 今日もみんなでイベントで集まる約束してて、ウチは午前中から行動。←じゃないと帰り遅くなるし… 大人だけで行動する友達は…
友達の旦那さんが付いてくることについて 友達と遊ぶ約束して、その日、旦那も一緒でいいー?と 旦那さんが着いてくるのが嫌なの 私だけなんでしょうか、、、??💦 私はシングルでそもそも旦那はいないのですが、 旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント