
もう限界もう限界。今日は限界。イヤイヤの上の子。家でも『らむね た…
もう限界もう限界。今日は限界。
イヤイヤの上の子。家でも
『らむね たべるのぉぉぉーーーーー』
ウキウキで外に出ると…家に帰れない。
保育園の園庭解放、支援センター、児童館。
お家だと気付いたら、指吸いしてゴロゴロしてる💦
色々連れていって、昼に帰らないから朝からお弁当作って持って行って、モリモリ食べて、知らない子が持って来てるパン食べたい!!!って泣く…。
知らないお母さんたちも勝手にあげようとする…私止める…娘を違うところに連れていく…可哀想な目で見られる…娘泣く。
ママも泣きたい。
買い物帰り、家の駐車場から2分の公園へ『あそぶのぉぉぉー』と脱走。
30分…1時間…帰らない。
砂場の砂、頭から被って砂まみれ…帰らない。
終いには、
『ママまたねー』と滑り台に走っていく。
活きの良い魚掴まえたみたいに抱えて帰宅。
もうね、ママも優しいママで居たいのよ!!!!!
『イヤイヤに付き合ってあげましょう。
信じて待ちましょう。』
頭では分かってるけど、ある程度までしか待てない!!
母に聞いてもらいたくて電話してみたけど、アルコール依存の精神的に常に病んでる父の面倒見るから、すぐ切りたそう…母の愚痴聞いて終了。
うん、わかってる、1人でがんばる。
- むぅむぅ(8歳, 9歳)
コメント

みか
頑張ってますね~
イヤイヤと下におこさんができて赤ちゃん返りのダブルパンチなんですかね?
そんな全部のイヤイヤに付き合わなくていいと思いますよ!
むぅむぅ
コメントありがとうございます!
頑張れてますか??ありがとうございます。何かちょっと涙がホロリ…。
赤ちゃん返りは無いんですが、言葉が一気に増えてコミュニケーションが取れるようになって、イヤイヤが更に激しくなりまして(TT)
そうですね、全部付き合おうとするから、余計こじれるのかもですね、、、
寝かし付けながら泣けてきて(TT)
実の親に話すと愚痴を聞かされ、疲れちゃいました。
切り替えていきます。
みか
十分すぎるくらい頑張ってると思います!頑張り過ぎてパンク寸前になってしまってるのかな?と感じました。
疲れてるところに、愚痴も聞いてもらえないところか逆に聞かされてしまって疲れたのですね。
コミュニケーション取れるようになってきてるのですね!
約束みたいなのとかしてますか?
例えば「滑り台1回したら帰るよ」「○○してからおやつにしよう」など…
何回も根気よく言わないといけないかもしれませんが、少し見通しが持てるとスムーズになるかもしれません。
もし実行されていたらすみません(._.)
むぅむぅ
ありがとうございます‼
母に電話するといつも、電話口の後ろで父の怒鳴り声やらが聞こえるし邪魔するんですよね…父は色々変なので…。
今日はもう頑張らず家の中でゴロゴロしました。
まだ不安定ですが、子供と笑い合えました😊
『待って!!!』って言いそうになるのを我慢して子供の『見て見て』に付き合ったら、子供も結構落ち着いてくれてました✨
本当に根気がいりますね。
分かってはいましたが、ここまでとは…
限界で私なりのSOSだったので、コメント頂けて救われました…ありがとうございます😊