※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
その他の疑問

失礼な内容かもしれませんが、保育士さんにお聞きしたいことがあります……

失礼な内容かもしれませんが、保育士さんにお聞きしたいことがあります…😣

1歳4ヶ月の娘は、人見知りがとてつもなく激しいです。
生後3ヶ月から人見知りが始まり、今尚続いています。後追いもまだまだあります。

しかも1歳過ぎてからは、私の姿を見失うと、不安になって頭を床にゴンと打ち付けるようになりました。
床がコンクリートであっても、かなり強くゴン!ってするので、おでこは傷が絶えません。

いつも行く児童館では、楽しくて一人走り回ることもあるのですが、ふとした瞬間に私の姿を探し、見当たらないとなると、すぐに頭をゴンってして大泣きするので、周りもビックリしています。

今年から保育園に入るのですが、こんなにもママから離れられない子が入園してくるとなると、保育士さんはかなり手を焼くと思います。

私が朝娘を送ってバイバイしたら、ソッコーで頭をゴンゴンしてる姿が目に浮かびます。
お昼寝も、きっと私が居ないので寝ないと思います。

いくら保育士さんはプロとはいえ、こんな子を預かるのは迷惑なのでは…と不安になります。
娘は他人になつくのも時間がかかる方なので、イライラさせてしまいそうです。

他の園児も見なくてはならないので、娘一人に手を焼いてる場合じゃないはずで、次第に娘を疎ましく感じるのでは…と。

うまく言えないのですが、こういう手の焼く子の担当になる先生に対し、申し訳ない気持ちがすごくあって投稿させてもらいました。

コメント

そうたmama◡̈

保育士ではないですが、、、

息子は7ヶ月から保育園に預けています💦
不安なので院内保育があるところです笑

息子も預ける時期、人見知りが激しく、
ギャン泣きだったそうです😭
疲れて泣きして、寝て起きて、また泣くって感じでした💦

慣らし保育でだいぶ慣れ、
いまは9ヶ月ですが、人見知りなくなりました!
今はお気に入りの先生のとこに
私のことを見ずにハイハイしていってしまいさみしいくらいです笑
保育園ではそしてすごい良い子らしく、、、
子供の成長ってはやいんだなぁと実感しています💦💦
なめささんのお子さんも保育園の楽しみ方を覚えたらいがいとはやいかもしれません!!!
息子は慣らし保育1日目は泣く、ミルク、寝るを繰り返していたみたいです💦

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    息子さんを7ヶ月から預けられてるんですね。
    人見知り、うちと同じでかなり激しいお子さんなんですね😢
    でも慣らし保育でだいぶ慣れてくれたなんて、嬉しい情報です!
    うちの子も楽しみ方を覚えたら、きっと大丈夫って思えました✨

    • 3月3日
  • そうたmama◡̈

    そうたmama◡̈

    慣れるまでずっと息子と家にいたので、
    姿が見えないだけで、
    ぎゃー!と泣いて手足をバタバタものは投げる、、、
    の有様で、顔中あざだらけでした(@_@)笑

    息子だめそうなら働くのやめようかな、、、
    と思っていたら一週間程度でケロッとしてました〜笑

    • 3月4日
Gun♥⛄💙⚾

全っ然大丈夫ですよ‼
保育士は毎年たくさん泣いてしまう子を見てきていますから!
色々対応してくれると思いますし、保育士から見ればみんな同じです。(←すみません、失礼な言い方で💦)
どんなに激しく泣いてしまう子でも、1ヶ月もすれば泣かないで登園できる日が増えてくると思います。
しばらくは母子共に後ろ髪引かれる思いですが、頑張ってください♪

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    強く大丈夫とおっしゃって頂けてとても嬉しいです!
    安心して預けようって思えました✨
    最初の1ヶ月は大変かもしれませんが、子供の順応性を信じて、保育士さんを信じて、私も頑張りたいと思います!

    • 3月3日
╰(*´□`*)╯

保育士ではないですが
私が保育士だったとしたら
全然そんなこと思わいですよ😊
小さい子供がいきなりママと
離されて不安なのは当たり前です😌
保育士さんも人見知りが激しい子は
たくさん見てきてると思います。
私の友人も保育士ですが
頭を打ち付けることはないですが
朝来てから帰るまでどんなに
あやしても泣き続けることかも
全然いるみたいですよ😅
ママから離れられない子はたくさんいます。
姪っ子も最初そうでした!
でも先生よりもお友達がいてくれたおかげで
少しずつ慣れていったみたいです😌
なれるまでは帰ってからの
反動がすごいかもしれませんが
これもお子さんが大人になる1歩です☺️
ママは暖かく見守ってあげれば大丈夫です😊
ママが今から不安がってると
伝わってしまうのでママは
保育園ってこんなとこなんだよー。
楽しいんだよー。っていうのを
今から少しずつお話してあげると
いいかもしれませんね(*´ω`*)

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    暖かいお言葉、すごく嬉しいです(TT)✨
    朝来てから帰るまでどんなにあやしても泣き続ける子もいるんですね。
    まさにうちの子のような…
    でもそんな子はきっとたくさんいるのかもしれないですね。
    慣れるまでの反動、うちの子もきっと凄い気がします。
    でもそれも全部受け止めてあげて、保育士さんと娘を信じて毎日通いたいと思います!

    おっしゃるように、私が不安がってると娘に伝わって余計に泣くかもしれないですよね💦
    私が笑顔で保育園は楽しいところだよってお話してあげて、一緒に乗り越えていきたいと思います!

    • 3月3日
☺k☺li

手のかかる子ほどかわいかったりします♡
保育士はプロです!!!
心配なさらず、お任せください!
春から楽しく保育園生活が送れますように✨

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    力強いお言葉、とても嬉しいです✨
    私も余計な心配などせず、保育士にお任せしようと思えました!
    もうすぐ楽しい保育園生活が待ってるよって、今からお話してあげたいと思います😊

    • 3月3日
ひまわり

出産まで保育士してました✨
確かにお母さんからしたら、
お子さんのそのような行動、後追い、
気にされちゃいますよね😣
でも、全然大丈夫ですよ😊
ちゃんとお母さんとの信頼がてきてる証拠でもあるし、
その年齢なら尚更、同じようなお子さんは全然いると思いますし、
そういった子に、少しずつ保育園に慣れてもらえるように試行錯誤中していくのが、保育士の仕事でもあります✨  
対応等、プロの方達なので、どうか安心して預けてください☺

ちなみに、頭をぶつける行為は、自分に注目してほしいからすると、聞いたことがあります!

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    お優しいご意見にすごく励まされました!
    うちの子のようにママから離れられない子にも園生活を楽しめるように試行錯誤されると聞いて、改めて保育士さんは凄いなって思いました✨
    余計な心配などせず、安心して預けようと思います!

    • 3月3日
deleted user

保育士としては2年しか働いてないのでまだまだ未熟ですが....

人見知りが激しかったり、頭をゴンゴンしてしまうお子さんもいますよ。
みんなと同じお昼寝のリズムに慣れるのにも、個人差があります。
特に4月の始めは、泣き声の大合唱です。
担任の先生だけではなく、園長先生や主任先生まで一丸となって、不安な子ども達とお母さん方を支える心づもりでいると思います。
空いてる大人の背中は皆でおんぶ、ってこともあったそうです。

入園して1ヶ月2ヶ月で慣れてくるかもしれませんし、半年かかるかもしれません。でも大丈夫です!来年の今ごろにはまた全然違ったお子さんの姿になってると思いますよ♪
保育園でのこと教えてくれたり😁人様のお子様ですが、そんな成長が楽しみです。
先生とお子さんを信じて、なめささんもお仕事がんばってくださいね!

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    みんな一丸となって子供とその母親を支える心づもりをして頂けるなんて😢✨
    ほんと保育士さんって凄いな、優しいなって思いました!
    入園してから慣れるまでには個人差はあっても、来年の今頃には笑顔で保育園に通ってる事を想像すると、私も嬉しくなりました😊
    今から娘には保育園は楽しいところだよってお話してあげたいと思います。

    あと年数とかだけで全然未熟だなんて思いません💦あささんのお言葉で凄く安心出来ました!やはりプロだなって感じました😊

    • 3月3日
なーぽ✳︎

いまは働いていませんが、娘を出産するまで、幼稚園と保育園、あとはベビーシッターのアルバイト経験もあります。
どのお子さんも最初は泣いたり不安そうな表情で過ごされます。もちろん途中から気持ちを切り替えて遊びに入ることができるお子さんもいますが、1.2週間は泣いたまま降園になってしまうお子さんもいます。
保育士である私たちが、お子さんの気持ちに寄り添って上手く気持ちを切り替えさせて楽しく過ごせるように配慮はもちろんしていきますが、お子さんによって様子は様々です。迷惑なんてことはありません!!4月の0歳児さん、1歳児さんなんて本当に涙の合唱です。笑 でも5月になるとぐっと落ち着いてくるんです。 ずっと泣いたまま、お昼寝できないまま、なんてことは絶対にありません。
お子さんのペースに個人差はありますが、ゆっくりでも確実に慣れていきます。
なめささんも不安かとは思いますが、1歳の子が新しい環境で過ごすことができるだけでもすごいことです。家にいる間はたくさん甘えさせてあげてくださいね。

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    涙の合唱が5月になるとぐっと落ち着いてくるんですね。
    個人差はあるにせよ確実に慣れていく…そうですよね!うちの子だって、絶対保育園は楽しいところだって思えると信じて、今から私も保育園は楽しいところだよってお話していきたいと思います😊
    迷惑なんてことはないと言い切ってもらえて、ホッとしました。
    保育士さんて、本当に優しくて、人の気持ちに寄り添ってくれる凄い存在だなって思いました✨

    • 3月3日
ぷにこ

保育士ですが、
気にすることありませんよ〜❤
時間はかかっても必ず慣れます!
絶対!慣れて楽しんでくれます!
その事を保育士はみんな知っているので
最初はそんな様子でも
イライラはしませんよ!
正直、大変は大変ですが、
大変じゃないお子さんっていないので(笑)だからこそ、可愛くてしかたないんです😍
大丈夫ですよ‼‼

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    絶対!と強く言い切ってくださると、私もフッと気持ちがラクになれました✨
    大変じゃない子供なんていない、だからこそ可愛くてしかたないだなんて、仕事とはいえ、保育士さんはなんて凄い方々なんだろうって頭が下がる思いです。
    私も変な心配などせずに、安心して預けようと思います!

    • 3月3日
@Boo

きっと初めて娘さんと長く離れるんですよね。自分が見えない所での娘さん、不安ですよね。お母さんとの関係が濃密なんでしょうね♡
全く迷惑なんかではありませんよ!初めは大変かもしれません。でも入園時はどの子もそれぞれの大変さがあるんですよ。もしかしたら頭をぶつけるのを防ぐために初めはおんぶされてるかもしれません(私の園だったらです)ですが手がかかればかかるだけ可愛さは増すんです(^^)もちろん手がかからないから可愛くない訳ではなくみーんなそれぞれ可愛いですが(*´∇`*)
入園して担任の先生がわかったらお母さんの不安もそのまま伝えてみてくださいね(^^)
きっと日中のこと詳しく教えてくれるはずです♡
あと少し娘さんとのんびり過ごしてくださいね(*^^*)

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    そうなんです、長く離れるなんてことは今までありませんでした。なので、私のいないところで泣いてる娘の様子や、娘に手を焼く保育士さんの事を想像すると凄く申し訳なくて…
    でも、全く迷惑でないと言い切ってくださると、とても気持ちがラクになります✨
    入園時はどの子もそれぞれの大変さがあるんですね。
    それをちゃんと優しくあやして、可愛がってくださる保育士さんは本当に凄い方々なんだなって、頭が下がる思いです。
    入園して、私の不安も先生にはお伝えしたいと思います。
    変な心配はやめて、笑顔で保育園に通えるよう、今から保育園は楽しいところだよってお話しようと思います😊

    • 3月3日
もも

元保育士です🤗
心配されるお気持ち、よくわかります!
手のかかるコなんて、たっくさーん見てきてるはずだし、迷惑だなんて絶対思わないですよ(*´˘`*)
プロですから!!
安心してお任せしたらいいと思います♩

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    迷惑だなんて絶対思わないとおっしゃって頂けて、とても嬉しいです✨
    私の実母ですら孫に手を焼いてるので、他人の保育士さんには申し訳ない気持ちがあったのですが、優しいお言葉を聞けて、安心して預けようと思います!

    • 3月3日
さくらもち☆

保育士です。0歳児くらす10年見てきましたが保育士に心を開いてくれない子も寝ない子も長くても1ヶ月くらいです。みんないきなりママのいないところで知らない人もいない、ひとりぼっちで不安にならないはずがないです。でも、子どもは順応性が高いのでママがいないところなんだと自分で諦めて母親代わりに保育士に安心感を求めてくれるようになります。ご飯だってお昼寝だって欲求には勝てません。徐々にできるようになります。初めてはみんな泣きます。預けるとママが決めたのだからママが大人になって割りきってもらえることが一番お子さんの心の支えになります。ごめんね、寂しい思いさせて(´;ω;`)って顔してその不安を思って預けたり迎えにくるよりも今日も頑張ろうね!って笑顔で心から笑って送り出してくれる方が子どももいつの間にか安定するようになりますよ?最初は誰でも辛いです。母親もお子さんも。でも、慣れてくれば笑顔で行ってきますやバイバイ、おかえり!ができるようになります。最初は親子の試練です。保育士はプロなのでイライラすることがあってもそれは子どもに対してではなく、自分がうまくできない保育に対してが多いと思います。保育士にとってはみんな同じです🎵

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    保育士さんに心を開いてくれない子も寝ない子も、長くても1ヶ月くらいなんですね。
    最初はひとりぼっちで不安にならない子なんていないですよね💦うちの子に限らず、どの子もみんなそうですよね。
    だからこそ母親が笑顔で送り出すことが気持ちを安定させてあげる近道なのだと肝に銘じたいと思います!
    とても分かりやすく、詳しく回答してくださり、さすが保育士さんだなって感じました✨まだ3月ですが、ママリを通じてすでに保育士さんには頭の下がる思いでいっぱいです!

    • 3月3日
  • さくらもち☆

    さくらもち☆

    保育園に初めて入れられるお母さんは同じ思いですよきっと☆二人目でも3人目でも自分の手から一日でも離れる我が子に不安を覚えない母親はいないです。なめささんのお子さんは自分を傷つけるくせがあるということですがそれは自分の感情がうまく表せないからママや他の人に気づいてほしいからであって指差しやあ!や、ん!で表せられると覚えられるようになると自然となくなるような気もします。お子さんが頭を打ち付けるときなめささんはとっさにやめさせるとか心配して抱きしめに行くとかしてると思います。それがお子さんにとって甘えるしぐさになってしまってるのかもしれません。保育園へ行き、他の子のしているところを見て覚えたり、ママが過反応せず冷静に目を見てそれは痛いんだよ、やめようねって繰り返し伝えるだけでも違ってくることもあるんじゃないかなと思います。保育士はお子さんの保育と同時に大切なお子さんを預けさせてくれる保護者へのケアも仕事なので話し方が語り口調になったり例え話になってしまうのをお許しください(^_^;)

    なめささんは保育士のことは気にせず、我が子の成長と家族のために働く仕事のことを念頭に4月から頑張ってくださいね🎵 どんなに世話したって結局4歳ぐらいからの担任しか覚えてないのが子どもですからね(^_^;)見返りは求めず、目の前の子どものことだけ考えて自分の子だと思うくらい愛情注いで保育してます(^_^;)なので、たまに卒園時に気にかけて乳児クラスにご挨拶にきてくださる保護者の方に泣かされます(T_T) 余談すみません💦

    • 3月3日
おかめ納豆

あはは^^*
優しいママさんですね♡

2年前に1歳の男の子を担任した時
それはそれは大変な人見知り!ままだぁーいすき♡な園児さんで大変でした。

その時はイライラどころか、やばいぞー!
全然心開いてくれないぞー!と、私も焦りました^^*

その子は、触られるのもイヤ!抱っこも嫌!目を合わせるのもイヤ!園のご飯が食べられずお母さんにお弁当を作ってきてもらって、それをだーれもいないお部屋で、壁に向かって食べてました笑

これだけ見たらこの保育園なんなの!!
って、思いますよね笑

毎日毎日泣いて泣いて大変でしたが、時間が経って少しずつ彼が保育園楽しいな!
先生やお友達といることも面白いな!
僕の好きなおもちゃあるな!

と、わかってくれて元気に登園してきてくれるようになりました。

ままが早く迎えに来た時には「なんで早いのー!ooくんまだ先生とおりたかったー!」
※名古屋の保育園で彼もバリバリの名古屋弁でした笑

なんて、言ってくれました(´;ω;`)

大丈夫!
お母さんも覚悟を決めてくだされば、保育士も頑張ります。
お子さんだって頑張っていけますよ^^*

きっと、その行為をすればお母さんがすぐ来てくれる!と、思ってるのかな??

なめささんのような保護者さんが4月からの保護者さんだと、こちらもホントに嬉しいですし!力になりたい!と、気持ちよく働けます(´;ω;`)♡

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    ひとり壁に向かってお弁当を食べていた超人見知り園児さんを担当されてたんですね💦
    うちの子も触られるのも目を合わすのもイヤ!ってなりそうです…
    でもそんな子にも楽しめるように頑張ってくださってると思うと、私も迷惑かなとか変な心配などせず安心して預けようと思います!
    大丈夫と言い切ってくださると、とても気持ちがラクになれました✨ありがとうございます!

    • 3月3日
⠒̫⃝つな母ちゃん ⠒̫⃝

育休明けから1年、現在二人目妊娠中で、お子さんと同じ年齢のお子さんを担任しております(ง ˙ω˙)ว!
頭をゴンゴン打ち付ける‥‥お母さんはすごく驚いて心配なさることでしょう。。。
預かる私たちのことは全然お気になさらなくて大丈夫です!
心配なのは、お子さんの心ですね‥‥
まだまだ言葉で充分に伝えられないので、やはり行動で表現するしかないのです。
ですが、お母さんの言葉や気持ちは不思議なことに全てお子さんに伝わっています!!!

どうぞ、私たちのことは心配なさらず、
お子さんの不安や寂しさ、甘えたい気持ちに充分寄り添ってあげ、優しく‥‥そして力強く抱きしめて「寂しかったんだよね、いなくなってごめんね」「あなたのことが大好き」「とっても大切」「ずっと見てるから大丈夫よ」ということを心の底から言葉にしてたくさん伝えてあげてください😌✨
きっと、充分にその気持ちが伝われば頭をゴンゴンと打ち付けて表現することはなくなるかと思います😌
子供って、大人が色んな気持ちに共感してもらえることによって安心出来るのですよ💓

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    私の気持ちは全て子供に伝わってる…確かにそうですよね😣
    だからこそ私にできることは、充分に子供に寄り添い、たくさん抱きしめて、大好きだよ。大丈夫よ。って言葉で伝えることですよね。
    ゴンゴンの表現もきっと無くなると信じてめい一杯愛してあげたいと思います!
    優しいご意見、本当に嬉しいです✨
    私の実母ですら孫である娘に手を焼いてるので、他人の保育士さんには申し訳ない気持ちが強かったのですが、私も迷惑かな?とか変な心配などせず、安心して預けようと思います!

    • 3月3日
にゃんきち

保育士ではないですが、
スイミングのコーチをしていました💡
ベビー(生後6ヶ月〜)、幼児(2歳〜)の担当を
していたこともありコメントさせていただきますね!!
泣く子、わめく子は本当にたくさんいます!
慣れてきても眠くて泣き叫ぶ子や
お腹すいたりお母さんに会いたくなったりで
大号泣はほぼ毎回いますが
こちら側としては大歓迎ですね(笑)
どうしたら泣き止むのか🤔?と、
こちら側も勉強になりますよ😂💦

頭を打ち付けるとのことですが、
きっと保育士さんも一緒に考えながら
頭を打ち付けないようにしてくれるのではないでしょうか?
なめささんのように迷惑かけるのでは…と
悩んでいる保護者の方はたくさんいます!
ですがお子さんは結構成長していくもので、スイミングで成長していく姿をみると感動して泣くお母さんもいます(*´꒳`*)
そんな時は私達も嬉しいです💕
どうかそんなに気になさらず
思い切って保育園へ入園してください😊

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    スイミングのコーチをされてたんですね✨慣れてきても、眠かったりお腹すいたりママに会いたくなったりで、大号泣はほぼ毎回なんですね。
    赤ちゃんや幼児ちゃんとはいえ、それを大歓迎だなんて、さすがプロだなって思いました!
    のんきちさんのように、暖かく懐深く受け止めてくださると、私も預けることの気持ちの重さが軽くなります!
    うちの子、迷惑かしら?なんて変に心配などせず、思い切って入園したいと思います😊✨

    • 3月3日