※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

親がコロナに感染した場合、子どもは何ともないのに保育園から休ませて…

親がコロナに感染した場合、子どもは何ともないのに
保育園から休ませて下さいって断る権利あるんですかね?
今じゃコロナで病院行っても隔離されない(病院にもよると思いますが)、風邪のように扱われるのに。
コロナで寝込んで自宅保育が難しい場合だってあると思うのに、保育園側が登園を拒否していんでしょうか?
賛否両論あるかと思いますが、皆さんどぉ思われますか?

コメント

ままり

あると思います。
家庭内にコロナ以外でもインフルエンザの人がいる間登園禁止の園も実際ありますよ。
なので私は園の感染予防も含めて仕方ないかなって認識です。
解熱後24時間経つまでは登園禁止というルールも似たようなもんだと思ってます。

ぴかぴ

親がコロナの場合の対応は園次第ですね🙌うちは家族にコロナいても送迎する人がコロナでなければ子供は通わせれる園でしたが、休みを求められる園もあります。インフルと同じ扱い、園のルールで決まっていることなのでそこは仕方ないかなと。

はじめてのママリ🔰

来てほしくないという園の気持ちも分かりますが、以前のようなコロナの特別措置(絶対隔離)が無くなった今はこっちだって預かる権利あるだろと思います。
そんなのでやめてくださいと言われたら他の風邪はいいんですか?って話ですしね😔何となく前まで特別措置あったからそのイメージが染み付いてるだけな気がします。ちゃんとその辺の意識も更新してほしいですよね。

はじめてのママリ🔰

潜伏期間もあるので、そこから他の子や先生やに広がる可能性を考えたら致し方ないのかなと…🙄
特に保育園は仕事を理由に預けている親御さんが大半だと思いますし、広がると他のご家庭にも影響ありますし。
コロナはインフルと同じ扱いで、定点報告が必要な物なので風邪とは違いますしね。

S

拒否してお休みを強制する権利はないと思いますが、
お休みの協力を要請する権利は園にもあるのかなと思います🤔
親が休みの日は休ませて!とかのルールも園の勝手な主張ですし、強制では無いはずですよね…
そして強制力がないとすると、従うかどうかは個人の判断になるの思いますが、関係悪くしたくないし、リスク負いたくない園の気持ちも分かるし仕方ないかって…私なら言われたらやっぱりかーって容認しちゃいますかね😅

また、しんどくて寝込むほどの体調なら送迎や登園準備がそもそもしんどくてできないので、その時も普通にお休みさせると思います🫣💦