

今週土日旦那が仕事なんですが、 0歳と4歳連れてワンオペで行けそうなどこかおすすめないですかね。。。 クリスマスだしお友達も家族で過ごすだろうし、 児童館や公園は毎日の保育園後行ってるし。。 何か無いかなぁ😂😂😂
- 児童館
- 旦那
- 保育園
- おすすめ
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







お子が7ヶ月になり動きが活発化してきたのでそろそろ他の赤ちゃんがいる所に遊びに行ってみたいので、つくばでおすすめの支援センターや児童館教えてください✨
- 児童館
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 遊び
- 支援センター
- あんころもち
- 3











アンパンマンのお絵かきボードって壊れやすいですか? 逆に、頑丈なお絵描きボードやペンが太めなやつがあれば知りたいです。 場所が場所だと思うんですが、児童館にあるアンパンマンのお絵描きボードがボロボロで壊れやすいのかなぁと😅
- 児童館
- アンパンマン
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 3




絵本の読み聞かせを沢山すると言葉の発達に良いと聞いたことがありますが、実際に意識してたくさんの本を読み聞かせている方、効果を実感していますか? 3歳の我が子は毎日2〜4冊、お話系の絵本を読み聞かせています。(ぐりとぐら、とか、ばばばあちゃんとか、だるまちゃんとだ…
- 児童館
- 習い事
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後10ヶ月で、ハイハイやつかまり立ちもかなりするようになって行動範囲が広がってきました。 ただ家が狭くスペースにも限りがあり…児童館など行けばいいんでしょうけど、なんでも口に入れてしまう時期で、感染症などが心配でなかなか連れて行く気になれません… 赤ちゃんの事を…
- 児童館
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うしくん
- 5


幼稚園まで自宅保育の方、平日はどこで遊んでますか? 最近児童館に行っても6ヶ月くらいから1歳半くらいの子が多くて、2歳過ぎの子はあまり見かけません😅 2歳過ぎの子はどこで遊ぶことが多いのでしょうか?
- 児童館
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3