※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

児童館に週3回通うのは迷惑でしょうか?自分だけ気にしすぎかな?周りに迷惑をかけているか心配です。

児童館みたいな施設に週3くらいで通うのって迷惑じゃないですかね??

この間家の近くにそんな施設を見つけたのですがそんな頻繁に行ったら迷惑かなとか変に思われるかなとか考えてしまいます😭

わたしが気にしすぎなだけでしょうか💦

コメント

deleted user

上の子連れて行ける日は平日いつもいってました!そういう人も多いですよ☺️

🍧🫶🧚

迷惑だなんて私1ミリも考えたことないです😃
子供たちがワイワイ遊ぶ場です🎵たくさん集まった方がお友達もできるし迷惑なんて考えなくていいです😄

私も子供たち2人保育園入園前は、毎日支援センターや児童館行ってましたよー❤️

まりも

まぁ噂にはなりますね
毎回いるよねって
私が3ヶ月〜2歳までいってるところに毎日毎回いる方いました😅
なんとなくイベントでねんね赤ちゃん毎週〇〇曜日午前とか1歳からのリトミックとか月2イベントとかでくる方
プラレールの日(週1)と毎回常連さんハッキリわかりました
大体保育園組が1歳まで幼稚園組も2歳くらいからほぼいない赤ちゃんと歩き始めたコがうちの地域のところは多かったです

多分地域の児童館の規模次第だと思いますが

ママリ

児童館で夏にビニールプールをやってくれていて、準備片付けしなくていいので週2〜3で通ってました🤣
スタッフさんには完全に覚えられてましたがウェルカムな感じだったので気になりませんでした✨

はじめてのママリ🔰

むしろ、初めて行った時に既に常連さんぽいかんじで職員さんと話してたりママさん同士集まってたりして初見の自分きまずーってなってました😂
結構通う方多いと思いますし、そのための地域の施設なのでぜんぜんいいかと♡