




2日間がんばったぞい!! 今日は児童館にお風呂場での水風船🤣家でとらんぷ。 携帯&ユーチューブ時間約束決めて短縮したけどなんとかやってイケてる😌 焼き鳥は相変わらず即なくなる!!
- 児童館
- お風呂
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 1

平日も土日もしんどいです。 4月から保育園に入り、職場復帰しました。 平日7時間労働、土日祝休みです。主人は接客業なので平日不定休、土日祝は仕事です。主人は夜帰ってくるのが遅いので、主人が仕事の日は寝かしつけまでワンオペで、土日祝は朝からワンオペです。 仕事が好…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

たまに行く児童館でベビー用品のお譲りがあります。掲示板みたいなところに【ベビーカーいりませんか?】など写真と詳細載っている感じです。 欲しい人は児童館のスタッフの方に言って譲っていただく方式です。今回新品のチャイルドシートをいただくのですが、その時に私も子ども…
- 児童館
- ベビー用品
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 写真
- はじめてのママリ
- 2

2歳、0歳2人連れて支援センターや児童館行ってママ友できますか?同じような方どうですか? 一人目の時は結構友達できて楽しかったです。でも自分が一人目の時に二人目のママとあまり仲良くなるタイミングなかったなぁと思って。
- 児童館
- ママ友
- 2歳
- 0歳
- 二人目
- はじめてのママリ
- 1

今さらながら、児童館ってサイコーですね🤭⭐️笑 今までママ友集団で嫌な思いをしたことがあり、ずっと児童館行ってなかったんですが、先日行ったら無料だしおもちゃも絵本もたくさんあって、涼しいしサイコーじゃあん!となりました😂💓
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- ママ友
- 無料
- はじめてのママリ
- 0










1歳1ヶ月の息子がいます。 10ヶ月くらいからずっとずり這いです。 最近やっとつかまり立ちできるようになったのですが 自分でおすわりはまだできませんし、はいはいもしません😩 この間実家に帰った時に、身内に 「いつまでも〇〇(息子)は、成長しないからつまらない。 〇〇(…
- 児童館
- 遊び
- 息子
- つかまり立ち
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3








