※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

虫歯予測テストで(+)だと虫歯菌に感染しているのか心配です。予防に気をつけてきたのに、保育園や外食で感染したのか不安です。一度感染すると戻らないのでしょうか。

虫歯予測テストで(+)だと虫歯菌に感染しているということでしょうか?😭
虫歯菌には気をつけて生活してきたつもりです。スキンシップはもちろん、子供が使う食器、スポンジは大人用と分けていました。児童館や義実家(実家)に帰った時も他人の唾液が付いているものは口に入らないよう見張っていました。レノビーゴ(フッ素)も毎日必ず使ってたし、日によってはロイテリ菌も飲ませていました。家では甘いものを与えず間食はおにぎりや芋です。それだけにこの結果がショックで...🥲
保育園に預けているのでそこで貰ってきたんでしょうか。外食で出された食器をそのまま使ったせいでしょうか…
一度(+)になったらもう(-)には戻らないですよね😞

コメント

れい

虫歯菌なんてマスクせず抱っこして話したらアウトなんで、どこでとか気にしても仕方ないですよー
全員持ってる前提で歯磨きしっかりするしかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳までに貰わなければ将来虫歯になりにくいと聞いてそれを信じてました😭歯磨き頑張ります

    • 12月6日