女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1才になった息子と児童館に行っておもちゃで遊んでたら男の子がおもちゃ持ってバックしてきてぶつかりそうなのに何も言わないお母さん🥲その後もうちらが遊んでるとこに入ってきてもじっと見るだけのお母さん🥲 他にもずっとスマホ触ってるだけのお母さん 色々いるなぁと思う今日で…
1歳半頃の睡眠トータルが9時間前後だった方に質問です。 その後成長して睡眠時間は延びましたか?発育に問題なかったですか? 平均は11時間以上寝るらしいですが、そんなに寝る日は滅多にありません。 夜間6〜8時間、昼寝1〜2時間という感じで、正直もっと寝て欲しいです😢 普段…
次男の放課後デイの見学に行ってきました! 今通っている児童発達🅰️が卒園のタイミングで通えなくなるので、新しく放課後デイを相談員さんに紹介していただきました。 🅰️では送迎あり、給食あり、園庭あり、ホールあり、勉強スペースと遊ぶスペースが分かれている。クールダウン…
1歳の子がいて自宅保育の方、おうちでどんな遊びをしていますか? 毎日午前中は公園か児童館に連れて行っています。 昼寝は1時間すらしてくれない日があって、ひとり遊びもしてくれず持て余しています。 絵本は10〜20回は子が持ってくるので読んでいます。 くもんのうたえほんも…
8ヶ月半の娘の発達についてご相談させてください ①後追いが少ない→気分?眠い時、お腹が空いた時は ついてきてくれます。 児童館とかにいくとママがそばから離れると皆 泣いたり不安そうで、、、少ない?ない?と感じてます ②あまり笑わなくなった。(特に私や知らない人に …
教えて下さい🙇♂️ 朝寝、昼寝をする時って家で寝てるんですか? その場合、その合間に児童館や買い物や自分の用事を済ませてますか? 私は家だと時間がもたないので、1日中外出している事が多くて、ベビーカーで寝てます😅
わかりにくいおかしな質問でごめんなさい 本日、児童館で遊んでいた時に双子の娘が目を3歳の子供さんの顔を触っていました 目に触れようとしたみたいです 相手は3歳なので目を閉じてイヤ!って感じでしてたと思うのですがそれで目が傷つくことってありますか?
辛いです。。。 うちは、一人っ子です。休みの日に遊ぶ友達もいない為、家族👪で過ごしてます。 今日、私と児童館に行ったのですが、周りは、お友達と遊んでるか、兄弟で遊んでいるかで、一人で遊んでたのは、うちの子だけで、私も見てて、辛くなってきました。 楽しくなかった…
仙台市の児童館申し込みについて質問です。 引き落とし口座の名義が旦那の場合でも、申し込みの保護者の名前は妻でもいいのでしょうか。妻の私が基本的に手続き、面談等動く予定です。 また、銀行に手続きに行く際は旦那本人じゃなくて妻でも大丈夫でしょうか。 わかる方いら…
出かけた帰りに車で寝てしまったらどうしますか? さっき少し遠めのスーパーに買い物行って帰りなんですが寝てしまいました。 まだお昼食べてません。 遠回りしたりしてしばらく車で寝かせておきますか? それとも家着いたら起こしてお昼食べさせて再度昼寝させますか? 車か…
イオンなどに行く時は室内と同じ服装で良いでしょうか?(ベビーカーです) 先週児童館に行くのに室内の服(裸足)で一瞬だけ駐車場から抱っこして歩いたら 中に入ったら足が紫になってて こんな一瞬でも寒かったか😱と反省しました💦 靴下だけでも履かせていったほうが良いでしょ…
生後10ヶ月です。6ヶ月頃から夜泣きが始まりました。 夜間に何回も起きるのはいいのですが、1度起きたら1~2時間寝ません。覚醒して遊んで寝ない時もあれば、泣いて寝ない時もあります。 ネットに書いてあるような、室温やホワイトノイズなど全て試しました。日中の昼寝はなるべ…
1歳半検診の会場の様子どうでしたか? 教えてください! うちはまだですが、児童館や図書館などでも平気で一人どこか行ってしまうので浮かないか既に不安です
声のかけ方を教えてください🙇♀️ 来週で1歳になります。 最近、掴んで投げるって事を覚えたのですが ボールはまだしもちょっと硬いおもちゃとかも投げるようになりました。児童館とかでお友達に当たっちゃいそうな時があったりで、投げちゃダメだよ〜とは声掛けてますが、こんな…
今日、市の児童館に行ったのですが、我が子と同じくらいの女の子とお母さんがいて、ほんの少し高い段差?みたいなところから床に落ちてそこまで痛がってる様子もなくそこまで痛そうでもなかったのですがお母さんが結構大袈裟に「大丈夫⁈痛かったね💦」みたいな感じで駆け寄ったり(…
高崎市の児童館や支援センターにいってみたいと思っています。雰囲気や土日の混雑状況などご存じの方いらっしゃったら教えてください😌 高崎市総合福祉センター内の児童センター、群馬福祉会館内の子育て支援センター、群馬児童館、箕郷児童センターいずみが気になっています。 …
3歳10ヶ月の娘が最近になってまた赤ちゃん返り?が始まりました。 何かアドバイスや経験談があればお聞かせください🙇 ※娘(3歳)息子(11ヶ月) 娘のイヤイヤ反抗期は1〜2歳過ぎまでありましたが、3歳になってから落ち着いていました。 息子が産まれて半年くらいまでは赤ちゃ…
児童館デビューについて! まだハイハイ、お座りできないのですが遊べるのでしょうか? うつ伏せ、ずり這いはできます。 あとママ同士の交流ってどんな感じでしょうか? もちろん場所によりとは思いますが... 私が人見知りなので過度な交流はしたくないのですが、息子は色んな玩…
朝や昼寝の寝起きや外にお出かけした時 ずっと抱っこで困ってます😭 朝や昼寝の寝起きが悪く、 起きた瞬間抱っこしろと泣かれます。 朝は酷いと1時間近く抱っこ…。 抱っこしながらEテレ見て朝ごはん食べてます。 幸い自宅保育なので準備などはありませんが、 やはり朝はいろいろ…
子供がなかなか家に帰ろうとしない時どうしてますか? 児童館などに行くと帰りたくない!と言って癇癪を起こします。 おやつ買いに行こうかーなどといっても全然聞く耳を持ちません。 周りを見ても泣き喚いてるのがうちの子だけでかなり視線が痛いです。 結局いつも車まで担いで…
引越し先の児童館や支援センターが、ママ友グループができているところばかりで行きづらいです。 前に住んでいたところは各々遊ぶ感じで過ごしやすかったのですが、引っ越してからは同じ保育園の方たちなのか、5〜6人で固まってお話ししていてすごく居心地がわるいです。 とはい…
母が急死してしまい、私と父の間で気持ちに大分差があります。 母が1週間前に急死してしまいました。 父は絶望で、心療内科で薬をもらい傷つき弱っています。 私は2~3日は悲しかったものの、今は割りと通常運転です。 (悲しそうなフリはしてします。) 私がこんな心境なのも…
イヤイヤ期もうヘトヘトで何もやる気が出ません。 公園行けば、遊びに来ている保育園児の水筒触りだしダメと言えば寝転んで泣き叫ぶ、やっと切り替えて場所を変えたと思えば自販機のゴミ箱の空き缶やペットボトルを触りだしこれもダメよと言えばまた寝転んで泣き叫ぶ。 やっと砂…
支援センターとか児童館とか、みなさん気にせず行ってますか?胃腸炎って舐めたおもちゃから感染しますよね? 最近インフルエンザにかかり、ワンオペ看病生活が辛すぎました。だけど、だいたい上の子が菌貰ってきて、下の子にうつります。 わたしが嘔吐恐怖症なので、胃腸炎に…
もうすぐ1歳2ヶ月の女の子です。 はーいとお返事出来ない、穴に落とすおもちゃで遊べない、発語がないのが不安です。 やり方を見せようとしても見てくれないし、手を取られるのも嫌みたいで上手くいきません😥言葉は模倣しようという雰囲気もなく、喃語のみです。 また、人見知り…
児童館に行ったら同じ月齢の子が自分の子より遥かに色んなことができてて落ち込むことないですか? 同じような人いたらコメントください!
支援センターとか児童館とか毎日行ってると 保育園の洗礼…みたいに 風邪とかいろんな病気なりやすいですか?
コロナが明けて、人と会うようになってすごく疲れます😭 コロナ期間、会わない喋らない…など徹底してそのまま妊娠出産退職でした!💦 何だかコロナ前より人と話すのが苦手になって、苦痛に感じます。そしてこんなに自分ってコミュ障だっけ?と落ち込みます😭😭😭 児童館、イベント…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…