※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

佐倉市西志津近くの児童館や手続き場所について教えてください。志津出張所やユーカリヶ丘出張所の近くに、子供を遊ばせたり食事を取れる場所はありますか?ユーカリヶ丘の方が良いか、それとも志津の方が良いか迷っています。ユーキッズなどの有料施設はどれくらいの距離にあるのでしょうか?

佐倉市西志津に近い児童館について

引っ越して来て、転入届や受給券、児童手当の
申請、手続きをしに

志津出張所やユーカリヶ丘出張所に行かなくてはなりません。

手続き多分2時間くらい掛かるので、
いったん呼ばれてまた待っての待ち時間に
すぐ行ける距離で、児童館など、子供達を
遊ばせるかご飯食べれるところか、
イオンみたいに遊ぶところが
近い出張所ってありますか⁉️

志津は、同じ市民プラザの一階と3階と聞き良いなと思ったのですが、
終わった後、上の子4歳の自転車を見に行く約束で
だったらイオンスタイルのある
ユーカリヶ丘の方が良いですか⁉️

ユーカリは、北志津児童館は、
ユーカリ出張所のあるユープラとは
結構距離離れてるんですよね⁉️
イオンスタイルの先?

もう一つ有料のユーキッズみたいのは
有料なので、出たり入ったり出来なそうかな?と

この二つは、ユープラ出張所のあるところ
から、どれくらい歩くのか
イオンスタイルに近いのか
教えてください‼️

よろしくお願いします。、

コメント

こうママ

ユーカリの出張所なら、一つ上の階にユーキッズという有料の遊び場があります。
出たり入ったりは最近はまったく行ってないのですみませんが分からないです。

ユープラは近いです。駅前なので連絡通路ですぐですよ。

ご飯食べられるとこはユープラにマックが入ってます。
後OKストアなどでお弁当買って食べるかですかね〜。

ユーカリイオンは少し離れてるので移動が大変かもしれません。徒歩だと10分はかからないくらいかなと思いますが、イオンならフードコートもありますし、遊び場は有料のみですが時間つぶしにはいいかもしれません。

北志津児童館はイオンよりもっと先で歩くとちょっと遠いかもです。ただモノレールで行くなら公園駅降りてすぐですよ。

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    検討してみます!

    • 12月7日