
コメント

みんみ
1歳1ヶ月の娘がおります(^^)
ボールプールのある支援センターに行っていますが
私の娘はプールからボールをひたすら出しています笑
中に入るのは怖いようです🙄
1歳前後でも中に入って遊んでいるお子さまもいますし
好き嫌いはあるかな、と思います💦
みんみ
1歳1ヶ月の娘がおります(^^)
ボールプールのある支援センターに行っていますが
私の娘はプールからボールをひたすら出しています笑
中に入るのは怖いようです🙄
1歳前後でも中に入って遊んでいるお子さまもいますし
好き嫌いはあるかな、と思います💦
「おもちゃ」に関する質問
発達グレーの2歳10ヶ月の子を育てています ベビーカーは抜け出す、手を繋いで歩かない、車通りの多い歩道で寝転んで泣くコンビニの駐車場で寝転んで泣くetc… 買い物すらまともに出来ず、ベビーカーも走行中に抜け出して…
夫と別居中のアラサー。0歳の子どもがいます。 私は1ヶ月前から実家に帰っています。原因は、夫の思いやりのなさや育児への不参加、責任感のなさです。 その間、ラインで何度かやり取りをして、出て行った理由や嫌だった…
新品のおもちゃ(布系のもの)を生後2ヶ月の子に与える時はそのまま与えますか?それとも消毒してからにしますか? 我が子はまだ手を発見していないので握って口に持っていくことはほぼないと思うのですが、指しゃぶりは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどーー!子供の個性もありますよね🥺
仮に怖かったとしても、
家の中にあったら慣れて恐怖心なくならないかな〜とか🥺
大きなものなので、クリスマスに買うの悩み中です!
みんみ
私も家にボールプールがほしいと思っていたのですが
娘があまりダイナミックに遊ばないので
支援センターでよく遊んでいる滑り台にしました😅
場所取りますし遊ばなかったら、と思うと悩みますよね💦
はじめてのママリさんの仰る通り
家だと恐怖感なく遊んでもらえるかもしれないですね♬.*゚
私は折りたたみのものが気になっています✨️
はじめてのママリ
なるほど〜!!
支援センター行くと
何に興味があるかわかるから
いいですよね!!
本当願望ですが😂笑
私も折りたたみのバス型のものが気になっています〜🙆♀️🙆♀️