女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ出産の予定なのですが、とても気がかりなことが・・・💧 里帰り中なので、上の娘(2歳0ヶ月)は私の両親と祖父に面倒をみてもらいます。 よく懐いているので、生活面での問題はないのですが、 私の父と祖父が、娘にお菓子を与え過ぎるんです💦 昼間には保育園に行っている…
夏休み中の帰省、キャンセル? 7月最後の週に旦那の仕事が5連休なので、帰省の予定を考えてたんですが、夏休み短縮の連絡があり7月いっぱいは幼稚園登園になりました。 たまたま夏休みの短縮をどうするかまだ分からないと話てる園長先生と他のママさんの会話が聞こえたので予定は確…
寝かしつけ方について お目に留めていただき、ありがとうございます。今4ヶ月の男の子のママです。以前は一人で寝てくれることもあったのですが、ここ1〜2か月寝かしつけに苦労しており、寝かしつけの方法について相談させて下さい。 以前は特に寝かしつけなくとも一人で寝てく…
東京から大阪への帰省… 地元大阪で母に娘を見てもらって免許取る予定で4月入校で申し込みしてたのを延期してます。 お盆を避けて様子見て、9月中に入校出来たらいいなと思ってたんですが気温下がる9月に第二派予想ですって😰 延期出来るのは9月までです😭 まぁまだお金払ったわけ…
義実家同居です。 来週久しぶりに実家に子供連れて帰省します。 実家は飛行機の距離なので、コロナの影響もありやっと帰れる!という感じです。 産前産後1ヵ月と、3ヵ月の頃に一度帰っていて約半年ぶりの帰省です。帰る期間は10日です。普段からやる事きっちりやってるし、飛…
今年成人式を迎える現在妊娠中のママさんに質問です!! 私も今年成人式を迎えるのですが 、現在妊娠8ヶ月で前撮りも出来てません 、、更に地元も遠くしょっちゅう帰省出来る距離じゃありません 、、😣 振袖のレンタルするタイミングや前撮り着付けの予約等はどうされますか???…
都内からの帰省について意見を聞かせて下さい。 来月の4連休に義実家で法事があるので帰省の要請がありました。 帰省には新幹線での帰省で3時間かかります。 私はここ最近またコロナが増えて来ているので我々は動かない方がいいんじゃないかと思っています。 義実家は、帰省大歓…
まだまだコロナが怖いご時世で第二波警戒中ですが… みなさんは8月のお盆休みはどこかへお出かけ予定ありますか?😌 帰省以外でお願いします🙂。 2人目出産前に、3人での思い出を沢山作りたかったのに妊娠発覚後にこんな騒ぎで休日もずっとお家です。悲しい😢 ちなみに埼玉在住です😌
帰省時の抱っこ紐に迷ってます 新幹線で8月に2人で帰省するのですが、 ベビーカー+抱っこ紐で行こうと思っています。 が、抱っこ紐を悩んでます💦 ↓↓↓所持している抱っこ紐の中でどれがいいか、アドバイスや暑さ対策こうしたらいいよ!などがあれば教えて頂きたいです!!!! …
お互いの実家の行き来にどのくらい口を出しますか? うちは遠距離ですが近い方など色んなご意見待ってます! 夫が面倒くさくて困ってます。 結婚7年目 私30代、夫40代で一回り以上歳が離れています。 夫はバツイチ子持ちで子供は現在高校生で夫の地元に前妻と住んでます。 私…
今帰省中で5日に戻るんですが、12日に旦那さんの友達夫婦が会おうと言ってくれていて、会う予定無かったのでお土産買ってません💦 昨日なら難波まで行ったから買えたのに😅 ウチの周りはスーパーしかないし、大阪土産となると難波行かないと… 帰省してるのは知られてるし、お…
ベビーベッドでネントレされた方に質問です! 旅行先や帰省などでベビーベッドがない場所でも、他の環境が一緒だったらセルフで寝てくれましたか?
今年の4月に結婚して、地方に引越ししたのですが 7月の四連休に旦那と実家にかえります。 お互いの実家同士が自転車で5分というとても 近い距離で、旦那は1日ずつお互いの実家に2人で 泊まり、あと2日は別々に互いの実家に泊まろうと 話しているのですが、やはり結婚していたら 4…
2歳前後のお子さんがいらっしゃる方、普段食事は何を食べさせていますか? うちももう大人と同じおかずにするタイミングなのですが、大人のおかずもいつもロクなものを作っていない為、どうして良いか困っています。 今までずっと、週末に子どもだけ別に作って冷凍していました。…
来週、首都圏から義実家のある中国地方へ飛行機で帰省予定です。コロナの感染をみて直前までキャンセルを悩む予定でいるのですが、どう思いますか? ちなみに空港までは車で、向こうの空港に着いてからも車での移動です。私はすごく行きたくないです。(義実家ってのもあるけども…
単純性血管腫について 娘は今1歳4ヶ月で生まれながらに腰に割と小さめで薄めな単純性血管腫があります。範囲もそこまで広くはありません。 産まれた時はいちご血管腫かもしれないから様子をみましょう。としか言われず特に何もありませんでした。 その後いろんな諸事情で遠方の…
2人目出産のとき、上の子が保育園に行ってるので里帰りするか自宅で産むか迷われた方いますか? 息子がおりますが、1月出産予定でそのとき1歳9ヶ月… おそらくイヤイヤ期が来るころかなと思ってるので、保育園休ませて里帰りすると両親が大変かなと懸念してます💦 もちろん私が…
親離れ出来ていません、私が。 実家は県外で、母と兄、義理姉、甥っ子がいます。 コロナで数ヶ月実家に帰省できず、母が私の息子より甥っ子を可愛がっている気がして…。 やっぱり同居の内孫の方が可愛いのかなー、なんて。 何の根拠もありません。 焼きもちです。 息子も次帰省し…
コロナの影響で、ずっと帰省していません。 皆さんなら県外の実家に、目安として、いつ頃なら帰省しますか? ・東北→東北の車移動です ・私の住んでいる県では、ここ数日間で5人程度の新規感染者が出ています。 ・実家には兄夫婦が同居しており、一歳の甥っ子がいます。 参考ま…
アドバイスをください! ざざっと書きますが分かりにくかったらすみません 今度義弟の親族だけの結婚式があり、どうやって参加するのがベストか悩んでます。 ・私たち 神奈川県から 結婚式場は 名古屋 親族 九州や東京などから ・4歳3歳7ヶ月になる男の子が3人 ・宿泊…
夫の帰省について、凄くモヤモヤしています。 愛知県在住です。 私の実家は北海道。 夫の実家は、私たちが住んでいる所から車で15分の市内です。 夫の実家へ帰省するのは、年末年始、お盆です。 ここまで少なくしたのは、色々嫌な事をされたからです。 私の実家へ帰省は、私と…
実家に帰省して、自宅に戻ったら 必ずと言っていいほど長男が泣きます。 「ばぁばがいい〜💦💦💦おうちはイヤだ〜❗」って。 地味に凹みます。 同じ方、いませんか…?
実家に帰省しようと思ってます! 離乳食に冷凍食品を利用してますが、同じような商品があるかな??ない場合、全部作るのかと思うと憂鬱です! 熊本県八代市で生協(コープ)商品取り扱ってるスーパーご存知の方教えて下さい。
(義)実家が、自宅から県外の方。 今年のお盆休み、 (義)実家へ帰省されますか?? お盆休みというと、 緊急事態宣言が出されたGW以来、 県外移動が許されて初めての長期連休。 旅行や帰省を考える人も多そうで、 コロナ感染が心配です。 移動は、自家用車になりますが、 SAを…
皆さん今年のお盆どうされますか? 私の実家が新幹線を使って合計4時間のところにあります。 感染者は最近は出てないない県です。 実家が遠方の方、帰省しますか?
今9ヶ月の娘がいますが、急に離乳食食べてくれなくなってしまいました。 実家に5日間、帰省してた時ベビーフードを食べさせていたんですが、自宅に帰ってきたら、手作りのお粥すら食べてくれず。。 ベビーフードと手作り混ぜながら食べさせてたんですが、9ヶ月入ってから離乳食…
旦那のこの行動、皆さんならどう思いますか⁇ 現在、旦那が家計管理をしています。 飼い犬がいるのですが、アトピーの為通院しています。 薬が無くなりそうだったので病院に連れて行きたいと言うと お金は⁇😠と言われました。 旦那のキャッシュカードが数日前に破損し ATMで使え…
【実母について】 第三者の方から見てどう感じるか、 将来的な距離感について相談させて頂けたらと思います。 (文章が長くなり、申し訳ありません。) 私が高校生の時に離婚し片親になり、 その後もしっかりと育ててくれたことに今も感謝しています。 たったひとりの母親のこと、…
先日、義理の兄が急に1人で実家に帰ってきました。私は義兄が帰ってくることは知らず、一緒に夕飯を食べることも当日の夕方に主人からの連絡で知りました。当日私は仕事が朝方までだったので昼間は寝ており、部屋の片付けもできてないのに😱と焦っていたら義母の方の家に泊まると…
皆さん、今年のお盆休みは帰省しますか? 旦那は生まれた娘をみんなに見せたいと帰省したがってますが、私はその気になれません。 コロナがまだ流行ってるし娘も小さいし、新幹線に何時間も乗らないと行けないし… Gotoキャンペーンで旅行代お得だから旅行に行きたいとも言ってま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…