女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8057ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (8057ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

出産して28日目、里帰り出産で9月頭まで実家にいます! 自分の母親が寝かしつけなどなんでもしてしまうんですが… いざ帰ってわたしが1人でほとんど育児したとき娘がわたしが母親だと認識してくれてるか不安になりました💔 里帰り出産の方で同じような事があった方いますか?🤔

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 里帰り出産
  • 親
  • まっちゃ
  • 7
user-icon

約2年前に実家から離れて青森県の旦那の実家の神社に嫁ぎました。神社と言っても大きな所ではないし義父もやさしいです。私はその義父がオーナーの飲食店で働いているのですが、田舎なので冬は客はこないし春から秋までも普通の飲食店よりは来ません。最初はお小遣い(5000)貰って…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠
  • 出産
  • お金
  • E
  • 2
user-icon

寝かしつけ中、 別室でユーチューブやら読書やらテレビやら 好きなことしてる旦那に腹が立ちます。 旦那は職業柄9月上旬まで大型のお休みです。 寝かしつけだって出来るはずです。 変わってって言わないとやってくれないことに 腹たちます。 完ミになってしばらく経つので 授…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • テレビ
  • ふーふー
  • 10
user-icon

離乳食について。 育児書を読むと、1回の食事でパンがゆのパンは8枚切りを半分あげましょうって書いてあるのですが、普段お粥を75gあげているので、少ないようにかんじてしまいます。 パンがゆの時はおかずを増やすのでしょうか?

  • 育児
  • 離乳食
  • 食事
  • パン
  • おかず
  • まるころ
  • 2
user-icon

こんばんは。 何だか少し、育児に疲れてしまったので 吐き出させてください。 ここ最近仕事の量が多く 夜遅くまで仕事して帰宅して 朝は子供達のお弁当を作って送り…。 母親としては、もちろん子供1番で そこに不満はありません。 ただ、子供達のパワーに 仕事で疲れた心が追い…

  • 育児
  • 片付け
  • 親
  • 男の子
  • 育て方
  • 3児まま
  • 3
user-icon

車乗られてて、今育児休業中でお仕事されてないかた、 知らなかったんですが 車の保険 通勤から レジャーに切り替えた方が すこし保険料安くなりますよ! 他なんか知らなかったけどこうした方が良かった育児休業中のやることってありますか?

  • 育児
  • 保険
  • 車
  • レジャー
  • YUKI
  • 1
user-icon

明日で娘が5ヶ月になります! 9月1日から離乳食を 始めようと思っています! 離乳食の本を買ったのですが 育児の本にも離乳食がのっていて、 どちらも全く違う本ではあるのですが 最初に始めるのは 離乳食の本▶︎最初の1週間はおもゆを大さじ1から 育児の本▶︎最初の1週間は10倍が…

  • 育児
  • 離乳食
  • りさ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんの様子について教えてください! 現在生後3週間になる息子を育児しています。 10月に友達の結婚式があり、出席予定です。旦那も同じ日に別の結婚式があり、息子は旦那の実家に預ける予定なんですけど、今から心配です😓 義母が主に面倒を見てくれる予定です…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ゆ
  • 6
user-icon

お世話になっています。 離婚云々でかなり悩んでます。 私は旦那と17歳の年の差で私は25歳になります。 旦那の金遣いが荒く、7月の第二金曜日にボーナスが出ました。 ボーナスと7月のお小遣いとして8万円渡したのですが、8月15日時点で残金0でした。 お金遣い荒くない?と注…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 5歳
  • ☆.
  • 5
user-icon

愚痴です、苦手な方はスルーしてください。 旦那がムカつく。。。 今私は車の免許取得のため教習所に通っています。 仕事家事育児で毎日余裕なんてありません。 なぜ今通うのか?とよく聞かれますが、義両親、旦那が早く取れとしつこいので。。。 勉強する時間なんてまともに取れ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • めるめる
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の息子を育てています。 最近旦那と色々ありまして、喧嘩みたいなことになり、微妙な関係になりました。 質問です。あなたにとってイクメンってどこまでがイクメンですか? 旦那さんが、どこまでしてくれたらイクメンと言えますか? 人によって違うと思います。 私…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • たか
  • 10
user-icon

あー。眠い。 娘がやっと寝たけど これから洗濯物干さなきゃ😩 仕事しながらの家事育児はしんどい😭 専業主婦になりたーい。

  • 育児
  • 家事
  • 洗濯
  • 専業主婦
  • 禰豆子✨
  • 1
user-icon

朝の7時から8時あたりに子供を公園に連れて行くって普通なんですか? 夫がこの時間あたりに出勤するのですが、ベビーカーに乗せた小さい子供とママさんが公園で遊んでるそうです。 私は育児と家事だけでしんどく、また疲れから体調を崩しがちで早朝からそんな元気ありません_:(´…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 家事
  • 夫
  • 体
  • ay
  • 10
user-icon

近くに育児頼れる人いないとやっぱり仕事するの無理なのかなー… 今日から仕事始まりだったのに、子供の体調悪くて行けなかった …

  • 育児
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です。 質問ではないのですが、どこかに吐き出したくて😣 先週の土曜日に里帰りから帰ってきました。 里帰り中、沐浴は母にやってもらい それ以外の育児は1人でやって 家事は全てお任せしていました。 娘は多少グズったりするけど おっぱいもいっぱい飲んでくれるし 夜…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • つん
  • 4
user-icon

カテ違ってたらごめんなさい(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) 最近ずっとお腹がキリキリとした痛みがあって1日に数回痛みます。下痢とかではないですし快便です。 最近息子を出産して里帰り中はなかったんですが里帰りを終え自宅に戻ってきて少ししてからこのような症状が出ました。 第一…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆様、日々の育児お疲れ様です✨ 現在住んでいるアパートについて、皆様の意見を聞きたく質問させて頂きます😄 2ヶ月前に真上に引っ越してきた家族の事ですが、小学校高学年のお子様がいらっしゃって、夜の12時近くまで走ったり飛んだりしているようです💦 大東建託の木造なので…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • 小学校
  • ゆき
  • 6
user-icon

夜ご飯の準備について教えてください。 現在生後27日の赤ちゃんがいます。 帝王切開で出産した事もあり、里帰りはしていない為、退院後1週間くらいは洗濯や掃除、夜ご飯の準備など家の事ほぼ全てを旦那にお願いしていました。 申し訳ないと思いつつも、産後の貧血が酷く慣れない…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 里帰り
  • ピピ
  • 8
user-icon

上の子が男の子、下の子が女の子のママさんいますか? やはり男の子と女の子では育児全然違いますか?😳💦可愛さなどどうですか? 今、妊活中で次は女の子が欲しいと思っています✨ 息子が産まれてから支援センターなどに行くと女の子が凄く可愛くてついつい目で追ってしまいます😍💕…

  • 育児
  • 女の子
  • 男の子
  • 遊び方
  • 息子
  • ‪‪❤︎‬
  • 6
user-icon

完ミ育児の方、いつ頃ミルク卒業しましたか?😌 息子は乳アレルギーなので、アレルギー用ミルクで育ててきました。今は牛乳がわりに食事に取り入れる&寝る前に哺乳瓶で飲んでいます。 離乳食をしっかり食べられるようになってきたので、そろそろ寝る前の哺乳瓶は卒業したいなと…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 食事
  • 弥生
  • 2
user-icon

こんばんわ。 明日で2ヶ月になる息子を育てています。 本日、コンビのネムリラ、デビューしました! しかし、使ってみて思ったことは、ハイローチェアに 頼ることは育児の手抜きになるのかな?と思ってしまいました。 長くなりますが、吐き出させてください、、 うちの息子は…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 産休
  • 育休
  • うたママ
  • 10
user-icon

シングルで実家があまり頼れない方、自身の体調が悪いときや子供の体調が悪くてたいへんなとき 不安なことや怖いときってどうしてますか😔? いま雷がすごくて、子供みたいですがコワイです😔笑 でもいま離婚寸前で旦那は何ヶ月も帰って来ない感じ、離婚に反対してる実家とはその事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 友達
  • ☻
  • 3
user-icon

まもなく8ヶ月になります。離乳食の手づかみっていつ頃から始められましたか? 娘の食べる量は目安量より少し少ないくらいですが、毎回スプーンを自分で持ちたがったり、お皿に手を伸ばしたりします。 あと、お茶はスパウトを使って飲めるようになりましたが、そろそろストロー…

  • 育児
  • 離乳食
  • 体
  • お茶
  • スパウト
  • mi
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています! カテ違いでしたらすみません💦 現在2人目妊娠中でつわりが始まりつつあり毎日吐き気と戦いながら過ごしています。子どもが1歳7ヶ月で毎日どう過ごすか悩んでいます。以前は支援センター行ったり、近場の遊び場で遊んだりしてたのですが、、それすら…

  • 育児
  • つわり
  • 家事
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • さにー
  • 2
user-icon

里帰り出産が羨ましい。長文です。 現在妊娠26wの初マタです。 私達夫婦は転勤族で、互いの実家は遠方です。 それに加えて実母は足が不自由で体が病弱、義母はとても優しくて大好きなのですが目が不自由で高齢。 妊娠が分かった時から里帰りは無理だと分かっていました。幸い夫…

  • 育児
  • 初マタ
  • 里帰り出産
  • 妊娠26週目
  • 義母
  • よっぴ
  • 11
user-icon

カテ違いだったら、すみません🙇🙇 いつも私のやることが悪いのか……。 子供を連れて遠くにはいけない。(電車も一時間とか新幹線や飛行機で)東京にも簡単には行けない。 だから、何年もファンの人のイベントが市内であったら行きたい。 しかも、これが私にとって最後の機会だから…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 新幹線
  • イベント
  • ちー
  • 7
user-icon

完母の方はどうやって息抜きとかをしてきますか? ずっと完母で進めてきていて、哺乳瓶は持ってはいますが全くダメで、離乳食の進みも良くなく、子育てから離れられるのは最高で1時間程度💦 実家はどちらも遠いので、頼れるのは主人だけですが… 母乳飲ませないとなので、なかな…

  • 育児
  • 母乳
  • 離乳食
  • 息抜き
  • 哺乳瓶
  • 秀ママ
  • 7
user-icon

8/4に出産しました!我が子は可愛いし、産後すぐに始まった育児も毎日とにかく必死です(>_<)気付くと3週間過ぎ、夏も終わろうとしてます。我が子のためなら全然頑張れちゃうんですが…産後からの寝不足(レム睡眠のせいか毎日夢を見ます)、ゆっくり自分の時間もなく、日々が過ぎ去…

  • 育児
  • 産後
  • 出産
  • 睡眠
  • 寝不足
  • はな
  • 5
80558056805780588059 …8070…8090

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8057ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.