※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、里帰りから帰宅後にお腹の痛みが続いています。育児とストレスが原因か心配です。病院に行くべきでしょうか?

カテ違ってたらごめんなさい(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

最近ずっとお腹がキリキリとした痛みがあって1日に数回痛みます。下痢とかではないですし快便です。

最近息子を出産して里帰り中はなかったんですが里帰りを終え自宅に戻ってきて少ししてからこのような症状が出ました。
第一子ではなく上に1歳の子がいます。息子は1ヶ月で11カ月差なので大変です。
息子は布団でほとんど寝てくれなく泣くか腕の中で寝るのがほとんどで睡眠時間もほとんどなく娘のご飯あげながら息子抱っこしてたり一息つく時間もあまりありません。
旦那は育児に積極的ではありますが平日は朝も早く帰りも遅いのでほとんど1人でしています。

そんな生活ですが別にしんどいとは思いますが苦痛とは感じていません。自分ではストレス溜まってるとは思ってないのですが…
ですが身体がついていけてなくストレスからくる腹痛なのでしょうか?😖
病院には行った方が良いのでしょうか??

よろしくお願いします💦

コメント

ゆきな

ストレスかもしれませんね(T ^ T)
私は上の子の時産後3ヶ月毎日下痢でした(T ^ T)
病院には行きませんでしたが、徐々に頻度が減り治りました(・・;)