女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 770ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (770ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

会う予定作ったとき、最低でも前日に連絡ってとりますよね? 今日、義姉家族から借りていたベビーグッズを返却することになっていて、近くなったら連絡するね〜と言われたまま朝を迎えました。 旦那のほうに聞いても連絡はきてなかったので、催促してくれて11時頃着くように行く…

  • 育児
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • 片付け
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3人目妊娠3ヶ月☺️ 今朝お腹を触っていたら 子宮が少し膨らんでいるのに気づいてほっこり。 2人目とは4歳差で久しぶりの赤ちゃんのお世話や 3人育児の大変さを想像して不安も大きかったけど やっぱり生まれてきてくれたら可愛いんだろうな🍀

  • 育児
  • 妊娠3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 4歳
  • 3人目
  • いの
  • 0
user-icon

わかる方教えてください。 時間外労働について。 わたしは週51日5時間の時短勤務をしてる正社員です。 3歳と2歳の子供がいます。 今度土曜日出勤をお願いされました。 普段は月〜金しか働いていません。 今度、土曜日も工場が稼働するみたいで わたしたちも数名出勤することに…

  • 育児
  • 2歳
  • 3歳
  • 正社員
  • 時短勤務
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

質問ではないです。嘆きごとです。 よければ共感のコメント頂けると嬉しいです。 妊活うまくいかない  保育園のために時期を考えるのに疲れた でもうまくいかないとせっかく育休とれても短くなってしまう  行きたくない仕事のためにそこまで考えて、ストレス溜めて仕事して …

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • 生理前
  • 初めてのママリ
  • 0
user-icon

お姉ちゃんいるからって、産まれたばかりの赤ちゃんの育児を全部お姉ちゃん任せって😅 自分は遊びにいく もう、ほぼ、育児放棄じゃね?  なんで産んだの??

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • まま
  • 3
user-icon

我が子にイライラしてしまいます ただの愚痴というか精神的に参ってしまいそうなので 吐かせてください もうすぐ1ヶ月になる生後3週間の子がいます 昨日の夜から今日にかけてミルクを足しても オムツを変えてもあやしても全然寝てくれず ずっと泣きじゃくられて精神的に参りそ…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

入院中からずっと混合ですが、旦那は完母を希望しています。里帰りで実家にいますが旦那に「粉ミルクを使うのは実家にいるときだけ」と言われました。1ヶ月半、実家で過ごす予定ですがその間に母乳がしっかり出るか心配ですし焦っています。 妊娠中から完母がいいと旦那は言い…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 里帰り
  • 完母
  • あや
  • 7
user-icon

生後11ヶ月、みなさん、近所にママ友はいますか? 子供ができて新しくできたママ友はいません。 児童館でも会話はしますが、外でたまたま会ったら会釈する程度です。毎日離乳食、寝かしつけ、大変ですが、欲を言えば日常的に育児のことを話せるママ友も欲しいです。公園などで自…

  • 育児
  • 離乳食
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • 生後11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那が1ヶ月の育休を取る予定です。 取ってくれて良かった助かったと思いましたか? それとも後悔しましたか?? うちの旦那は気が利くタイプじゃないし空気読めない時もあるので役立たずで育休10日目あたりでイライラしそうな予感がしています…笑 お前役立たずになりそう…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • ブチ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児に余裕持てません。急にプチンときます。 抱っこじゃないと寝なくて昨日一睡もできず、 日中は交代してもらおうと思ったら 育休中の夫はお昼寝してました。 午後から病院の予定だったので、寝ずに病院行き 夜は交代してねとお願いして仮眠とらせてもらったら 寝始めて20分で…

  • 育児
  • 息抜き
  • 病院
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10月末に出産したのですが、年末年始の1月1~2日で義実家に行くって話になっていて、私の家から義実家は徒歩10分くらいなので荷物や夜間授乳やお風呂のことを考えたら帰ってまた次の日行くって形にしたいんですけどお泊まりしたいものですか? その時には生後2ヶ月ちょっとなので…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那に新生児の時は大変やったなー、休みの日夜中交代でミルクやってたときとかーって言われて、義父が私は週7でしてると言って下さったのですが(神🙏) ◯◯ちゃんは働いてないやん!っていわれて そんな事わざわざ言われんでも分かってるし 感謝もしてたのに一気に冷めた気分😮‍💨 …

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

長文ですが、消化しきれないので聞いてほしいです。 現在9ヶ月の子どもを育てています。 不妊治療をして授かった子どもで、妊娠がわかった時は本当に嬉しかったです。 ある友人夫婦に妊娠を報告をしたのですが、しばらくしてから「俺たちが名前を考えてやる」と酔っ払って電話し…

  • 育児
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さん育児が辛く子どもと離れたいとき どのようにしましたか?何か支援を利用しましたか? うちは夫は仕事で忙しく、両親にも休日など助けてもらってはいますが、未就学児2人を平日ワンオペでみています。両親に子どもたちを完全に預けるのはさすがに気が引けます。 しかし最…

  • 育児
  • 夫
  • 家族
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那に「日中そんなに大変?」とか「そんなに子供に付きっきりじゃないとダメなの?」と言われました。 家の掃除が行き届いていないからです。 育児しながら洗濯して掃除機かけてご飯作って……ってこれだけじゃダメですか? あたしが甘えてるんでしょうか? 育休中で来年8月に仕事復帰…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 洗濯
  • 夏生まれboyママ
  • 12
user-icon

現在、近々、赤ちゃんに これさせた方が良いよ! こんな育児道具(メーカー込みで)おすすめだよ! って、言うものがあれば教えてほしいです☺️

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 道具
  • ままり
  • 2
user-icon

生理前でイライラしやすいのに旦那が煽ってきます。 生理前とか関係ないから、俺そうゆうの無理やからとか 生理痛もやし、全然生理について理解してくれません。 育児もほぼワンオペ。 働いてきて疲れてるアピール。 疲れた。。

  • 育児
  • 旦那
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長くなると思いますが多くの意見が欲しいです。 私的にお正月は実家と義実家に家族みんなで顔だしに いくまではわかるのですが、義実家の実家、こちらからすると 義理の祖父母の家にまでなんでいかないといけないの?って 思ってしまうのですが皆さんは行っていますか? 確かに…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家族
  • 帰省
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

しにたいです。 息子と離れたくないけど、 ママ嫌と泣き叫ばれただけでもう無理になってしまいました。 シングルで、実家にも頼ってはいるけど、 実家もいろいろあり心から安心していれる場所ではありません。 ありがたいと思う反面、なんで私はこんな苦しめられないといけないの…

  • 育児
  • 名前
  • 夫
  • 息子
  • 2歳8ヶ月
  • るっち
  • 2
user-icon

育休中の転職を考えてます。 ※批判コメントは不要です  育休中に転職する理由 ①子供が3人、職場まで片道1時間半かかる ②末っ子が保育園に入れず延長したタイミングで夫が役職につき、 毎日残業になった。夫の帰りが遅くなったことで、仕事をしていない今でも家事育児でいっぱい…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • 生活
  • ママリ
  • 3
user-icon

夜の夫婦時間、頑張った。 頑張った…っていうと旦那は傷つくかもしれないけど、こちとら育児やりながら掃除もやってご飯も作って、今日に関しては予防接種連れて行って、自分の睡眠時間削ってますねん。今からは色々と仕込み。 それに今週は旦那体調不良でほぼ育児私が担う。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 予防接種
  • 睡眠時間
  • 夫婦
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

愚痴です。 一歳の子と妊娠14週です。 旦那が家事育児全然しない。 転がってケータイ触ってて、そこにいるだけで、 面倒見てる気になってる。 仕事の日は帰り遅いので、それは仕方ないと思ってる。 休みの日、子供お風呂入れて寝かしつけ頼んでも、 夜ジムに行きたいから、ト…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 妊娠14週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離婚したいのですが、まずなにからすればいいのでしょうか。 もうすぐ2歳の子供がいて、旦那は離婚に猛反対です。親権は俺が取るとも言っています。 が、育児レベルはマイナスですし、子供からもパパやだと言われています。お風呂も10回程度しかいれたことないですし、寝かしつ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • ふみ
  • 1
user-icon

旦那さんが発達障がいの方いらっしゃいますか。 うちの旦那は発達障がいだと思うのですが、忘れ物ひどい、バカにする、周りが見れない、通行人にぶつかる、順番抜かす、部屋が片付けられないなど。 病院に見てもらってと言っても、幼少期の頃に勉強ができなくて東大の付属病院で…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 片付け
  • ふみ
  • 2
user-icon

夫に叱り方について注意されたの本当に腹が立つ。 確かに私は言葉がきついし声が大きいけど、優しく諭すように話してと言われても、何度も何度も同じことをしている子どもにイライラするのってもう仕方なくないですか? こっちだっていきなり叱りつけてるんじゃない。 色々あった…

  • 育児
  • 旅行
  • 病院
  • 家事
  • 叱り方
  • RAM
  • 2
user-icon

下の子産んでから、上の子の育児がパパメインになった、もしくは、上の子がパパっ子の方いませんか? 重度悪阻で妊娠してから上の子の育児ほぼ夫任せでした。 産後、下の子に付きっきりでしたが やっと余裕持てるようになり、上の子のお世話、関われる時間が増えてきました。 で…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供が2人の時より3人いた方が心に余裕を持って育児出来ている方いますか?笑 子供2人だと◯◯しなきゃと言う気持ちになってイライラするけど、3人だと物理的に無理な事もあり良い意味で諦めらるから心に余裕が持てると聞いた事があるんですが、、、。笑 うちの場合、そんなに年齢…

  • 育児
  • 年齢
  • うなる
  • ★
  • 6
user-icon

子どもももうすぐ2歳になるしそろそろ2人目ほしいなと最近考えていたのですが、旦那は1人でも大変で言うこと聞かないし子どもにイライラしてることが多いです。もちろん私も大変だけれども、まだ1歳の子どもが言うこと聞くわけもなくこれからもっとイヤイヤとなる時期だからもっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠2週目
  • 2歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

はぁ。。。 しんどい💦 体調不良でも育児はまってくれない💦 頑張れ私。

  • 育児
  • 体調不良
  • よよ
  • 0
user-icon

疲れにくくする為のサプリメントや生活習慣などありますか? 最近、仕事から帰ってご飯、子供と遊ぶ・お風呂入る以外のことが全くできません。 旦那が寝かしつけしている間に家事を済ませればいいのに 眠気とだるさに襲われてソファやベッドで寝てしまい、夜中に目が覚めてお風…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生活習慣
  • ママリ
  • 6
768769770771772 …790…810

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 770ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.