※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

入院中からずっと混合ですが、旦那は完母を希望しています。里帰りで実…

入院中からずっと混合ですが、旦那は完母を希望しています。里帰りで実家にいますが旦那に「粉ミルクを使うのは実家にいるときだけ」と言われました。1ヶ月半、実家で過ごす予定ですがその間に母乳がしっかり出るか心配ですし焦っています。

妊娠中から完母がいいと旦那は言いますし最近は「搾乳器で搾るなりして、粉ミルクはダメ」と何度も言います。

授乳中、上手く吸ってくれなかったり母乳の出が悪いと焦ってしまいます。
母乳相談に行こうか考えていますが、ただ私の気持ちは無理せずゆったりした気持ちで育児をしたいです。混合のメリットってありますか?旦那にどう説明しようか考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

あなたが母乳出せば?って言ってやってください😌笑
何の立場から偉そうに物を言ってるんでしょうね🥹
無視でいいです無視で!ママ以外の誰にも口を挟む権利なしです🥹笑
赤ちゃんが栄養を取れればミルクでも母乳でも良いはず。
私は事情があり最初から完ミですが、ミルクのメリットはママ以外でも授乳ができることとか
食べた物や体調で赤ちゃんの食事内容に影響がないこととか
色々ありますよ〜

ママリ

母乳ってフルマルソン走るくらい体力使うってよく言います。
2人完母で育ててましたが、確かに体は疲れやすいです。
簡単に母乳母乳言うなと思います。
まずお前が母乳出してから言え!と。
昔の人の考えですね。
今のミルクって有能ですよ。
母乳母乳言うのであれば、その分他の育児はしっかりやってもらうようにしましょう。
うちは夜の授乳も一緒に起きてもらって、オムツ替えてもらって、ゲップも出してもらって、私は乳出すだけでした🤣

はじめてのママリ🔰

私がそんなこと言われたら、は?じゃあお前が母乳出せよとブチギレます笑
たぶん専門家の意見のほうが聞くタイプかと思いますので、あらかじめ助産師さんや保健師さんに相談した上で、旦那さんと一緒に面談してもらうのはどうでしょう。
ちなみに今最新の食物アレルギーの研究ではミルクの方が母乳より食物アレルギー少ない可能性があると言われてます。ビタミンDが入ってるからというのが理由みたいです。母乳からは摂取できないので、将来的にビタミンシロップを赤ちゃんの時からあげることが検討されています。母乳ももちろんですが、ミルクにもたくさん良いところがあります。
そして一番大切なのはママがハッピーに育児することです!

はじめてのママリ🔰

完母じゃなきゃダメなんて言う旦那さんがこの世にいるんですね、、
はっ倒してやりたいです。
質問と関係ないことですみませんが、この先育児のことで色々理不尽なこと言われそうですね😭
応援しています!

母乳じゃなくたって子供は育ちます!!
今のミルクは栄養もたっぷりです!!
ミルク飲んでくれた方が急遽預けなきゃならない時など楽ですよー
冷凍母乳は色々面倒です。
あんたこのぐらい知らないの?とでも言ってやりましょ。

はじめてのママリ

なんだそれ!!!
本当、そんな旦那いるんですね!

お前が完母を希望するな。

産後の妻に負担をかけてどうする。

絶対絶対混合でも問題ないしストレスが1番母乳の出に良くないので気にされないで下さいね。

で、旦那さんに上手く説明できないなら事前に産院にその旨説明し、1ヶ月検診で旦那さんに同行してもらえませんかね?
(母乳に口出す癖に同行できないなんてことないですよね😑)

助産師さんから説明説得してもらうのも手かと思います。

それにしても腹立つ。
人様の旦那さんにごめんなさい☺️

ママリ

旦那が完母希望って😂
モラハラすぎてびっくりしました。

産後間もないときに、お辛いですね…
そんな事言われたら出るもんも出ないですよ。

母乳ってママの精神状態も大きく影響します。

説明とかいらない。無視でいいと思います。
そこに労力かけるのが無駄というか。
ひとまず赤ちゃんに栄養与えて育ててあげる事だけ考えましょ😊

母乳外来の利用とかはありだと思います🙌

ぽちゃこ

何言ってるんだクソ旦那、、、って思ってしまった...ごめんなさい、人様の旦那様に。

わたし、母乳出したかったですが、出なかったです。そういう人もいます。まぁ、帝王切開だったし、母乳吸われれば子宮が収縮して激痛で、授乳を躊躇した自分の弱さも原因です。胸も張らなかったし。産後2ヶ月で職場復帰したのもあるんですけど。完全に枯渇したので、ほぼ初乳しか飲ませられなかったくらいです。

無理に出す必要ないです...。
完ミでも育ちます。むしろ、旦那様が育児に積極的に参加できるようにミルクの方がいいかもしれないですよ、今からそんな人任せ感満載の旦那様でしたら....。