※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

育児や家事をこなしながら、夫婦の営みに対する負担を感じています。旦那の体調不良で育児を一手に担っている中、営みについての発言が気になります。

夜の夫婦時間、頑張った。
頑張った…っていうと旦那は傷つくかもしれないけど、こちとら育児やりながら掃除もやってご飯も作って、今日に関しては予防接種連れて行って、自分の睡眠時間削ってますねん。今からは色々と仕込み。

それに今週は旦那体調不良でほぼ育児私が担う。

でも、そんな中でも営みのこと考えていたんだね。

私に負担ばっかりかけて…と思うのなら、
これがそもそもの負担ですから。

一通り終わった後に『なんで男と女だけこういう行為しなあかんのやろね』って言ってきたけどどういう意味。
私はしなくてもいいならしたくないわ…。。。。

コメント

ママリ

私もしたくない派です😂
2人目は欲しかったのでほんと最低限だけしましたが、きっかけになった行為の最中に“これで妊娠できたらしばらくしなくていい!”と思ったら2人目きてくれました(笑)すでに親孝行な我が子。笑

私は産後は常に寝不足、暇されあれば寝たいです。
夫も夜勤がある仕事で夜勤の日はまともに眠れないし、日頃疲れてるアピールもすごいのに
したいなーって言ってきます。そんな元気はあるんですね、私はそんな元気もないですが😊といつもムカついてます。なのでものすごーく気持ちわかります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    共感いただきありがとうございます。
    それだけでも救いです😭

    以前こちらから何も誘わない事に対してずっと様子を伺っていたことがあり少し憂鬱で。
    『生理終わったよ』とか匂わすような事を言ってる自分が情けなくなってしまいました。(誰のためのご機嫌とりかよと)

    今日はその代わりと言っちゃあなんですが、私が用事で出かけるので半日ワンオペ頑張ってもらおうと思います。
    そして、大好きスタバで癒されに行ってきます🤭

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も別件で不満が募り旦那から離婚を切り出された時に、夫婦生活の拒否も離婚事由にあげるから、的なことを言われ心底呆れました。
    こっちの心身のストレスは無視して行為するんだからむしろ強制なんたらなんだがって感じです😡
    夫に対してだけではなく完全に性欲が失せてます😑とにかく休みたいのに、、

    ワンオペでげっそりしてもらいましょう🤣スタバで美味しいもの飲んできてください☕️💕

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    実際にセックスレスは離婚の理由にもなりかねないらしいですが、産後の辛さわかって言ってんのかぁ!とこの法律決めた人に言いたいぐらいです。

    ワンオペげっそりしてました🤣
    今週は2人揃って実は体調崩していたのですが、私はしんどくてもやっていたぞ…と心の中でポツリ。
    体調不良でも休めないワンオペ時の大変さを少しでも分かってもらえたことを願います。

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    そんなこと言われてもこっちの心身のストレスは?って思いますよねー😡
    睡眠欲と食欲満たされてないのに性欲にまで気持ち回るわけないっつーの、とずっと思ってます、、

    男は体調不良になったらさっさと逃げられますもんね🙄
    うちの夫は何かと理由をつけてほっっとんどワンオペやってくれませんよ。私も諦めてます🤦‍♀️

    • 11月17日
はじめてのママリ

したくないって言ってください。
のちの自分のためになります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一度、似たような感じで言った事あるのですが、『離婚』の文字が出たことがあるんです。
    娘、生後2か月頃の時でした。

    周りから『その時だけ我慢したら男は機嫌治るもんや。それに夫婦のこの時間(問題)は切り離せないもの、あんたも付き合って行かなあかんと』と言われて、その後は旦那には事務的にと思わせないように付き合っている日々です。

    その点以外は旦那と気が合うので苦痛ではないのです。
    なかなか難しいですね…

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    流石に尊厳破壊ですね。
    人権ないってことです。

    セックスするから赤ちゃんのお世話して貰えばいいんじゃないですか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夫婦問題は難しい問題だと身をもって痛感しています。
    女性が我慢すれば…っていう周りの意見もわからない訳じゃないですが、納得いかない事もあり。

    月1は最低でもそういう時間が欲しいらしいので、その時は必ず翌日か翌週にワンオペさせています。そういうと火に油を注ぐかもしれないので、今は強引にワンオペさせる作戦でいきます。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あ、最低月1ですか!?!?
    なら付き合ってあげても、、、と思っちゃいますが、普通に考えて産後半年くらいはできませんよね????
    私は会陰をがっつり切っており、4ヶ月くらいはしっかり切れ目があってグロかったらしくそういう行為はできませんでしたね、、、、。
    あと、会陰縫合後の血だらけの写真を看護師さんに撮ってもらっていて😂😂😂
    それ見せてたら分かってくれてました😂😂😂

    ちなみに産後8ヶ月くらいからだいたい2週1、2歳くらいからは週一です、、、、、、

    あの、こんなこと言っちゃあれなんですが、離婚だとしても無理なもんは無理じゃないですか?
    夫婦間でもレイプはあって、そこまでいくと犯罪です!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すみません、、
    性行為元々苦手なタイプで、月1でも結構苦痛なんです。
    また、旦那の仕事が不規則なのと私の生理のタイミングの関係もあって週1〜2とかは物理的に難しいんです。おまけに今は子どもが夜寝ない時はマジで寝かしつけ格闘するので😓

    うちは産後2か月で『もういいよね?』でした。
    同じく会陰切開がひどくて新生児期の時は退院しても座ることすらままならない状態でした。幸い傷口は早く治ったものの、自分も撮影しておけば…と少し後悔です(苦笑)。

    どう言えばいいんでしょうか…なんかもうこだわり強すぎてめんどくさいんです。
    誘い方なのかやり方なのか…出せばスッキリするかと思っていたんですが、そうじゃないんだなぁ…と思う時もあります。

    とりあえず今週は夜勤でそんな体力ないはずなので平和に過ごせそうです。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かわいそうすぎてやばいです。
    産後2ヶ月でしたんですか?痛みにとにかく耐えるだけの地獄じゃないですか。
    私は指入れられるだけでも絶叫もんでした。(どうなってる?指入れてみてって聞いてました😂)

    DVの電話相談に連絡してはいかがですか、、、。
    あとは警察に相談したり。
    さすがに、「警察に相談したんだけど」って言われたらわかりません?
    たぶんですが、「嫌がってない」「同意している」「なんだかんだ言って喜んでいる」と思ってますよ。


    えーーーー下手くそなんですね!?!?!(失礼)
    気持ちよくないのかわいそうすぎます、、、、。とはいえ私も産後一年は全く気持ちよくなかったですが。笑
    家出したり、発狂したり、家事何もやらなくなったり、とりあえずいろんなボイコットはしてました。うちデキ婚なんで、、、(察してください)

    自分じゃ耐えられなくなったら、風俗行ってきて(指名した子の名前、店名毎回メモしておく)
    って言いますね。というか言ったことあります。
    そしたら、「知らない人としたくない」とかでもう身投げしようかなと、、、、、
    そちらの旦那さんはなんで言いますかね。

    • 11月17日