女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんも不安になってるんでしょうか? 産後約1ヶ月が経ちますが、最近になって夫婦揃って疲れが出てきたのか喧嘩まではいかないけど少しのことでピリピリとしてしまい、授乳をしながら夫に不満をぶつけて怒ってしまいました。赤ちゃんが聞いている!と思ってやめましたが今日…
寝かしつけが毎晩地獄です。 6ヶ月半の女の子の母です。 初育児…なれないことばかりです。 最近になり娘がよる寝付かなくなりました。 1.2ヶ月ほど前は部屋を暗くして放っておいたら寝てしまうこともあるくらいでした。 基本は抱っこでバランスボールでぽよぽよしてます。 た…
家事育児で肩凝りがやばいです。 ストレッチでは追いつかない肩凝りです。 肩だけでなく、首や背中もやばいです。 マッサージも行きましたが無意味。 薬の内服や注射も無意味。 整体や鍼灸は試してないですが、無駄なお金や時間はないので、これは効くよというものを試したいです…
一昨日出産して入院中なんですが、相部屋の赤ちゃんが泣いてばかりでなかなか寝られません😭 授乳が上手くいかなくてそれで泣いてばかりみたいなんです。 初産みたいで慣れない育児でお母さんも頑張ってるんだろうけど、泣き続けてる時は授乳室に行くくらいの配慮をして欲しい…。 …
ただの愚痴です💦どうしても吐き出したくて書かせて頂きます😭 4日前から娘が胃腸炎で嘔吐は1日で治ったけど下痢が続き、2日前から私も感染って昨日は1日吐き気でダウン。。 でも旦那は忘年会。そして帰宅は深夜3時過ぎ😑 前回の飲みで昼の2時頃帰って来てブチギレて門限2…
3年ぶりに一からの子育て!しかも初めての男の子😍 はい、娘のときの育児とかわすれました(笑) 2ヶ月ごろってこんなあうあうーひゃーとかお話するんでしたっけ?(笑) まだ息子が寝ないで遊んでたんで一緒に横になりながら携帯いじってたら 👦マンマァー!!! 🐷!? き、気のせい…
2歳の息子絶対に爪を切らせてくれません!! ほぼ1人で育児してるので押さえてくれる人も居なく 1人では全然切れません。 寝てる時にやろうとしてもすぐ気付かれ 泣かれてしまいます😅 何かいい方法ないでしょうか😭??
5ヶ月半から始めた離乳食。 今は6ヶ月半。ちょうど1ヶ月くらい経ちました。 全然口あけなくて、食べません。 おかゆ小さじ1.5、にんじん小さじ1、じゃがいも小さじ1。 1ヶ月も経つのにこんなもんです。 これから口を開ける日はくるのか、 どう量を増やしていこうか、 種類も増や…
痔についてわかる方教えてください😂二人目を産んで授乳中もあり、あまり水分を取らなかったからか痔になりました😂一人目のときもありましたがペーパーに少しつくほどでしばらくしたら大丈夫になりました。 今回は便器が赤くなるほどポタポタ出血することがあります😂一人目のとき…
最近、疲れが取れないんだよねー ってボヤいたら旦那が 毎日家事も育児も頑張ってるもんね! って言ってくれた😭 2カ月の娘は夜泣きする事もなく 朝まで寝てくれてお昼寝だって 一緒にしてるくらいで 旦那の方が朝早くから遅い時間まで 仕事大変なのに、、 優しすぎる😭❤️ みなさ…
やってしまった、、 最近子どもが可愛くて私もイライラすることなく 優しく接してあげられてて 悪循環から抜け出せていました 赤ちゃん返りもマシになり 2人とも本当に可愛くて育児が楽しくて ずっとこの幸せが続けばいいなぁなんて 思っていました しかしいつも嫌がる歯磨き そ…
3人育児って大変ですよね?もちろん。二人と三人とじゃまた違いますよね? 金銭面(毎月の出費)だいぶ違いますか?
友達のおうちに遊びに行ったのですが娘はずっと泣いてました😢 友達の子どもは10ヶ月、9ヶ月で泣かずに遊んでて夜もぐっすりみたいです。 娘はママがいないとすぐ泣くしずっと抱っこじゃないとだめだし 夜も2時間おきに起きてきます。 友達に大変だね、甘えん坊だねって言われて…
カテゴリ違いでしたらすみません。 夫の転職に賛同すべきか、悩んでおります。 0歳の子供がおり、戸建ての持ち家がありますが、夫が全国転勤有りの仕事に転職したいと言っています。まだ転職活動はしておらず、その前に私へ相談の段階です。 今のままでもよっぽど余裕がある訳…
旦那が子供欲しいと簡単に言うけど。女性の方が四六時中見てると思います。24時間熱があればお仕事も休みますし。旦那はたまに面倒見るからしんどさわからないでしょうが?言葉で言うのは簡単ですが9カ月お腹で育てて必死な想いで出産して、家事や育児、抱っこ紐しながら買い物、…
明日は娘産まれてから初めての息抜きでカラオケ、、、🤣🎤✨✨ 楽しく育児してるつもりでも、やっぱり初めての事だらけでストレスはたまるもんだな🤭 思いっきり歌って発散して、また頑張ろ🤣✊🏻💓
もうすぐで4ヶ月になる男の子を育てています。 産まれた時から、本当によく泣く子で… 私まで何度も精神的におかしくなりました。 私自身がノイローゼ気味になるのに、 波があるようで、今まさにそれです。 今回のは長く続いていて 自分でもどーすればいいのか分かりません。 毎…
・全身筋肉痛のようなだるさ ・食欲不振、体重が減る ・のどの違和感、喉が閉じる感じ ・微熱っぽい ・心拍?脈が煽る ・あばらの辺りがたまにチクチク ・今回初めて20日で生理(通常29日) 総合病院の内科にて血液検査、心電図、レントゲン、CTはやりましたが問題なしなのでわか…
12/13に妊娠がわかりました。 第二子を授かることが出来たことに とても嬉しくもあるのですが、まだ息子も1歳になって ばかりで学年は2つ違うので二学年年子にはなるのですが年子というので不安でいっぱいです 、、 年子は絶対大変だよな 〜と思っていた自分がいたので 嬉しさと…
ほとんど出張でいない旦那。ごはん食べさせてるとそんなごはんの硬さ身体に悪い!とか口出ししてくる。 毎日一緒で、居る時でも積極的に育児に関わってる人なら 口出しとは思わないけど、、出張から帰ってきてもそんなに育児に関わらないくせに、、。毎日毎日子供と一緒にいて、…
こんばんは、一歳半の男の子のママです。 ここ最近、思う通りにいかないことが起きたときに激しい癇癪をおこします。例えば、ダイニングテーブルの上にのぼり危ないからと降ろすと床に寝転がり泣き叫びます…。だんだんと本人も泣き止み方が分からなくなるのか、なだめても、気を…
仕方ないことなのはわかっています。 けど、なんかやりきれなかったので 愚痴をはかせてください😭 毎日朝早く夜遅くまで仕事を頑張ってくれます。 文句も言わず家事育児してくれます。 娘がパパに会えるのは週末だけ。 先週今週と二週連続飲み会。 娘は毎日、パパ帰ってくる?…
オススメの本、漫画があれば教えてください😊✨キュンキュン系、ドロドロ系、育児なんでも大丈夫です😃
もうすぐ3か月になる女の子を育ていますが、育児が大変でイライラしています。何ヶ月からから楽になりますか? 毎日家にいるとストレスが溜まる一方で、早く外に連れ出してもいいですか? みなさん毎日どう過ごされていますか?アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いし…
5歳の長女に毎日ガミガミクドクドしてしまって反省。 「親の言うこと聞くいい子」になってほしいわけじゃないのに、結局そういう風に子供には伝わってしまっていそうだなぁと。叱ったからって完璧になるわけではないんだから、もっと褒めていいとこ認めてあげたい。自信のなくな…
うちの旦那の育児の参加は朝15分だけ娘と戯れて、たまにオムツ変えだけ。帰宅したときはもう娘は寝てます。 唯一の休みもスロットへ行く時あります。 自営で忙しいのはわかるけど疲れたという理由で家事も一切しない。 旦那が家にいる時に私が少し郵便局へ用事へ行ってくるという…
毎日育児お疲れ様です! 寝かしつけのあとのゆっくりタイム、何されてますか?(*^^*) 私はダメとわかっていながらお菓子を食べながらスマホです…🐷
出産前は旦那のこと大好きで、いつも声もちょっと高く作って、おちゃめな奥さんって感じにしてたけど出産後...😂 どすのきいた低い声でイライラしながら旦那に育児のことや家事の事を指示出し😂おちゃめな奥さんどころか、1人でも生きていけるような強い女のようになってます😂 もぅ…
お世話になってます、皆さんもし親に銀行通帳見せろと言われたら見せられますか? 私はNOです。いくら親だからといってホイホイ見せることは出来ないです。私ももういい大人ですし、そういう所まで探っては欲しくないんです。あと携帯とか見せろなどと言われることがあります。別…
今日、ファストフード店に行きました。隣に小さい赤ちゃん連れの夫婦がいました。赤ちゃんがぐずるのか、お母さんは抱っこして何度も外であやしたり寝かせたりと行ったり来たり。その間旦那はお母さんや赤ちゃんの様子も見ずに、ゲーム、、。やってることがもしかしたら仕事かな…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…