女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 737ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (737ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

1人目2人目切迫の方、やはり早く生まれましたか? 1人目は臨月入ってもあまり動かなかったので、40週まで生まれず破水スタートの促進剤で生まれました! 2人目も同じく切迫ですが、1人目の時とは違い36週超えると沢山動くと思います!(保育園の送り迎えや平日ワンオペ家事育児)…

  • 育児
  • 臨月
  • 保育園
  • 妊娠36週目
  • 妊娠40週目
  • mii
  • 2
user-icon

イヤイヤ期の息子の相手について相談です。 最近、「脅し育児」という言葉を知りました。 私は、2歳の息子が眠いのになかなか寝てくれない時「寝ないと〇〇(息子のお気に入りのおもちゃ)で遊べなくなるよ」とか、「寝ないとゴロゴロ(雷のこと)くるよ」とか言ってしまいます。…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 2歳児
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

二歳差育児の抱っこについて教えて下さい😇 1ヶ月健診で下の子を抱っこ紐、上の子の手を繋いで行こうとしたら車から降りた瞬間上の子も抱っこして欲しいとなってカオスを経験しました🥲 この先もっとひどくなると思うと怖いのですが、、 二歳差育児の場合どのようにするのが良いの…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 上の子
  • 健診
  • ママリ
  • 4
user-icon

産後から夫が謝罪の言葉(ごめん)をあまり言ってくれなくなった気がします。同じように感じたことのある方いますか? ごめんねが少なくなったような気がすると伝えたんですが、そんなことない俺は言ってるつもり、と言われてしまいました。それも以前は「そうかな?そんなつもり…

  • 育児
  • 産後
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月になったばかりです。 生後半年あたりから家ではベビーベッドに置いて電気を消せば、自然とセルフねんねになったのですが、 最近、寝ぐずりと夜泣きがひどいです。。。。 取り止めのない文章ですみませんが、吐口がないため書かせてください😭 この2.3週間は、ひどい時…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育休中のお金管理、主にお小遣いについてアドバイスお願いします! 夫婦共働きで、同じ職場なので給料ほぼ同じです。 そのため、毎月同額をママ財布に入れて、残りは各自自由みたいな形でやってます。 今、私は育休中で、育休手当が出る分に関しては、給料の70%貰える時は毎月…

  • 育児
  • 保険
  • 貯金
  • 共働き
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目30週です。里帰りするか悩んでいます… 旦那も仕事が落ち着く時期で、里帰りせずに自宅にいるのが気が楽だと思っているのですが買い物料理は難しそうです。 1人目は実家に帰ってとても楽だったのですが、 今回は上の子もいるので落ち着かなさそうだし、旦那が生まれたばかり…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠30週目
  • 義母
  • じろママ
  • 1
user-icon

今3人目が生後4ヶ月です! 上の子2人は1歳で断乳するまで 夜間もずっと頻回授乳でした。。 夜通し寝れないのは私の育て方に 問題があるのかな?と思うのですが、 みなさん性格とおっしゃってくれます。 多児育児されている方で 夜間夜通し寝る子と寝ない子が いたお母さんおい…

  • 育児
  • 断乳
  • 生後4ヶ月
  • 育て方
  • 3人目
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

伊勢崎市で育児休業中、上の子を保育園に預けている方いますか?今回初めて育児休業を取る予定でわからないことばかりなので教えてほしいです🥹🥹

  • 育児
  • 保育園
  • 上の子
  • 伊勢崎市
  • 🐘
  • 1
user-icon

離婚したいのに応じてくれません。 何度か離婚しよう親権もあげるし養育費も払うといわれ、色々考えて私も離婚したいとなると離婚したくないと二転三転されます。 子供といたいからと。 俺の親(義父母)のことはどうでもいいんだ、と。 かなりのモラハラで口も立ちますし自分…

  • 育児
  • 養育費
  • 育休
  • 家事
  • 産後
  • にこにこ
  • 2
user-icon

旦那の事です。 これってモラハラになりますか? それとも普通の事ですかね? 喧嘩すると暴言を吐く。 この前は子供達の前で死ね、殺すぞと言われ ダメな母親、クズ、消えろと言われました。 喧嘩が続いててLINE上で話し合いし 私も不満があるから直して欲しいと 伝えたのです…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • 親
  • パパ
  • しおりん
  • 8
user-icon

母親向いてないのかも まだ10日だけど、既に夫の方がうんちに気付いたり、抱っこで泣き止んだり、ミルクの吸いつきが違うなど赤ちゃんの変化に気付いてあげられている 私は次は何してどうすれば上手く3時間置きにあげられるか、ミルクの量は足りてるか?無理してないか?検索ば…

  • 育児
  • 授乳
  • マッサージ
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

結婚して10年経ち 子供は9歳、7歳、3ヶ月の息子がいて 旦那が家事、育児を今が1番してくれてる! 上2人の時は若かったのと義実家で同居だったから ほぼ家事、育児はしてなかったと思う😂 3人目に関しては旦那が相手してるからか 私といる時よりもニッコニコな三男😊 上の子2人…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 3人目
  • 息子
  • 兄弟ママ
  • 0
user-icon

育児の愚痴に対して「親なんだから当たり前」「そんなのみんな同じ」「世の中のお母さんはみんな普通にやってることだから…」とたしなめられて腹立ちました😓 うざすぎません?😱 自分の子供のオムツ替えすら一度もやったことがなく育児丸投げだった奴にだけは言われたくない!!!…

  • 育児
  • 親
  • オムツ替え
  • 実父
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

結婚する前は結婚したい、子供が欲しいと思っていたけど産まれてからは分かっていたことだけど今までとは生活が凄く変わって子供優先の毎日で、たまに独身時代に戻って自分のことだけ考えて、ゆっくり過ごせたらなと思うことがある。初めてのことは皆そうかもしれないけど、初め…

  • 育児
  • 体重
  • 生活
  • ミルク量
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2ヶ月半の女の子を育てています! 2ヶ月3日前くらいから、声を出して笑うようになりました! ですがまだ1日一回だけ声出して笑ってくれるだけでどのタイミングで笑っているのかいまいちよくわからずあやし方迷走してます🥺 同じ月齢の頃にこれしたら笑っていたとかあれば教えて…

  • 育児
  • お風呂
  • 月齢
  • 女の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

カカオトーク入ってたらほぼ黒ですよね。 夫のスマホにカカオ入ってて内容は誤魔化されて見れなかったのですが、一度は許しました。信用してもらえるように頑張るからと約束して。 でも飲み会に行ってアル中手前まで飲んだり、帰る時間の約束を守らなかったり、別の女の子の話を…

  • 育児
  • 浮気
  • ブチ
  • 家事
  • 女の子
  • みふ
  • 1
user-icon

色々重なりノイローゼ気味です。 育児がと言うよりも夫婦関係(旦那の問題行動)からくる精神的疲労で育児にも支障が出てる感じです。 旦那には目をつぶれるくらい日頃家事育児に仕事と頑張ってもらってるので、感謝もありますし基本的には友達のように仲も良いので離婚という選…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正期産で、運動とか家事育児してない間どうやって過ごしてますか?? 今里帰り中で息子を見ててもらえることが多いので簡単な家事とストレッチやスクワット、上の子の食事などの育児以外はなるべくあぐらをかいたりして骨盤広げるように意識してますが、どうしてもずっと座ってら…

  • 育児
  • 運動
  • 里帰り
  • 食事
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

酷い手荒れについて。 見苦しい写真になります、申し訳ございません。 昔から冬場の手荒れが酷く、ぱっくり割れ、あかぎれが絶えません。春になるにつれて徐々に回復していくのですが、食器洗いなどで、1日中洗剤を使っているので、治る余裕がありません。 写真は指先だけですが…

  • 育児
  • 病院
  • 食器
  • 写真
  • 洗剤
  • めぐみん
  • 3
user-icon

えっと…これってわたししつこいんでしょうか…? 来年度から、もし保育園入れられない場合復職するか育休延長するか職場から聞かれてます。 夫がほぼ家にいる(週一でしか働いてない、でも義実家の会社のため謎に甘やかされて給料はそこそこある)ため、入れられなくても正直自宅…

  • 育児
  • 貯金
  • 保育園
  • 副業
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です🥲 子どもの発達って、一体いつまで心配したら良いんでしょうか😭現在家庭保育している娘の事です。 10カ月検診で、つかまり立ち出来ずに保健所から電話。 1歳半検診では、指差し不可、落ち着きがないためお母さんが関心あるなら1回育児相談に来て?と言われ… また保健所…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • ママリ
  • 4
user-icon

結局兄弟の年の差って何歳差がベストかで最近悩んでいます😂 第1子を29歳で授かり、現在30歳です。 子供を産むなら35歳まで!と個人的に決めております。 現在1歳なので、今から妊活すると早くて2歳差 35歳で出産しようと思ったら6歳差になります。 ある程度年の差が離れた方が…

  • 育児
  • イベント
  • 2歳
  • 5歳
  • 3歳
  • しあこ
  • 3
user-icon

保育園申し込みしてきました〜 4月生まれだから4月申し込みは必須。でも育休延長したい。 でも厳格化なので給付金は切れるかもしれないというリスクは承知の上で、減点チェックつけて職場近くの人気園1つのみにしました。 減点つけるし2.3園くらい書こうかと思ったら、2023年4月…

  • 育児
  • 0歳
  • 上の子
  • 妊活
  • ハローワーク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

全部投げ出したくなることありませんか? 育児家事家族関係全て考えたくないしやりたくもない投げ出したいです。 旦那は7時に出て残業なければ18時30分に帰ってきます。保育園の送り迎えは私が行ってます。旦那が家を出てから1時間ほど1人で見て、夜はご飯をあげてお風呂入れた…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

痰でむせって毎朝吐いて、その後熱もなくケロッとしてご飯欲しいと泣いて、これが毎朝出勤前の忙しい時に3日連続で、会社からは子のことで休みすぎだと言われて、もう生きてるのが辛いです。 子どもを持つことがこんなに悪だと責められることだと思いませんでした。会社は針のむ…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 子育て
  • 熱
  • まる
  • 1
user-icon

1歳過ぎてまだズリバイ止まりだよっていう方いますか? 我が家の次男は未だにズリバイで病院にも地域の保健師さんにもまだ様子見でと言われていて毎日モヤモヤしてます… もう2ヶ月半ズリバイのまま変化ありません。 ズリバイして物が取れたら仰向けになって遊びます。 ちょっと…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • マッサージ
  • 1歳
  • はあママ
  • 0
user-icon

旦那 朝5時起き、5時半に家を出る(電車通で1時間)    夜帰ってくるの早くても20時半遅くて21時半 私  朝5時半か6時起き    自分のメイクや着替え、子供たちの朝ごはんの準備    保育園に持って行く、水筒、白ごはんの準備    6時半子供3人起こす、朝ごはん食…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • 3児のママ
  • 0
user-icon

3歳まで自宅保育って、子供の性格や環境(実家が遠く周りにすぐ頼れる人がいない)とかだと大変ですよね? 子供を2歳から保育園に入れたんですが、子供は男の子で、まあヤンチャで体力すごいし昼寝も2歳前からしない日もあるし、すぐかまってほしがるし、イヤイヤ期も波はあるもの…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
735736737738739 …750…770

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 737ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.