女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6965ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (6965ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

今日はあかん。疲れました💨 子どもは全然手のかからへんタイプ でも食事が腹立ってまいます。。 食べたものをべーっ ぐちゃぐちゃぐちゃ 片付けても片付けても ぐちゃぐちゃぐちゃ もぉぉー!いい加減にせえよ💢 自分で片付けろよ! て一歳四ヶ月の我が子に 最近怒鳴る日々 …

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 食事
  • チョコ
  • 5
user-icon

ストレスがたまりすぎて、結婚して初めて何も言わずに家を出てきてしまいました。 下の子は寝ていて上の子を旦那が寝かしつけてるところでした。 旦那いる時は家事・育児やってくれます。 実家もすぐ近くにあります。 それでも毎日疲れます。 24時間365日子供達とほぼ一緒で1人…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 親
  • ゆうあか
  • 2
user-icon

どんなに育児家事が大変でも、子供が笑ってくれると心底しあわせな気持ちになります♡ そこで皆さんがお子さんの一番好きなところ、かわいいところを共有させてください 想像しながらニヤニヤしあわせな気持ちになりたいです(^^) ちなみにうちの子の一番好きな仕草は、おっぱい…

  • 育児
  • 家事
  • おっぱい
  • みっちゃん
  • 10
user-icon

子供ではなく自身がADHD等をお持ちで子育てしてるママさんいますか?  知的障害を伴っていたりするママさんの育児もお聞きしたいです。 困難なこと、できること、助けてもらいたいことなど。 私生活でもなんでも構いません。

  • 育児
  • 子育て
  • 生活
  • 油淋鶏の極み
  • 1
user-icon

もう一週間。 夕飯を全然食べない 2~3口食べて手が止まる 競争しよ! ご飯つめたくなるよ おいしくなくなるよ 食べてくれないとママ困る 食べないと元気なくなるよ 最初はこんな言葉ばかり並べてたのに 早く食べな 鬼に来てもらうよ 怖いおじさん来るよ 食べないと食べれるよ…

  • 育児
  • 親
  • 髪の毛
  • 椅子
  • 上の子
  • mmm.st
  • 6
user-icon

3歳と7ヶ月の息子2人を育ててます。 私の気が短いだけなのでしょうが 本当に育児がしんどくてしんどくて 仕方ないです。 2人とも保育園に通わせてますが 夜と土日が嫌で仕方ないです。 特に7ヶ月の子は 離乳食もなかなか食べず 夜中もまだまだ何回か起きるし 保育園から帰って…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • あさ
  • 2
user-icon

自分の無知さに情けなくなります😭 先週、子どもが数日続けて母乳を大量に嘔吐し 小児科に受診したところ、母乳のやりすぎだと言われました。保健師訪問の時に体重の増えが悪かったことが心配になり、毎日欲しがっていなくても1〜2時間おきにこまめに頻回授乳してしまっていまし…

  • 育児
  • 母乳
  • 小児科
  • 体重
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那の実家の近くに引っ越してきて 友達も私の家族も知り合いも誰もいない。 旦那は夜が仕事。 私自身は怖がりだし寂しがり。。 1人で育児していて何やってあげても 泣き止まないとき不安になる😔😔 でも娘だけは私が守らなきゃ。!!

  • 育児
  • 旦那
  • 友達
  • 家族
  • 引っ越し
  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
  • 2
user-icon

娘が8ヶ月頃に保育園に入園して ほぼ同時期に入ってきて 仲良くしてた同い年の男の子が 今月いっぱいで転園する事になってしまいました😭 ママさんとはお迎えの時や 保育園の行事ごとで顔を合わせたら よく育児の話やお喋りをしていたんですが 連絡先までは聞いていません😭 最後の…

  • 育児
  • 保育園
  • プレゼント
  • 行事
  • 男の子
  • みあまま
  • 1
user-icon

自分自身の心の整理のために書きます☺️ もう、旦那には期待しない。 浮気しないで帰ってくればもういい。 もっとたくさん愛情を伝えてくれる人、 お互いに、気持ちを素直に伝え合える人 会話を楽しめる人、 育児を積極的にしてくれる人 女の子がだいすきじゃない人 そんな人…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 女の子
  • 愛情
  • meee
  • 2
user-icon

産後うつはなかったんですが今になって毎日育児してる中でこの子が病気になったらどうしよう。私が大きな病気になってしまったら…そんなことを考える日が増えて悲しくなります。他のことを考えて気を紛らわそうとはしてるんですが、この状態いつまで続くんだろう。なんか弱音を吐…

  • 育児
  • 産後うつ
  • ぽかぽかようき
  • 3
user-icon

「育児休業等終了時報酬月額変更届」の書き方分かる方教えて下さい。 事業所整理番号や、提出者記入欄、被保険者欄などよく書き方が分かりません、💦 そもそも自分で記入する欄なのでしょうか?

  • 育児
  • 保険
  • ピネ
  • 1
user-icon

統合失調症だから育児が困難引っかかる〜

  • 育児
  • 😀
  • 4
user-icon

生後5ヵ月です! 1ヵ月位前は1人で良い子に遊んでる時間も増えて来て嬉しいな〜なんて思っていたのですが、最近本当に甘えん坊さんです‪(´•ᴗ•`)*‬ 抱っこマンでおろすと泣く時は本当何度落ち着かせておろしても泣きます!最近こういう事が急に増えました! 甘えん坊さんの子供…

  • 育児
  • 泣く
  • ぴよぴよ⑅︎◡̈︎*‬🍓
  • 5
user-icon

幸せなのになぁ 旦那も家事育児協力的で幸せなのに。。 2人産んで今、気付きました。。 老けたし太ったし 好きな事何も出来なくなったなぁと。。 当たり前ですが家事育児ばかりの毎日で ふと自分ってなんなんだろうと。。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • erika
  • 4
user-icon

離婚して、小さいお子さんが元旦那さんと面会交流している方、どのくらいの頻度で、どのように面会交流していますか? 元旦那さん、お子さん双方の様子はどんな感じですか? 今離婚調停中で、夫が親権などでゴネたのでこちらから調停を申し立てたのですが… 始まってみれば、調停…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 夫
  • ぽてち
  • 1
user-icon

熱がありグズグズしてる息子。ソファーに寝っ転がって野球を見てる旦那。私はご飯まだ食べてなかったので、抱っこ変わってと言ったら、お風呂入ると言うのですが動く気配なし。(私が)ご飯食べてないから食べてる間だけでも変わってくれない?と言うと、自分のタイミングでお風呂…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 熱
  • 息子
  • ゆり
  • 2
user-icon

育児の愚痴を吐かせてください。 0歳児を抱っこひもで抱っこしてお買い物してるときに、二歳児がひっくり返って大泣きしました。 抱っこひもしてるから抱っこしてあげることもできないし 本人その場から動かないからかごに入れたもの戻して帰宅。 さっきは下の子寝かしつけ、上…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 抱っこひも
  • 夫
  • ママ
  • 3
user-icon

先日、第二子が産まれて年子のママになりました! あと1ヶ月ほどで里帰りを終え、自宅に戻りますが 絶対に忙しい日々になっていっぱいいっぱいになる 自分が想像できます(><)不安です。。 先輩の年子ママさんがた、 年子を育児していく上でのアドバイスや どんな息抜きをして…

  • 育児
  • 息抜き
  • 里帰り
  • 第二子
  • ぱおーん
  • 2
user-icon

2人の子を保育園に預けて働いています。 私の会社は育児サポートが結構てあつくて、子供が病気になった際の病児ベビーシッター代を補助してくれます(自己負担分は病児保育室より少し高いくらいで済みます) 有り難いのですが、シッターを使うことに抵抗があり、また有休が取れる…

  • 育児
  • 保育園
  • ベビーシッター
  • 会社
  • 病児保育
  • ダダダダダダンダン
  • 1
user-icon

4ヶ月、お父さんでも泣いちゃうのは、いつ頃落ち着くでしょうか? 2ヶ月に入った頃から人見知りが始まり、4ヶ月の今は見えるものも増えたのか、私と夫以外の人と目が合うと明らかに違う泣き方をするようになりました。 そして4ヶ月に入り、グズった時は夫でも泣き止んでくれな…

  • 育児
  • 病院
  • 車
  • 夫
  • おむつ
  • つな
  • 2
user-icon

赤ちゃんと旦那さんと一緒に寝てる方にお聞きしたいです😣 主人は毎日帰りが遅くて、帰ってご飯たべてお風呂入って寝るって感じで、帰ってから寝室に行くまでだいたい2時間ぐらいです。 朝は起きても準備してすぐ家を出るし、一緒にいられる時間が本当に少ないです。 妊婦の時は気…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が使えない。本当にストレスの根源。 旦那さんの育児ってどんな感じですか? 私が求めすぎなんでしょうか? 家事はしますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ぽぽ
  • 11
user-icon

最近、旦那さんが自分のことを HPSだと言い出しました。自分でも当てはまるところがたくさんあるそうです。私は初めて聞いたのですが、 正式にはhighly sensitive person と言うそうです。 確かに睡眠については神経質で、よく、昨日は○○時に起きて、寝不足だとかよく言っていま…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 家事
  • 片付け
  • さや98
  • 2
user-icon

すみませんただの愚痴です。 義実家が苦手です… 3ヶ月の息子を育てています。義実家は車で1時間ほどの距離にあり、月に1〜3回ほど帰ります。 両家にとっての初孫です。義父義母もメロメロで、〇ちゃん〇ちゃんと本当に可愛がってもらっています。ありがたいです…が… なんという…

  • 育児
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 車
  • ぴ
  • 3
user-icon

育児に正解がないことは分かっています けど、今の時期 もっとお外に散歩しにいった方がいいとか 同年代の子と触れ合った方がいいとか 離乳食をベビーフードじゃなくて 手作りの方がいいとか ねんねトレーニングだったり 夜間断乳だったり、、、、。 この時期は、8ヶ月になると…

  • 育児
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夜間断乳
  • 散歩
  • けい
  • 8
user-icon

はじめての育児、はじめての夏です!アップリカのコアラの抱っこ紐使ってるんですが、暑さ対策何かありますか?🙄

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • アップリカ
  • ちー
  • 1
69636964696569666967 …6980…7000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6965ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.