※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
家族・旦那

旦那が使えない。本当にストレスの根源。旦那さんの育児ってどんな感じ…

旦那が使えない。本当にストレスの根源。



旦那さんの育児ってどんな感じですか?
私が求めすぎなんでしょうか?
家事はしますか?

コメント

ひなひな

家事全くしないですよー
なんなら子育てもテレビにさせてるくらいです😩

  • ぽぽ

    ぽぽ

    全く同じです😭
    今イヤイヤ期でやりたい放題で
    私がイライラするの我慢してるのに
    月に数えれるくらいしか丸一日居ないくせに
    すぐイライラするんですよ。

    • 5月21日
deleted user

家事は全くしません
オムツは替えれませんが
それなりに育児はしてくれます

  • ぽぽ

    ぽぽ

    育児はお風呂とかですか??

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本私が入れてるのですが
    今日はパパが入れて〜って言ったら
    わかったよーって言ってくれます
    旦那の育児=積極的に遊ぶですけどね

    • 5月21日
deleted user

平日は仕事から帰って来たら、オムツがえとちょっと一緒に遊ぶくらいですかね💦遅い日は全部私がやりますが😅休日はそれ+お風呂と昼間お散歩に行ってもらいます(私はついて行ったり、二人で行ってもらったり)
家事は専業主婦なので別にやってもらわなくても大丈夫ですが、しんどいときは頼めばやってくれます!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    優しい旦那さんですね…😭💗

    • 5月21日
deleted user

少し前まではほんとに何もしなかったです😅
専業主婦なので仕方ないですが…

私が一度ブチ切れて出て行ってからは育児に積極的です!
下の子の寝かしつけは完全に主人担当。
休みの日も子ども二人連れて出かけてくれます!

あとなぜか毎日洗濯だけは干してくれます!!

主人が変わってくれて私もやっと余裕を持って育児できるようになりました🙏💦💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も何度キレたことか…
    全く何も感じてくれてないのか
    私が胃腸炎で夜中に帰ってきた次の日
    眠いからって理由で家事も育児もいつも通り何もやってくれませんでした…

    • 5月21日
deleted user

家事育児は協力的ですが、私の名前の通り馬鹿で困ってます!😂

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ばかですか?笑笑
    ちなみに 理由を聞いてもよろしいでしょうか?笑笑

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレを流し忘れたり、家の鍵を閉め忘れたり、1度お願いしたとを何度も言っても出来なかったり😥もはや病気だと思ってます😂

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

家事はさせてませんが、育児はできることをしてもらってます。お風呂は絶対であとはその日の疲れ次第、子供の様子次第で

  • ぽぽ

    ぽぽ

    優しい旦那様ですね😭💗
    私の旦那は沐浴から10回お風呂に入れてるから入れてないかくらいです…

    • 5月21日
4人のママ

協力的だからこそ女っぽくて嫌味っぽくて口うるさい姑みたいですよ

  • ぽぽ

    ぽぽ

    んー…そうなんですかね…

    • 5月21日
さあ

分かります。
うちも手伝ってくれません。
おむつもお風呂も家事も
仕事してテレビ見て寝るだけです。
見ててと言っても
本読んでと言ってもパラパラ
めくって読まずにテレビ見てます。
めっちゃイライラしますよね。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そんな感じです!ほんと同じです😭😭
    遊んでても やめて!あっちいって!ばっかりで
    自分は何もしない。みたいな感じで…

    • 5月21日
ママ

同じくストレスの元です。
お風呂にも入れられないし、寝かしつけもできない、ミルクも私が作ったのを飲ませるだけで洗いもしません😩
オムツ替えだけは、やたらします。笑

家事もゴミ捨て以外できません!米も炊けません。笑

ひひひ

うちも何もしません😭
強いて言えば出勤前のごみ捨てぐらい、、、

たまねぎ

家事ほほとんどしません。
たまに食器洗い、ゴミ捨てくらいです。
育児は積極的です💡
私が育休中な事と息子があまり手の掛からないタイプ、夫が手も出さないけど口も出さないタイプなので、ウチはこの感じで今のところ程よく収まってます。
夫は優しくて思いやりある人ですが、家事育児について積極的に考える事はしない、私のやりたいスタイルを実行するだけの人なので考えが浅いです😂なので、息子が連日夜泣きをしていた頃に、「息子って夜泣きしないよね~✨」と笑顔で言われてカッチーーーン!💢と来た事があります笑
その他、同じような浅はかさで私の怒りをかってます😅

求めすぎかどうかは、色々な状況によりますよね。でも、多くの場合女性に負担が行きすぎなパターンが多い気がします😰