女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
HSCのお子さんがいらっしゃる方、教えて下さい。 こちらで初めてHSCを知り、上に子に今後どう対応していくか相談させてください。 今は自宅にて育児中で、小学校くらいまでは専業主婦の予定です。 人見知り、場所見知りがあり、支援センターを怖がり、今は父母、祖父母にのみ懐い…
一生に何度もないマタニティ期間なのに、ほとんど楽しめません。 衛生面や金銭感覚などで夫が頼りなく見えてしまって、結婚したことを後悔したり今後の生活が不安に感じたり。 毎日のように小言を言ってしまいます。 コミニュケーションを兼ねて子供の名前を考えたりベビーグッ…
この時間なら あまり見てない人が多いと思うので 思ってること吐き出してもいいですか😭 私の実母は毒親で義父母も毒親で 家庭をめちゃくちゃにされました 父子関係も引き裂かれました ここ数年、親に苦しみ、毒親とゆう言葉を知り 本を読んで勉強して 何とか実母への依存から抜…
もうどうしていいのか分かりません。 喧嘩するとすぐカーっとなってしまいます。 日頃から溜まっていたものがプチンと切れてしまいました。生理中だからか余計です😢 旦那は、雨だと仕事が休みになるので最近家にいることが多いですが、家事や育児を積極的にはやってくれなく寝て…
育児と介護たいへんやー! 仕方ないけど疲れる。
あー育児しんどいしんどいしんどい
2人目妊娠希望で育児手当について質問させてください★ 2019.11月29日に第一子出産しました。 2020.11月に復職予定です。 育児手当をもらうとしたら復職後どれくらい働かないと貰えないのでしょうか? また2人目は1人目と同じように仕事できるかわかりませんが、出産予定日(1週間…
家事育児よりアフィリエイトをやる夫。 8:30仕事に行くために家を出ます。 帰宅は18:00です。(仕事は体力仕事+運転) お風呂に子どもを入れて(入れるだけ)、ミルクを飲ませて寝かしつけ(セルフで寝ます)までしてもらいます。 週末2.3回のゴミ出しと仕事が休みの前日、休みの日…
【産後の排便について💭】 汚い話ですがとてもとても悩んでます😭 産後1ヶ月少しすぎたのですが便をする時とても固くて 気張れないし、いつもおしりの穴が少し切れて出血して しまいます😭 産後は皆さんそうなのでしょうか?!💦 1ヶ月検診も終わってしまったので言うことも出来ず..…
すごく疲れました。 こんなイライラした気持ちで子育てなんかしたくないけど イライラしてしまう… 最近上の子はイヤイヤ期に入ったのか、気に入らない事があると泣き叫びます。 そして床にゴローンと寝込んで騒ぎます… 下の子もギャーギャーしてタイミング悪く2人が騒ぐと も…
生後9日👶🏻 1人目の時もそうだったんだけど、新生児期なんてほーんの一瞬なんだけど、はやく大きくならないかなぁってばかり思っちゃって💦 そして、ある程度大きくなって余裕が出てきたら新生児の頃、もっと育児を楽しんでいればよかったって思ってしまう😢 早く3ヶ月くらいになっ…
インドアの夫、私が病院の日ぐらい、息子を公園に連れて行ってくれたらいいのに。。 結婚したときや、付き合ってた時は私が友達と遊びに行くことや、旅行に行く事を快く送り出してくれて、その自由にしてくれるところが良かった。 でも、子どもができると違うんですね、、 アウ…
共働きを続けるか悩んでます。 主人が3月末に異動になり、完全3交代から日勤に変わりました。 日勤と言ってもかなり激務で…。 朝は遅くて6時には出勤(早いと3時半とかにいなくなります) 夜は早くて9時帰宅。(遅いと日付回るorもはや帰宅できません) 私はフルタイムパート保育士…
今二人目を妊娠中で、産まれた後の生活についてすごく不安があります。 頼れるのは夫か義理母なんですが、どちらも忙しく働いてるためあまり頼れそうにないです。 一人目はかなりやんちゃな息子で色んなところに登ったり悪さをしたり癇癪もよく起こすし赤ちゃんと同時に見てあげ…
管理栄養士ママいますか? 私は29歳で管理栄養士です。 育児をしながら新しいところで勤務し、勉強し直した方いらっしゃいますか? 自分のやる気次第だとは思いますが、誰かいるかな?と思い、、
育児向いてないとかいうレベルじゃないや 命を授かったらいけない人間なんだ私は
子供が産まれてから、ちょっとしたことで旦那にイライラしたり、自分が短気になった気がします。 旦那のことは大好きなんですがわ瞬間的にイラッとしたり。元々ものすごくマイペースな旦那で、家事はやってくれるものの、自分がやりたい時にやるというスタンスです。やるけど、…
二人目育児… 2歳差だとまとめて育児終わるしでも大変そう 4歳差は長いしでも上の子が下の子を面倒みてくれそう 一人でさえおかしくなりそうだから、2歳さえはやめておいた方がいいかな…
どの育児書にも、せっかく作った離乳食を吐き出されると悲しくなりますよね。そんな時は一旦休憩しましょう。って書いてある。 私はこんな少量しか食べないのに作るの面倒臭いと思ってお湯でふやかすだけのドライフード使ってしまっている。。って自己嫌悪に陥ります(笑)
生後22日の子供を育てています。 現在、混合育児をしています。 母乳各7分毎上げた後にミルクを3時間おきの授乳で毎回行ってます。ミルクの量は80です🍼 何日か前まではミルクの量を60にしてたのですが、全く寝ない、すぐグズってしまうということからミルクの量を80に増やしまし…
下の子のお昼寝時間確保について 平日は上の子は園に行ってるのですが 土曜日はワンオペで二人を見ています。 休みの日は上の子が騒ぐ音によって 下の子が起こされてしまい日中の睡眠時間確保ができません。 今も起こされて機嫌悪く泣く下の子、 泣き声でテレビの音が聞こえな…
贅沢な悩みなのかもしれませんが不安で悩んでいます。 うちの子は夜泣きもせず12時間くらいぶっ通しで寝てくれます。後追いもするこがほぼありません。私がお風呂に入っていても一人で遊んでくれているか、テレビを見て静かに待っていてくれます。 保育園入園のときも、初日から…
私に喝を入れて下さいー(>_<) 妊娠後期に入り間食が止まりません... 1人目の時は37週5日で出産、初産で気をつけていた為+8キロ弱で出産しました。 2人目は育児とコロナのストレスという言い訳で日中ちょこちょこ間食しちゃいます... 現在34週0日で既に+8キロ(´Д` ) 一応気…
生後0ヶ月17日目の赤ちゃんが、昨日の朝から便が出ておらず、今まで1日3回は出ていたので不安です。 綿棒で浣腸でグリグリ刺激して出すと産院で聞いていたのですが、詳しく知らずどのようにしたら良いでしょうか? 綿棒で何回くらいグリグリするのでしょうか? またほかに方法は…
数年後に転職を考えていて、お声がけいただいている会社があるのですが、まだ正式にいつ入るかとかは不明確ですが今の仕事をしながら色々勉強したり準備をしている状態です。 そのお声がけ頂いた上司の方からよくzoomでのセミナーに誘われていて、それはその会社自体のセミナーで…
4歳 2歳 0歳 の母です。 毎日ほぼフルで仕事に出て、朝5時から起きて以降 ずっと動きっぱなし。 寝るときになってやっと、横になれるというのか ゆっくりできます。 旦那も仕事の後は スポーツの指導者をしてるので そっちに行き帰ってくるのは毎日8時すぎ。 土日も毎週そっちに…
まだ寝てたいのに朝早い、、、 泣いてはないけど喃語をひたすら、、、 黙って〜寝かせて〜!って思っちゃうけど。。。 初めて喋った時は嬉しかったことを思い出そう。 ぺこぱ風に感がいい方変えて育児を今日も頑張る🌱
義母を家から追い出したいです。法律に詳しい方もしくは身近にいらっしゃる方、ぜひ相談させて下さい。 夫と私の共同名義で家を買い、それを機に夫家族(義父、義母、義祖父、義祖母)と同居を始めました。 しばらくは普通にやれていましたが、産後1ヶ月もしない頃に義母と言い…
朝起きるのが辛くなりました。 息子が生まれ産後うつになり少しの間ですが離れて暮らしていました。 旦那と旦那の両親に助けられて生後1ヶ月くらいから一緒に暮らし始め(旦那の両親とは家は別ですが隣に家があります)朝は見てもらったりしていました。 6月からこれは甘えかも…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…