※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育児書には、離乳食を吐かれた時の対処法が書かれています。自己嫌悪になることなく、簡単な食事を選んでしまうこともあるようです。

どの育児書にも、せっかく作った離乳食を吐き出されると悲しくなりますよね。そんな時は一旦休憩しましょう。って書いてある。
私はこんな少量しか食べないのに作るの面倒臭いと思ってお湯でふやかすだけのドライフード使ってしまっている。。って自己嫌悪に陥ります(笑)

コメント

こるん

まだ5ヶ月ですよね?
私ドライフードどころか、バナナつぶしてあげることしょっ中でした🤣
休みまくりの離乳食ですが、大きくなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです😂
    お粥と、じゃがいも、にんじんしかまだやってませんが、全てドライフードです(笑)

    • 7月4日
  • こるん

    こるん

    まだまだ練習なのでなんの問題もないです🤣
    私はもっぱらバナナと豆腐くらいでした😅
    食べるようにならないと作る気にもなれない🤣

    • 7月4日
いくちゃん

初期ほど私もドライのベビーフード使いましたよ!

こんな少量のために材料買って、手間かけて、食べなくて、ゴミになると思ったらやる気出ませんでした笑

衛生面とかも徹底するの大変ですし、手を抜けるところは抜けばいいと思います‼️