
7月23日に計画無痛分娩で入院予定ですが、前駆陣痛が頻繁にあり不安です。これが本格的な陣痛の兆候でしょうか。
7月16日の健診では、子宮口1センチでした。23日の日に計画無痛分娩で入院予定です。前駆陣痛もちょくちょくあり、下腹痛、下痢した時みたいな腹痛、腰痛、先ほどから恥骨?の辺りの痛みも出てきてます。おしるしや破水感はないですが、恥骨の痛みやお腹の痛みがちょくちょく来るので23日の前に本格的な陣痛が来そうな予感です。多分まだこないと思いますが、前駆陣痛の頻度が少し多い気がします。何をしててもリラックスしてても下腹が痛くなります。陣痛が入院日の前に来そうな気がして怖いです、、前駆陣痛がこんなに頻繁にくると本格的な陣痛が近くまで迫っているのでしょうか?
- かんな〜 初マタ(妊娠38週目)
コメント

マ
2ヶ月前に出産しました!
30週から恥骨痛、出産する2週間前から前駆陣痛が頻繁に増え、38週の健診で子宮口2センチ開いていました!
早かったら2.3日後に生まれるかもと言われていましたが結局そこから1週間後に陣痛がきました!
おしるしと破水がなければまだもう少し耐えてくれそうな気もしますが、赤ちゃんの準備は整ってそうなのでいつ陣痛がきてもおかしくないかもしれないですね、、
かんな〜 初マタ
はい、、旦那はわからないみたいです、、三連休は、赤ちゃんにおとなしくしててと声かけてたので