女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程夫と大喧嘩しました。 いつもは言い返さないのですが、私も頑張ってるということをわかってほしくて言い返し、派手にぶつかりました。 イヤイヤ期が始まった息子。 仕事をしながらの家事、育児に思いのほか精神的にやられている私。常にイライラしているようで、なかなか薬…
いつもお世話になっています! 2人以上の育児されている方! オススメのマザーズリュックありますか?? 大容量で使いやすいリュック探してます🤔 マリメッコ Buddyのカーキを買おうか迷ってますが マリメッコ 使ってる人多いしなぁ、、、 とかおもって躊躇してます😭 グレゴリー…
パパに「やっぱりママじゃないとダメみたい」 と言われました もちろんパパも子供をとても可愛がってくれていますが 育児はほぼ9割わたしがやっています。 基本、おしゃぶりを渡せば勝手に寝てくれる子なのですが、もちろんグズグズしてたり、なかなか寝ない日もあります。 滅多…
なんで男の人って子供がどんなに近くで大泣きしても平然と寝てられるんですか? 私の中で、旦那の存在が必要ではないって分類に移動してきています。 家事育児協力しない、やってもらって当たり前俺も働いているそっちが感謝するべき。って考え。 こーやって離婚に進んでいく…
2人目の里帰りってするもんじゃないなぁ、、 1人目の時はよかった。実家には小学生の弟2人以外騒ぐ子いなかったから。 でも今回の里帰りは3歳の息子も一緒。 ヤンチャで言うこと聞かなくて怒っても聞かないし、小学生の弟たちも一緒になってヒートアップして騒ぎまくり。 …
質問ではないですが少し吐き出させてください… 2人目が産まれてから旦那に説教ばかり言われます。もう自分的にはかなりの精神的ストレスがあり、昼間などは育児はワンオペなので疲れてるのですが、旦那は私の気に入らない所があるとすぐに言ってきます…もっと優しく言ってくれれ…
2歳差くらいの育児されてる方にチャイルドシートの質問です! 下の子が産まれるので、今使ってるチャイルドシートを下の子用にするとして、 上の子に新しくジュニアシートを購入予定です。 上の子のジュニアシートはどこに取り付けてますか? 助手席?それとも後部座席?? 後…
【産後の仕事復帰について】 初マタです🐣 産後の仕事復帰に不安があるので質問させて頂きます。 職場のスタッフの人数が少ないため早期復帰します。 11月出産予定で4月入所予定です。 生後5ヶ月頃から保育園に預けたいなと考えていますが、初めての出産で両親なども県外の為…
旦那との価値観の違いで離婚された方・もしくは離婚されなかった方にお話を聞きたいです… 3歳と生後2ヶ月の子供がいます。 今まで仕事から帰ってきたらすぐにドラマを見始め、携帯ゲームをして… さすがに子供が2人になるのでやめて欲しいし、わたしも頼れる人が近くにいないから…
最近、離乳食の量が減ってきました … 😭 急に離乳食の途中で泣くようになって、その日から量が半分~3分の2くらいしか食べなくなりました 。 ここ何日かは泣かなくなったけど、途中から口を全く開けてくれませんし、そんなこんなで離乳食に1時間近くかかります😔 食べ始めは…
ちょっと聞いてください😖 旦那が今日仕事休みで19時くらいからジムに出掛けました。 ジムはいいんですけど(ほんとはコロナもあるしやめてほしい)、帰りに部下誘って飲みに行くって言い出しました。 うちは今日昼間に子供と遊んでくれたし別にいいんですけど、その部下の方は2…
ベビーサークルについて。 ベビーサークルを購入するのですが、どちらがいいでしょうか?? TV台とソファーの間に設置予定です。 1つめはカトージの木製のベビーサークルです◡̈ こちらは価格も安くてシンプルでインテリアに馴染むし、TV台の前に置くのでTVもちゃんと見えそうだ…
旦那さんがダブルワークされてる方意見聞かせてください! 最近旦那に不満ばかりです。 旦那は子供が3人になりわたしが育休に入った為いまはダブルワークしてくれてます。時間は本職が8時から19時30分くらいまで、副業が6時から9時までの週2くらいです。 収入は2つあわせてもか…
愚痴です。気分悪くされた方いましたらごめんなさい。 ココ最近旦那の仕事が忙しくなかなか育児や家事に協力してくれず、(実家は遠方の為頼れません)前まではしてくれてたのですが、帰ってきても疲れたと言って娘を一日で1度も抱かない日もありました。わたしも初めてで頼れる…
添い寝で授乳中に暴れる子どもについて。 生後7ヶ月の男児ですが、先月あたりから添い寝での授乳中に仰け反ったり足をバタバタさせたりして激しく暴れるようになりました。 完母育児で離乳食は二回食になりましたが、最近は食べたり食べなかったりです。 母乳マッサージにも通…
旦那の愚痴です… 今月14日が予定日です。 旦那の仕事は月の8割程が出張です。(日帰り、泊まり) 今週の土日も泊まりで出張で、予定日前だし陣痛が来たら帰って来てね〜と言っているのですが 予定日の次の週の平日に2泊で出張…。 そして月末の土日にも出張行ってって言われたんだ…
ただの愚痴です。 吐き出す場所がないので、こちらをお借りしました。 在宅ワークのパパ、育児休憩があるから、自由に休める、手伝えるから楽になるよと言っていたのに、風呂の時間になっても、まだ仕事したいから、晩ご飯になれば、まだ仕事あるから準備を待ちきれなかった上の…
子供に冷たく当たってしまいます。 逃げ場が欲しい。 愚痴です。長いです。 コロナで旦那が自宅勤務になり、四六時中家に居るのに私は家事も育児もワンオペ。 私だって収入はすくないけど仕事してるのに。 娘のイヤイヤ期で大変なの横で見てるくせに、旦那は本当に「見てる」だ…
もう私が22歳にしてイヤイヤ期です。 息子:おかずいや!おうちいや!お片付けいや! 私:ご飯作るの嫌!仕事もいや!家事も嫌! 自分の全てが嫌!顔も身体も全部嫌! 息子は白米好きでご飯に何か混ぜても嫌いなものがあれば出します。ふりかけやカレーな…
1人目そうでしたが実家も義実家も頼れないので里帰りせず退院後1人で新生児+上の子育児をする事になります‼️ 旦那は今年の6月から毎日洗い物するからジムに行かせて欲しいと言ってきたので結構前から言ってるし毎日洗い物してくれるなら良いよとOKしましたが、案の定洗い物は最…
いつも閲覧&コメントありがとうございます❗ ママリに頼りっぱなしです💦 生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています! ここ数日昼間は全く寝ず、夕方になって寝るようになりました。 今のところ夜間は寝てくれています。 ミルクを飲ませ、げっぷさせた後からもう泣き、ずっと日中は…
産後、里帰りや実家に頼らなかった方。 今のところ、産後はヘルパーを週3日、1日2時間位頼んで、後は旦那にも家事をお願いしたりしようかと思ってるんですが、それで家事育児回りますかね?? ちなみに上の子は幼稚園に通っていて、バスの送迎などは自分でやらないといけない感…
産後2週間が経ちました!新生児と2歳の二人育児が始まりました。正直二人育児ナメてました。 上の子の赤ちゃん返り、イヤイヤが凄くて参ってます😭 コロナで面会禁止で5日間会えなかったと思ったら急にママが赤ちゃん連れて帰ってきたらそうなりますよね😔 こんなに可愛くて大切な…
平日は毎日仕事 旦那と離婚が決まり別居してて家事育児と全てやるのは当たり前だけど頼る人がいないから自分で全てやらなきゃいけなくて外回りの仕事をしてるから本当に家に帰ってくるとヘトヘトで子供と遊んであげられずご飯お風呂終わったらすぐ横になってしまって本当にかわい…
まとめて寝てくれるし、育児全然大変じゃないーって思ってたけど…。 睡眠退行。今まで楽だった分、10分で起きちゃう娘に苦笑いー。
現在専業主婦で、1番下が幼稚園に入ったら働きたいと思っています。 看護師としてブランクありの11年働いていました。 人材バンクに登録していますが、3人子供が居て、学校や幼稚園の行事や体調不良の休みなどは理解頂きたい、と条件を言ったところ、急に穴が開くような人を受け…
離婚の話になり辛いです。 産後7日目です。元々両親との仲が良くないのですが近場に住んでいる為(車で15分程)産後は手伝いに来てもらう程度の話をしていました。 コロナがあり、実母は昼間に仕事をしていて旦那がリモートなので旦那と二人で産後はやろうということになりました…
独学で資格を取った方はいらっしゃいますか? 育児をしながら大変でしたか?
子供と2人の時間が苦痛で今日から働き始めました。 保育園に預けて多少離れていた方が 可愛いと思えるんじゃないかと思ったからです。 でも今日、仕事が終わって家に連れて帰ってから ずーーっとグズられて本当に1ミリも可愛いと思えず。 離れてたから甘えてるのね☺️とも思えず…
愚痴です。 こんな夕飯時に息子を連れ去りに来たと実母が突撃訪問。 1日だけお泊りしにおいでとのことで 息子は私の妹に会える!と行く気満々です。 実母は少し前に私と旦那に暴言を吐いて揉めてます。 私に対しては、つわりで動けず、買ったものを子供に食べさせただけで育児…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…