※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らじぼらら
ココロ・悩み

専業主婦で、子どもが幼稚園に行く予定。気分転換や隙間時間の有効活用法を教えて欲しい。

専業主婦です。子どもが10月に幼稚園に行くので、慣れたらパートします。
今までずっと家事育児だけで、必死でワーキングマザーされてる方には失礼なのですが(尊敬してます)、1日が長くて苦痛でした。

皆さま働いてない間はどんなことで気分転換されてますか?
私は英会話が好きで時々勉強するのですが、仕事で使えるほどできるわけでもないし、あまり意欲がわきません。

じっとしてられないので午前中は支援センターや買い物に行きますが、午後子どもが抱っこしないと寝なくて(まれに一人で寝ますが置くと失敗率が高すぎてあきらめた)、その間暇すぎてイライラします。

隙間時間の有効利用法教えてください。

10月から幼稚園といっても鳴れるまで時間かかるでしょうし、コロナのせいでまた休園とかも覚悟しないといけないと思ってるので。

コメント

deleted user

基本家のことしてますね❤️
収納見直したり掃除したり好きなのでよくしてます(笑)
おもちゃの収納見直して配置換えはよくしてます😂
図書館で本や絵本やDVD借りてみたり、無駄にイオンでブラブラしてみたり❤️子供に関する本や雑誌とファッション雑誌は立ち読みしてます😂

身動きできないときは一緒に寝てたりDVDみたり、インスタで検索したいことをめちゃくちゃ検索してみたり(笑)

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます☺️お掃除が好きなんてすごいですね❗
    私は掃除嫌いなので朝のうちにさっとやるだけです😅
    参考になりました😌ありがとうございました☺️

    • 7月14日