
コメント

退会ユーザー
毎日普通ですよ😳
社会貢献してないというのは、税金と公的年金を納めていないから、という事ですかね⁇
虫歯は遺伝的要素が大きいですし、今後ケアすれば大丈夫です。
流産死産は原因がある場合と原因不明の場合がありますが、専業主婦だからではないのは間違いないです🤣

はじめてのママリ🔰
毎日同じことの繰り返しですが
今日は何しようか?どこ行こうか?と娘とほぼ支援センターいったり(検温してくれるので)
家で水遊びしたり楽しんでます!
流産などは、過去の恋愛とかが絡んでくると聞いたことあります。
人を傷つけたり浮気や不倫
または突然別れて傷つけたり
何かのおんねん?が邪魔をしていると聞きます
私も結婚してなかなか子供できず振り返ればいろいろあり、自分だけ幸せ願ったらだめだなと反省。傷つけた人達とかごめんねの気持ちやみんなの幸せを願える人にならなきゃって。
-
はじめてのママリ🔰
突然別れて傷つけたり…。そんなことばっかりでした😣
もう20年以上前のことなのに未だに恨まれてるみたいでしつこく連絡してきた人もいて😣ずっと無視してたけど、幸せをお祈りしますって連絡して、最近なくなりましたが。
呪いでもかけられているのかと思いました💦
でも、みんなの幸せを願って、そうですよね!心からそう思い、また、今そばにいてくれる最愛の家族を大戦します✨- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
10年以上前でした💦
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
私も結婚するのでさようなら!とか言ったことあります🤣昔の事だしさようならしたしとか思ってました。子供が出来ない時にいろいろ調べたり聞いたりしたらそんな言われて。こっちが終わらせたと思ってても根に持たれていたら幸せになれないなと。旦那には内緒で、その人たちに連絡とって、メールで誤ったりしましたよ笑
支援してくれた人もいたので本当に感謝の気持ちも伝えたりして
会えなくても、今更ながらそんな言われると思ってなかったありがとうとか逆に感謝されて。そのあとすぐ娘を妊娠した時には涙でいっぱいになりました。
自分の幸せよりも人の幸せ願うことって大事ですよね
専業主婦で周りから取り残されている気持ちもありますが今ある生活は無駄にはなってないですしいずれ社会へ復帰した時に良い経験になれていると思います😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
人の幸せを願う気持ち、本当にそうですね!
子供が生まれてから、自分たちのことでいっぱいいっぱいになってしまい、実家のことや周りのこと、そんなこと考えられずに自分本位になっしまっていました。
心をあらためて、周りにいてくれる人を大切に、感謝の気持ちで過ごしたいと思います✨- 7月14日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!そうですよね!
私が色々考えすぎました😊ありがとうございます✨