※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プッチ
妊娠・出産

育児相談はバカだからするものですか?自分で解決できないと脳みそ空っぽですか?自分の苦手なことを教えたらいけないですか?なんでここまでバカにされなきゃいけないんだろって涙が出てきました。

育児相談はバカだからするものですか?


毎月幼児教室に一万円超かけています。夫はそのことが気に入らなくて文句言われました。

夫「そこ通って何してんの?」

私「ひらがな書かせたり…」

夫「ひらがななんか家でも教えられるだろ」

私「うん。あとどう接したらいいか教えてもらえるし」

夫「そんなこともわかんないの?自分の子供のことくらい自分で考えられないの?自分の子供のこともわからないくらい脳みそ空っぽなの?お前はバカなんだよ!バカだから自分で考えることも出来ないんだろ?」

私「子供の能力の伸ばし方教えてもらったりもするから」

「お前がバカなんだから出来るわけがないだろ!そんなことも考えられないバカなんだから!掃除も片付けも出来ないくせに子供に怒ってんじゃねーよ!完璧に出来るようになってから言え!バカのくせに子供に教えたりすんな!」


こんな感じで言われました。


育児相談するのはバカだからですか?
自分で解決出来ないと脳みそ空っぽですか?
自分の苦手なことを教えたらいけないですか?


なんでここまでバカにされなきゃいけないんだろって涙が出てきました😭

コメント

莉音

ただのモラハラですね、最悪同じようにお子さんに言うことも有り得ます。
今のうちに然るべき対処をした方がいいです。

幼児教室、私自身が1歳くらいからずーっと通ってましたが、今でも付き合いのある友達が出来たり、自分の得意なところを知れたり、楽しかったですよ。

だだんだん

多分旦那さんは、義務じゃない幼児教室にお金をかけることをよく思ってないんじゃないですかね?
言い方は考えて欲しいですが😓
通わせる時に、旦那さんとは話されてるんでしょうか?
我が家では、幼児教室ではないですが学資保険などお金を払うものはプレゼンしてメリットを伝えます。
それでも旦那が支払いと見合っているのかを考えて許可をもらっています。
少ない生活費から削られるので、お互いが納得してからじゃないと後々喧嘩になりますからね😅

pi*mama

子どもの教育や習い事にどうお金をかけるかは各家庭の環境と価値観だと思うので周りの方と比べなくていいと思います😊
ご夫婦で1つ1つ必要なことかどうか話をするのは大切なことですよね‼︎
ただ,ご主人の奥様への言葉はモラハラかな⁇と感じました。これでプッチさんがご自身を責めてしまうようなら尚更です。
ここでの相談よりも然るべきところに相談された方がいいのかもしれませんね‼︎

ままな

結構ひどいですね。。
バカっていわれたくないですね。
人としてどうなのかなって思っちゃいますね😒

はじめてのママリ

旦那様はどれだけ完璧な人なんでしょうか?
『完璧にできるよーになってから言え』ってことはご自分は完璧だから言ってるんですよね。

『バカのくせに子供に教えたりすんな』ってことはもっと教室に通ってプロが教えろって事ですかね。

教室通わせたくないのに矛盾したこと言ってるおバカさんは旦那様ですよ。

サカママ

えー💦それなら、我が家なんて子ども3人合わせて中学受験の塾代やら幼児教室で毎月20万は超えてますよ、、、。バカどころの話じゃなくなりますね苦笑
主人も納得の上です。決して無駄だとも思いません。まあ、ひらがななら自宅でも教えられるとして、親子じゃないからこそ教えて習得できることもありますし、決めつけるのはいかがなものかと思いますね。幼児教室にもよりますけど、通わせる意味があるならご主人に一度観に来てもらうのもありかな、と思います。

まろん

バカはないですね。。
旦那様言い過ぎだと思います。
その言い方だと立派なハラスメントです。

うちの主人も幼児教室や習い事関係は通わせて意味ある!?と言われ断られ続け、主に生活費を圧迫するからだと思います。

俺が教える、家で教えたら出来るとか一丁前に言いますがまあーやったことありません笑

習い事以外にも美容院代カフェ代いくら使っただの以前はチェックされてたので
私は激怒し
そこまで言うなら一緒にはいたくない!経済的ハラスメントとモラハラだと訴えてやる!と喧嘩しました。

それ以来、あまり言わなくなりました。私も仕事復帰してパート代が徐々に増えてきたので
幼児教室は毎月全額出すと話すとやっと了解を得ました。