女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 539ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (539ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

生後22日目です。 1時間半前に 母乳(片方6分ずつ)とミルク60mlをあげて しばらくご機嫌で起きていたのですが、 先ほど泣きだし、オムツを変えましたが まだグズグズ+口をパクパクさせていたので 母乳をあげると片方3分ほど咥えてすぐに寝ました。 1時間半前の飲んだ量が足りなか…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お風呂についてアドバイスください!! 生後3か月の男児(第一子)で、だいぶ首も座ってきましたがまだまだ不安定です。 現在アップリカのバスチェアを寝転ぶ状態で使用し入れているのですが、抱き上げる際に滑りが悪く、指とチェアで身を挟んでしまいそうで毎回ドキドキします💦 …

  • 育児
  • アップリカ
  • バスチェア
  • 泣く
  • 男
  • ママリ美🔰
  • 0
user-icon

夫婦喧嘩からの無視、接点を持とうとしない夫、1ヶ月経とうとしています。 そろそろ限界というか、挨拶や声掛けしても冷たい態度を通され続け…こちらばかり毎日悩み倒して疲弊しているような状況に、疲れ果てています。 どちらの母にも相談し、もうちょっと時間かかると思うから…

  • 育児
  • 2歳児
  • 子育て
  • 孤独
  • 夫婦喧嘩
  • はじめてママ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ一歳半の息子がいますが発語がありません。 〇〇とって?と聞いてもわからないのか、困ったようにウロウロ。 靴下とか、わかるやつはとってくれるときがありますが。 基本は指示通らない。通じない。 公園では好き放題歩いてる。 手を繋いで、と伸ばしてくることはない。…

  • 育児
  • 眠れない
  • 誕生日
  • 息子
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後一年経っても 義母に対しての悪態が切り替えられません😭😭 長くなります🙇🏻‍♀️ 産前から義母のデリカシーのない発言や言動に我慢してきました。 産前、早く子供を作りなさいと会うたびに旦那がいないときに私にだけいい、会うたびに言われていたのでもう2人きりになりたくな…

  • 育児
  • お宮参り
  • 旦那
  • 臨月
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳10ヶ月の娘、発達が気になります。 発語あまり無く、6語くらいしか言いません。 言っていることの理解はとてもあります。(アンパンマンのおもちゃどこかな?というと指さしたり持ってきたり、)発語だけだと個人差あるからなとおもっていたのですが、最近耳を塞ぎます。この曲…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 保育
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

実家帰ればって言われたけど、休みの日に家事も育児もしないから、私が疲れ果ててるの分からないのかな。ただ単に自分がしたくないからそう言うんだね。私を気遣うふりして。

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どこまで脅し育児でしょうか? 片付けしないと鬼さんくるよなどは鬼が来てほしくないから片付けるになってしまうので意味がないと思っています。 けど、ご飯で遊ぶならごちそうさましよう、はどうでしょうか?これは脅し育児だと思いますか? 車の中で遊ぶなら降りてということも…

  • 育児
  • チャイルドシート
  • 片付け
  • 車
  • お茶
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

どんな政策あればこども3人目産みたいですか? 私は ・現在の車がチャイシーが3つ取り付けられない車なら車購入支援金(100万〜半額) ・出産育児応援金3人目以降50万(1人目2人目貰えてない年代の人は貰えてない人数につき10万プラス) ・学習支援パスポートとかなんかそん…

  • 育児
  • ミルク
  • 小児科
  • 産婦人科
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が性格なのか何か発達障害なのか わかりません 心療内科等に行けば鬱やらADHDやら 名前はつくかもしれませんが どっちにしろ体の病気みたいに レントゲンなどで目に見えるものではないので 心療内科に行って名前がついたところで どうなんだろ、、って思うところもあります …

  • 育児
  • 旦那
  • ブチ
  • 名前
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の自由すぎる態度に振り回される自分が嫌です。。 ちょっとした言い方で相手を嫌な気持ちにさせてしまったり、そう言ったちょっとしたどこのご家庭でもよくあるようなことが喧嘩の種になるのですが、そこからの旦那の態度がはっきり言ってめんどくさすぎるのです😭 ぷっちん…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • あーみん
  • 3
user-icon

最近本当に精神的にしんどいので批判コメントはしないで下さい。 息子のご飯食べさせるのに時間がかかる事で何度か質問しています。大人と同じご飯を食べさせていたのですが1時間くらい完食するのに時間がかかるのと、何が理由で泣いているのか分からない。YouTube見せたくない…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

最近、旦那とうまくいっていません.. 旦那は平日お仕事です。家事育児は私が1人でやっています。子供関連の行事、書類手続き、通院、あげたらキリがないですが、やること多いです。旦那は完全ノータッチです。全く把握していないです。前は共有しようとしていましたが、話しても…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 行事
  • もふこ
  • 2
user-icon

ただの愚痴 生後2ヶ月の子どもがいる中、主人が義祖母のお葬式に出席のため遠方の実家に3泊4日で帰省しました。 主人は育児に協力的なので3泊いないのも辛かったのですが、お葬式でコロナをもらってきました。 控えめに言って最悪。。 子供には絶対うつしたくないし、私も完母…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • うつ
  • 帰省
  • すず
  • 0
user-icon

育児と関係なくて恐れ入りますがキャベツの簡単レシピを教えてください! 最近野菜不足なのと太ってきたのが気になって一日一回千切りキャベツを食べるのを習慣にしているのですが、最近飽きてしまいました😓ドレッシングをかけたり無限キャベツを作ったりしていたのですが、繰り…

  • 育児
  • レシピ
  • オススメ
  • 野菜
  • キャベツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝ているのに毎日体がだるくて育児中なのに毎日12時間寝ても眠いです。もともと人見知りで緊張しやすい性格で人と数時間一緒にいるだけでぐったりするタイプ。こんな状況で復職できる自信がない💦怠けなのかな…

  • 育児
  • 体
  • 人見知り
  • 復職
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みなさんの旦那さんはどれくらい育児に参加してくれますか?😌 1歳3ヶ月の娘がいます。 旦那の転勤で、新しい土地に引っ越してきて、1ヶ月半程たち、私は専業主婦、旦那は土日休みの会社員です。 家事はほぼ100で私が全てしています。 仕事してないので、今のところそれに関して…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パパっ子の子いますか? 少しパパよりとかではなく、絶対パパじゃなきゃダメって子です。 長男が赤ちゃんの頃からなぜか男の人に安心感をかんじるのか、男性医師、パパさん、親戚や私の弟たちでも、面識なくても男の人なら懐いてて きっとうちの夫が抱っこの仕方や育児が上手だ…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

体調悪い旦那に優しくできません、、、 5日前から息子が胃腸炎にかかり、ずっと下痢状態です。 私が食事作って食べさせる、💩等おむつ替えして、漏れたら手洗い。夜も辛いのか頻回起きに付き合うのは私です。 旦那はご飯をあげるのはたまにやってくれたり、遊ぶことはしてくれま…

  • 育児
  • 旦那
  • 食事
  • 家事
  • パパ
  • maa
  • 1
user-icon

ヌナの抱っこ紐、使ってる方、使い心地等どうですか? 妹が夏に出産予定で育児グッズを探しています。 妹は念願の第一子で浮かれてて、元からミーハーというか形から入るタイプなので 抱っこ紐やらベビーカーやら、インスタグラマーがPRしてるようなものや、街ゆくおしゃれママ…

  • 育児
  • 口コミ
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 2
user-icon

低月齢の育児ってこんなにも家から出られないんですね🥲 元々家にいるほうじゃなかったので気が滅入るどころじゃないです😭 さっき子供と夫と30分くらい散歩がてらの買い物に行きましたが楽しく思えませんでした。 当たり前ですが全然自由な外出じゃない。帰ってまた家の中に閉じ…

  • 育児
  • 月齢
  • 夫
  • 外出
  • 買い物
  • ママリ
  • 11
user-icon

生理の時はイライラが酷く、些細なことでも日々何ともない事でもブチ切れます。 生理も終わりにさしかかり、少し落ち着いて来ました。 でも子育てって大変ですもん、イライラすることは普通にありますよね。 なるべく怒るないように、寄り添うことを意識しながらしてたのですが…

  • 育児
  • 産婦人科
  • 生理
  • ブチ
  • 子育て
  • まる子
  • 1
user-icon

最近夫にイライラが止まりません。 ・自分に都合が悪いと自分勝手に子供に怒る。 ・子供に対して威圧して怒る(〇〇やめろ!、〇〇しろ!などの命令口調) ・仕事から帰ってきてから寝るまで自分のことしかやらない(言えば子供を抱っこするのとオムツ替え、💩はやらない) ・休…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 片付け
  • 夫
  • am🤍
  • 1
user-icon

【発達が気になる子 自宅保育か保育園か】 ひとりっ子の予定で息子を育てています。 以下、不快に思われる方がいたら申し訳ありません。 保育園に入れるべきか、 辞退して自宅保育か悩んでいます。 ありがたい話で、育休延長が可能な職場におりますが、 企業主導型保育園の…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

育児をしていてメンタル的に厳しくなってるときどうしましたか? 息子がおそらく発達障害です。 受け入れられず メンタル的に厳しくなり、ひとりで居られないというか 朝夜がつらく。 だけど夫は平日も仕事で疲れてるし土日も行ったりしてる。 ひとりで居られないから 投げ…

  • 育児
  • 産後うつ
  • 夫
  • 息子
  • 離婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃん関連の話題で、何も調べもせず根拠もなく「大丈夫大丈夫!」と自分のやりたいようにやろうとし 危ないからこうして、こういう理由でそれは良くない等というと不機嫌になる夫、どうしたらいいですか? 普段は家事育児を育休中の私がワンオペでやってますし生活費も全然も…

  • 育児
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が他人に迷惑かけるの怖い人いますか? 男の子2人ですが他人に迷惑かけるのが怖くて怖くて お友達と遊ぶのも毎回つきっきりで あれだめ、これだめと言いすぎたり すみません💦と謝り続けたり 周りのママさんに神経質なママだなーと思われてると思います。。。 元々メンタル…

  • 育児
  • 学校
  • 男の子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【育休明けの復帰について】 少々長くなりますが復職の件で悩んでいることがあります。 4月からの保育園が決まったので 仕事復帰に向けて段取りを進めているのですが、 会社の先輩から“ある話”を聞いて 本当に戻るべきなのかと思っています。 うちの会社は業種柄ブラック要素…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんのゲップについて 生後6ヶ月男の子の育児中です。 寝ている間にゲップが溜まるようで、横向きで寝かせても長くて2時間しか寝てくれません。授乳後しっかりゲップをさせて寝かせていますが、仰向けだと苦しいようで30分程で泣いて起きます。抱き上げて背中をトントンする…

  • 育児
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
537538539540541 …550…570

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 539ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.