※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児においてメンタルが厳しい時、どのように乗り越えたか教えてください。息子の発達障害に悩み、実母にも負担をかけてしまっています。

育児をしていてメンタル的に厳しくなってるときどうしましたか?


息子がおそらく発達障害です。
受け入れられず
メンタル的に厳しくなり、ひとりで居られないというか 朝夜がつらく。
だけど夫は平日も仕事で疲れてるし土日も行ったりしてる。


ひとりで居られないから
投げやりで捨て身なひどい言葉ばかり涙を流し
今週は実母に何日も聞かせてしまいました。。。
聞いてくれるからとひどいことばかり聞かせてました。母にサウンドバックのようにさせてしまいました。

息子にはお前なんかいなくなればいいってひどい言葉で当たり散らして可愛がれません。


実母はもともと離婚や祖母の介護の経緯あり
薬を飲んでいて最近はなくす方向でいたのに
私のせいで調子悪くさせてしまいました。
朝電話したら顔つきが違っていて
私のせいで

前を向くしかないのはわかるから
一個一個療育施設に問い合わせしている現状です

苦しくて育児が無理というか。

よく育児の産後うつとかもあるかと思いますが
精神的に辛くなった場合どのように乗り越えたのでしょうか

コメント

四十肩

市役所の子育て相談窓口などに電話をかけてこひたすら話をきいてもらいます

土日だったら、児童相談所かな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。。。

    相談口とかですよね

    なんとかがんばります

    • 2月10日
🔰タヌ子とタヌオmama

子育て支援課に駆け込む😫
保健師や心理士がいるのでそこでとことん話す。
どこが辛いのかノートに書き出す
そして自分の気持ちを否定せず、蓋もせずに
素のままでいる
親である前に人間だから喜怒哀楽はあるし
理想もあるし
辛いもんは辛い
食べたいもの食べる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます。
    どうにか切り替えられたらいいのに毎日引きづって生きるのしんどい状態です😥

    • 2月10日
  • 四十肩

    四十肩

    おはようございます
    なんの解決にもならなくても、話を聞いてもらうだけでマシになりますよ😭

    • 2月10日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そんな簡単には心は軽くなりません。やれることだけ
    自分のペースで
    やれない事はごめんでいいんです。辛い時は吐き出してください。溜め込むのが一番よくない

    • 2月10日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そうなんです。案外解決はなくてもガス抜きが出来て爆破は防げるかなと思います💦

    • 2月10日
四十肩

返信するところを間違えました