女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
経産婦さんへ質問です。 37週1日です。 15分間隔になったら連絡くださいと よく言われますが、 陣痛かな?と思った段階で15分より間隔が 狭い事ってありますか??? 昨日切迫早産の安静が解除になり、 張り止めをやめて、実家から自宅に戻り、 家事育児を再開したので、 動き…
ひとりごとです。 あるご夫婦の話です。 同じ子育て中のご夫婦ですが、お互いに出産育児を乗り越えてる同士って感じが伝わってきて、とても羨ましかったです。断乳のときも旦那さんと相談したとか。うちではあり得ないです。そんなことも相談しあえるなんて羨ましかった。 うち…
4ヶ月 完ミで育児されてる方! ミルクをあげる間隔は どれくらいですか? 最後にあげるのは何時ごろですか? うちの子は 6:30〜7:00 起床 ミルク180から200 11:00〜11:30 ミルク200 15:00〜15:30 ミルク200 19:00〜19:30 ミルク200 20:30前後に就寝 23:00回った頃、最後に…
いつも皆さん何時に寝て何時に起きてますか?? 今妊娠中で育児経験は無しですが昼間眠くて 長い時で10時間も寝てしまって夜は基本 日が回って1時頃までに寝れればいい方かなと… 旦那の朝ご飯とお昼のお弁当で朝3:50起きです😅
育児手当について詳しい方がいたら教えてください! 今私は2児の母です。 1人目が2歳半です。 2018年の4月頃から産休に入り、5月末に出産、その後保育園に入れなかったので2020年の5月までの2年間育休をいただきました。 その間は育休手当が2ヶ月に1回程度で支払いありました! …
すいません、旦那の愚痴です。 わたしが昨日仕事中に発熱して仕事を早退、今日も明日も休みをもらいました。 風邪との診断で今朝熱は平熱まで下がったものの本当は寝ていたい… なのに旦那は起きないのでいつも通りに起きていつも通り家事育児保育園の準備をして。 旦那を6:50に…
里帰り出産された方、ご両親はどのくらい育児に協力してくれましたか🙄? うちは 父親→定年していて仕事は月5回くらい。 一度仕事に行くと朝〜翌昼まで帰ってこない。 基本外に出たい人なので日中はほぼ家にいない。 母親→週5日パート。 平日は16時に家を出て22時帰宅、土日は13…
こんばんは♪ こんなことを言ってしまう自分はダメな母親なのですが 吐き出す場所がないので書かせてください。。 5月末に出産し、7ヶ月になる娘がいます。 最初から良く泣くし、全然寝ない子だ〜って最初は すごくしんどかったのを覚えています。 初めての出産もプレママ教室な…
3月末に退職したい場合、いつまでに言うのが常識でしょうか?!9月に育休から復帰してまだ4ヶ月ですが、息子の体調不良が月に2回は必ずあり、コロナの先も見えない状況で、来年も続ける意欲がなくなっております、、旦那にも相談しましたが、退職しても良いと言われたので退職し…
逃げ恥スペシャル見てました(途中で眠くて切った)。 逃げ恥今まで見なかったけど、 妊娠出産テーマだから気になって録画。 「~(略)~全力で育児サポートするよ」と言う旦那に対し、 「サポートって何?二人の子だよ!!私が指図するの?一緒に育てるんだよ」という奥さん。 思わ…
吐き出すところがないのでここで吐かせてください。 今2歳と0歳の育児中です。 育児に関して辛いと思うことはなく、 (時々上の子のイヤイヤで嫌になりますが) むしろ楽しく毎日過ごせています。 ですが、幸せの反動なのか 死に対する不安に襲われることがあります。 特に疾患が…
皆さんの旦那さんは仕事から帰ってきて育児してくれますか?? 私の旦那は里帰り中は育児するすると意気込んでいましたが そこまでしてくれず、日々イライラしてしまうのですが してくれないものと思った方がいいんですかね? 顔見るだけでも腹立ちます(笑) 仕事から帰ってきて夜…
アドバイス下さい!目上の方への手紙の書き方についてです。 保育園のあきがなく、育児休業を2ヶ月ほど延長しました。その感謝と、自宅近くへの転勤希望を、職場の理事長宛に手紙を書かなければなりません。 目上の方への手紙など書いたことがないので1文字1文字、手紙のマ…
22時には帰れるようにするって言ったのに。 まだ帰ってるの連絡もなし。 はぁ。ワンオペなのに。しかも生理中。 イライラしてしまう。 そして、一人で晩酌中。 こんなに育児って寂しいの。
北海道住みなのですが 今コロナで仕事が休業扱いでお休みなっているものなのですが 子どもが2人おり、2人とも保育園に通わせています。 緊急事態宣言がでてないので保育料はかかるし 普通に通わせたいと思ってるんですが みなさんならどうしますか??? (保育園からは自宅育…
産休手当入ったので旦那に、今回は1人で出産頑張ったし何か買っていい?って聞いたら馬鹿なの?って言われた😂💦💦 お前が馬鹿だろー!笑 普段家事育児協力しないくせに💩 どうでもいい喧嘩ですが、豚汁を今日作ってお昼に出したんですが具が多すぎ、むしろ具はいらない。顎が疲れる…
子供の前で夫婦喧嘩をしました。 旦那の自分はよくて人はダメという考えが増えてきて、私に言い方を直せとか、突っかかった言い方をするなとか散々言っといて、自分は素っ気ない態度で、冷たい言い方だったので、そこを指摘したらめんどくさそうにして聞き入れなかったからです。…
離婚に話が傾いているのですが親権どっちも譲らずで旦那が弁護士つけると言っています。その場合私もつけないと不利でしょうか?育休でずっと育児は私がしています。 あと子供と住む場所を勝手に契約して子供を連れて引っ越したら何か不利になりますでしょうか?宜しくお願い致し…
育児教室の勧誘?に遭ったことある方いますか? 今日生後6ヶ月の娘を抱っこして買い物に行った際のことです。 ドラッグストアの入り口で、60代くらいの女性に「育児教室(育児クラブ?)に興味はないですか?」と話しかけられました。突然知らない人に声かけられて怖かったので「…
上の子保育園行っていて 2月に出産予定なのですが、産後里帰りするか悩んでます。 旦那の家に同居していて、義母(正社員)義父(定年で家にいるけど酒浸り)義姉(正社員)夫(消防の為24時間勤務あり) ・保育園は家から5分 実家からだと30分位 産後1ヶ月は実家で赤ちゃんとだけでゆ…
もうすぐ7ヶ月になる双子のママです。 母乳について質問です。 うちの子たちは双子のため出生時に体が小さく、母乳を吸う力がありませんでした…。もう少し大きくなると吸えるようになるよと言われたのですが、そのまま哺乳瓶になれてしまったため、おっぱいはうまく吸えず、練習…
今日義母と電話してて、たまたま寝かしつけの話になりました。 うちの子はベッドに入れておやすみ~と部屋から出ると10分くらいゴロゴロして勝手に寝ます。 (ベビーモニターでその間見てます) それを言ったら【かわいそう】と言われました💁♂️ ん?ん?ん?かわいそう?と心の…
発達が心配になるほどではないけど、 「◯ヶ月頃に、△△ができるようになります」という目安よりも、若干発達がゆっくりめのお子さんいますか? そういうお子さんは、この先もゆっくりめの発達なんでしょうか? うちの子が1歳なのですが、多少ゆっくりさんです。 気になるほどで…
緊急事態宣言が発出された地域に住んでおります。この度登園している保育園からも可能な限り登園自粛の依頼がありました。 基本夫婦ともに在宅勤務で在宅育児しながら仕事は可能です。年末よりそれに協力し登園自粛しておりますが、これから超繁忙期で、育児しながらの在宅勤務は…
今日の夜ご飯は麺類 旦那が食べたと同時に娘グズグズ 寝かしつけ頼んで私はお風呂入ってたんだけど旦那がきて、麺伸びちゃったからあげる〜食べないなら捨てるわ〜 は????笑 そんなの育児してれば世の中の母みんな経験してるわ それがふつーだし麺伸びても食うのが普通だわ …
離乳食作るのって別に大変じゃないよ! って思ってたんですが、 私、市販のベビーフードしかあげたことなくて 「お湯入れたり、器に移すだけじゃん」 って旦那に言われちゃいました😅 最近は缶のミルクしか使ってないし、 そういえば、出産も完全に無痛。 楽してるって思われて…
二歳差育児、子供園、保育園にそれぞれ通わせてます。 育児と子育ての両立難しく、毎日バタバタで姉のバッグに弟の用品いれた事が2、3回あります。 本気で夕方のお迎えまで気付かなかった アホですよね~ それぞれの子供に必要な道具、間違う事ありませんか?三人以上いる…
旦那に対してイライラする毎日です😅 旦那は私より14も歳上なのですが、年齢の割に若々しくて話も合ったので結婚しました。 付き合っていた当時は見た目にも気を使い、歳上とは感じさせないような感じでとても楽しくて好きでした。今はぶっちゃけ冷めてしまっています。 旦那は3…
9ヶ月の娘が、つかまり立ち 後追い 高速ハイハイ なんでも口に入れる状態で、家事が全くできません😭 自分のご飯さえも食べる暇もありません😭トイレに行く事もなかなかできません。皆さんどうしてますか? 部屋が狭くサークルに入れる事もできません。主人は6時から夜は23時ご…
2歳差育児、疲れました。 2歳と0歳の母です。 上の子はイヤイヤがすごく、0歳の下の子は最近夜泣きします。なかなか夜寝付けず、2時間くらい泣き続けます。 気持ちに余裕がなくて、イライラしてしまい、感情が出てしまい、強い口調で『もう、いい加減にしてよ』といってし…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…