女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あぁー私が悪いのかな 夫も実母も皆して私を責める 家事も育児も私が全部やってるのに クソ やってられんわ 常に頭痛い
離乳食、寝かしつけ、、なんだか行き詰まってしまいました。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 現在生後5ヶ月の男の子を育てています。 5日前から離乳食を始めました。 10倍がゆは可もなく不可もなく、といった様子で食べてくれますが、どうも麦茶が苦手なようです。 …
旦那が残業で毎日22時過ぎ帰宅です。 サービス残業です。 なので毎日ワンオペ。 私も仕事していますが 15時過ぎに帰宅します。 今まではわたしが すべて家事も育児も担ってきたのですが 共働きになり朝もバタバタ家事をやり 帰ってきてからも家事と子供の世話を 全部一人。。 …
お子さんを幼稚園入学までまで自宅でみようと思ってる方いたら色々お話ししませんか⁇ 私は6月で3歳になった男の子と1歳の女の子の育児を専業主婦でしています。 下の子も1歳過ぎで、自分の時間も少しずつ増えてきました。 子供同士で遊んだり、1人遊びしたり。 皆さんは空いた時…
質問です と言うより愚痴です。 生後7ヶ月の女の子を育てていて 5ヶ月から離乳食を初めていて半月ほどで下痢になり 1ヶ月ほど離乳食をお休みしていました。 再スタート時にはパクパク食べてたんですけど 途中から遊びから始まり今じゃないて食べません。 正直イライラします。 ハ…
職場への感謝を形にしたいと考えています。 夫婦共に同じ職場、同じ支社に勤めており、部署は違いますが同じフロアの目と鼻の先にお互いのデスクがあります。お互い上司も同じですが、私は旧姓で仕事をしており、職場で会話することはほぼありません。(用事はLINE)一緒にランチ…
どこにも吐き出せなくて、すみません、書かせてください・・・。 きっと抱え込み過ぎてるんだとは思うんですが、ホント気持ちの余裕が無くて。何でもない事でも子供に対して語気が強くなってしまったり。40過ぎて出産したからか、早めの更年期症状なのかイライラが止まらないし…
ふと思いついたこと… 妊娠してて育児してると、息子にお腹殴られたり、 看護師してると、認知症の患者がお腹殴ってきたりするから… これから、剣道着のドウを着て仕事と育児してたら、 殴られても痛くないかも!! って、考えてたら笑えてきたって話。
今までフルタイムで働いていて 社会保険に加入しておりました。 この度育児復帰に伴い、 時短勤務で働こうと思っております。 わたしとしては、 社会保険に加入したいと 考えておりますが、 時短なら扶養に入ればよいのでは? とも言われます。 社会保険には、 それほど詳しく…
旦那との関係… 子供を産んでから、私は性欲が無くなり、旦那とするのが苦痛です、 付き合ってる時は優しくて頭も良くて、あぁいい人と結婚できるな、と思っていましたが、籍を入れて一緒に住み始めたら、とても住みずらい… 私は大雑把で、彼は超几帳面。 床に物があったり、元…
【離乳食をあげるタイミング】 生後6ヶ月の子どもを育てています。 離乳食を始めてもうすぐ2週間です。 育児書には離乳食は病院がやってる10時頃と記載があります。 しかしその時間帯は朝寝の時間でいつも思うようにいきません。 少し時間をずらして早めに(9時頃)あげようと…
ワーママで英語など勉強している方、継続のコツを教えてください! 外資系技術職でネイティブと議論できる英語が必要なので、勉強しなければいけないと思いつつ、、産後は心に余裕がなく、また毎日決まった時間というのが難しく…なかなか勉強できていません。 産前は、毎日朝早…
育児鬱、カウンセリングって必要ですか? 産前からずっと夫が単身赴任(新幹線4時間の距離)で、育児の疲れからか過去の嫌なこととかも沢山思い出して追い詰められて、先日ついに行った心療内科で、かなり追い詰められた状態で鬱の入口と言われました。 まずは寝ましょうと入眠…
同じ経験のある方アドバイスお願いします。 男の子2人、3歳と0歳をワンオペです。 3人目妊娠中でお腹も出てきましたが、0歳はママ追いが激しくなり置いたら泣く感じですが、抱っこやおんぶもしんどくなってきました。 2人とも保育園に預けて働いてますが、大人の足で20分かかる…
産後クライシス 妊娠中3ヶ月半入院しました。 色々あり産める確率4割と言われていましたが、何度も大量出血を繰り返しながらも結果として30週で産むことが出来ました。 旦那は妊娠中から自由で、私がICUに入って何度も今日出ちゃうかもしれないという日を迎えましたが、そんな…
コロナのワクチンをすでに打たれてる方に質問です。 2回目は副反応が強いと聞きますが、打って何日間くらいで通常生活に戻れましたか? 育児や家事がまったく出来ない日は何日くらいありましたか?💦 うちは旦那が1回目を接種して、その1回目でも腕が上がらなくて痛い、辛いと言…
二人を2才差で順調にうんで 2歳差育児が壮絶すぎて 下の子が4歳で少し落ち着いてきた頃、3人めを流産、そこから 4ヵ月目にまた流産 どちらも入院して手術 そこから 化学流産が何度も続いて、化学流産すると妊活が1ヵ月おやすみになるのですが そこからやっと生理が来て今…
【生後3ヶ月、睡眠時間について】 昼夜のリズム付けのために、生まれてからなるべく同じ時間に入浴・寝かしつけをしてきました。 お陰で2ヶ月に入る少し前から、少しずつ夜にまとまって寝てくれることが増えてきて、その分日中起きてる時間が多くなっていました。しかし先週末、…
3歳で保育園行ってないお家で見てる方いらっしゃいますか? 今のうちに2人目考えればいいのにとめちゃくちゃ思うのですが一年レス。 働こうかなと思ってもコロナ怖いなぁと思って 幼稚園からでもいいか。と そして何もやらない旦那 私が働いて全部家のこと育児すると思うとゾッ…
育児の悩みを旦那に話しても、他人事のように "お疲れさん" "そんなこと俺に言われたって" って。 あー結婚相手間違えたな〜。 恋愛経験少なかったから見極める力なかった。 もっと沢山色んな人見てから見極める力を養って結婚すればよかったな。 はあ。 子供達が大きくなった…
"お母さんやめたい"上の子幼稚園行ったら本当に楽になりますか?もし入園できたら後2ヶ月の我慢です。我慢という言い方もおかしいですが… 1歳と3歳自宅保育に限界感じてます。 インスタ見ておうち遊びのアイデア見たりしてるけど、見てスクショするだけで実際にはできない。気力…
現在育休中で職場復帰に悩んでます。 旦那と同じ職場で工場系です。旦那は役職持ち 旦那は自分を犠牲にして働くタイプで、他の人は帰らすけど自分は残って雑務をやったり、仕事引き受けたり、残業たくさんしたり、仕事人間っていうか、、自己犠牲主義です。 一緒に働いてたとき…
もう何日も前からずっとずっと育児が辛くて、何回も旦那の前でも子供の前でも泣いています。 この間、旦那がそんなに辛いなら早く帰れるか会社に聞いてみるって言ってくれたので、もし可能であるなら聞いてみてほしいし早く帰ってきて欲しいと伝えました。 ですが一向に会社に聞…
事務で楽な仕事ってあるんでしょうか…? たまにママリで、簡単な事務しています。とか、 知り合いも事務だから決められたことするだけ。 とか聞きますが、そのような会社の見分け方ってありますか? 私自身、8年くらい事務員していました。 5年くらい、小さな会社で働いて…
完母で育児しているんですが ビタローク3000は飲んでも大丈夫でしょうか 裏面には産前産後などの場合の栄養補給とは 書いてあります。 授乳中については書いてないです(><)
児童手当くらいしか貯金ができないけど専業主婦の方いますか? 毎月少し余りますが、滞納してしまっていた市民税、年金の支払いをしていて毎月の貯金額は一万円です。 働いて貯金額増やしたらそりゃ安心だしそれが1番だけど、私自身3歳までは娘といたいという気持ちが強いのと…
今回最後の出産育児にする予定です。 ですが、歴代子供達に使ってきた抱っこ紐が限界にきており、ボロボロに近いほど使い古しています…💦 ないと困る抱っこ紐…が、新しく買うことに躊躇していて決めきれない💦 プレゼントで頂ける保証もなく…どうしようかなぁって🐒 中古買うなら、…
下の子の育児が本当に辛いです。下の子と一対一だと気が狂ってしまいそうになります。とゆうか、狂ってしまって、昨日泣き暴れてしまいました。。 ずっと可愛い可愛いと大切に育ててましたが、急に手がかかるようになり、毎日手に負えてません。私の気持ちもついてこなくなってき…
2人目マタママさんに質問です!! 2人目育児の流れって頭で考えられていますか?? 上の子の残してたベビー小物もそろってて、あとは新生児期の上の子の送迎方法やら、手伝いに来てくれる親の寝床、産まれた子の保育園どうするからやらを考えないとはいけないのですが、、、 …
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…