女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4027ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4027ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

近所のママ友が距離をおいてもおいてもラインがくる。 二人目がほしくて悩んでいたら先に二人目ができて あたしはなかなかできなくてなやんでたのに 自慢ばかり、子供が増えると忙しい 仕事もして大変アピールそんなラインばかり、、 めんどくさいのでライン一通かえして それ以…

  • 育児
  • ママ友
  • 学校
  • 二人目
  • 妊娠報告
  • ちゅん
  • 1
user-icon

2人以上お子さんがいる方にお聞きしたいです!実際のところ、何歳差が1番楽だと思いますか??🤔お金の面ではなく育児の面で回答お願いします!!

  • 育児
  • お金
  • ママリ
  • 10
user-icon

コロナワクチン接種悩んでいます。 先月までは絶対打ちたかったのですが、予約が来月しかとれなくて、まだ接種できていません。 シングルワンオペなのもあり、副反応での育児が心配なのと、 ウイルスの変異で効果が薄まってるとかテレビでやってて、 うーんってなってる状況です…

  • 育児
  • テレビ
  • 副反応
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那との喧嘩が増えました。 吐かせてください。 「小言が多く朝から晩まで嫌味ばかり」と言われました。 確かに最近我慢できなくて今まで気になっていたことを伝えています。 たいていが、ゴミがソファーや地べたに落ちている、排水溝詰まらせて放置しないで、食べ残しをその…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • ブチ
  • 遊び
  • Umineco
  • 2
user-icon

不機嫌旦那 腹立つ 私の旦那は何か気に入らないことがあると すぐに不機嫌になります。 言葉や話し方は優しくても、感情がない対応といいますか、 言葉に感情がのらなくなり、冷たいです。 今までは、何かモヤモヤさせてしまったかな?と気を遣い、機嫌をとったり、何かあった…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • ほんちゃんママ
  • 1
user-icon

産後4ヶ月 生理再開 完母です 産後生理が再開したようです。 上の子の時は混合で生理再開は7ヶ月の時でした。 今回、完母で4ヶ月。 友人は完母で産後1ヶ月で生理が再開したと言っていたので、早く始まるのも普通のことだとは思いますが... 完母での育児がとにかく楽ちんなの…

  • 育児
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 生理再開
  • nacoco🍑
  • 1
user-icon

ファイザーのワクチン一回目で腕の痛みなど、副反応ありましたか? 育児に支障ありましまか?😲💦

  • 育児
  • 副反応
  • ママリ
  • 6
user-icon

ご相談です。 現在7ヶ月になる子を育てており、敷地内同居です。(家が連なっており、行き来可能。水回りなど、生活面は全て別です) 私と旦那さんは16離れてるという事もあってか、義母さん、義父さん共に可愛がって頂いてるというかとてもよくしてくれます。自分が田舎っぺで…

  • 育児
  • 旦那
  • お昼寝
  • 義母
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ガルガル期でしょうか? 愚痴吐かせてください 里帰り出産で現在実家にて1ヶ月の子供の育児をしています 孫が多いので母は子供に対して割とあっさりしていて頼んだ時だけお世話をしてくれます なので母に対しては特に何も思わないのですが父の干渉が激しくとても嫌です 寝かし…

  • 育児
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 里帰り出産
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

グレーゾーンについて質問です 1歳9ヶ月の息子、月齢が高くなるにつれて挨拶(おはよう、ありがとう、おやすみなど)の会釈をしなくなってきてあまり私を含め家族が話しかけても、その時にアニメを見ていたり、ブロックをやっていたりするとそんなのお構い無しで、見向きもしない時…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ママ♡ちゃん
  • 11
user-icon

仕事が休みの日すら 育児をやろうとせず、自分の睡眠が大事。 自分の時間が大事。 ほんとに旦那をATMとしか思えなくなってきた。 好きって感情すらない。 疲れちゃったなぁー。

  • 育児
  • 旦那
  • 睡眠
  • みーたん
  • 1
user-icon

昨日の夕方に ファイザーのワクチン2回目接種しました! なんとなーくのレポートします🙇‍♀️ 25歳 基礎疾患あり(喘息) 今朝、起きたら40°C近くの熱…(笑) でも普通に育児家事できるくらい元気です😂 さすがに40°Cは… と私より旦那が心配して 育児家事全部やってくれて、私は…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 5歳
  • 布団
  • ママリ
  • 2
user-icon

夫にイライラしてしまいます💧 私がまだ寝不足で育児に慣れていないこともあって、夫が朝と晩のご飯を作ってくれています。 朝は私の分だけわざわざ作ってくれます。 初めは、朝は自分で食べた物や使った調理器具(フライパン以外)は洗ってくれていました。 が、最近自分の食…

  • 育児
  • 夫
  • 出産
  • 食器
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

朝から旦那にイライラしてやばいです。 仕事に行って私たちを養ってくれてるのはありがたいです。 でも、弁当作ったり制服を洗って干して一から十まで全て嫁のやる事でしょうか 私もパートで週4は働いてます。育児も全般私です。 車に使い捨てマスクを常備してるのですが、マスク…

  • 育児
  • 旦那
  • 車
  • 弁当
  • パート
  • えぐっちゃん
  • 5
user-icon

おしゃぶりについて もうすぐ生後2ヶ月の娘を完母で育ててます。 今は完母ですが、生後すぐにNICUに入ってたので、母乳が足りない時期は、哺乳瓶でミルクも飲んでましたし、母乳も哺乳瓶で飲んでました。 私が出掛けてる時や、しんどくて寝てる時には、搾乳してストックしてる…

  • 育児
  • ミルク
  • 口コミ
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

色々ありすぎて、旦那に対する感情が無に近くなってしまいました。 交際して結婚して約2年半です。 子供が生まれて、旦那はあまり育児をしてくれず やってといえばやってくれるのですが それすらもめんどくさくて、 言う前に私が全部やってしまいます。 息子も2ヶ月になりひとり…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠中
  • 遊び
  • ままり20
  • 3
user-icon

もう疲れるしホントにイライラしてしまう... 3歳くらいの子どもってまだまだママっ子だったりしますか? それとも赤ちゃん返りでしょうか?? 保育園からの登園自粛要請を受けて、今週から自宅保育に切り替えました。 週の始めは良かったのですが、後半から自分の方が疲れてし…

  • 育児
  • 離乳食
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • にか
  • 5
user-icon

家事育児の分担が納得できないけど、旦那に何ををやってもらえば良いか困っててご意見頂けると助かります。 旦那は平日は朝7時に家を出て夜中の12時位に帰ってきます。(2週間に1回くらい早めに切り上げてジム行ってる日もあるっぽい) 土曜日休み。日曜は休日出勤してて9時くらい…

  • 育児
  • 旦那
  • 収納
  • 保育園
  • 病院
  • ママリ
  • 2
user-icon

旦那の事が最近嫌い気味になってきまして、、、 2人目が生まれた1ヶ月間はマメに起きてミルクあげたりしてくれていました。 私が平日上の子保育園送迎、習い事の送迎 掃除、洗濯、お弁当作り、夕飯作り その間に下の子のお世話。 仕事から帰宅しても自分のお風呂とご飯済ませた…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 習い事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で臨月に入る初産婦です。 初期から酷いつわりでずっと食べられず体重が減り、未だに妊娠前の体重まで増えていません。 今は初期から続く喉つわり、後期つわりが酷く動くと吐き気が増すため料理は出来ません。 週2度程コンビニに行って食べられそうなものを買って食べていま…

  • 育児
  • 臨月
  • 病院
  • 体重
  • 妊娠38週目
  • ねこまる
  • 3
user-icon

皆さんの旦那さんは共感してくれますか? 最近子どもの分離不安でずっとべったりで、少し離れるとママママゆうので家事も進まず、抱っこひもも嫌がるしお昼寝もしないので、ストレスが溜まっていました。 昨日やっとお昼寝したので嬉しくて、旦那に最近ずっとお昼寝してくれへん…

  • 育児
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこひも
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

産後、間もないので、優しいコメントできる方のみ見てほしいです。 昨日予定帝王切開で出産、入院3日目に突入しました。 家では夫が1人で娘をみてくれてます。 昨日の夕方頃、夫が頭痛がするというので、誰かサポート呼ぼうか?と提案するも、「様子を見たいから、娘に30分テレ…

  • 育児
  • 保育園
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • みり
  • 3
user-icon

魔の3週目…? 5年半ぶりの新生児なので全然記憶にないのですが、3週目超えたあたりの新生児って『寝てるか、飲んでるか、泣いてるか』でしたっけ…( ˊᵕˋ; ) ご機嫌に起きてることってまだこの時期ないんですかね… あとミルク飲んだ後にも口パクパクさせて探すように泣きますが、…

  • 育児
  • ミルク
  • 妊娠3週目
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ママ
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月の男の子の奇声について。 1歳3ヶ月から小規模保育園に通っています。 かなり体力があり身体を動かすことが好きな男の子で 公園などに行くと3時間休憩なしで遊ぶような子です。 最近保育園から 物を投げる 奇声を発しながら走ると 連絡帳に書かれるようになりました。 …

  • 育児
  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • 友達
  • ママリ
  • 1
user-icon

里帰りするか諦めるか。 似たような質問経過によって何度かさせてもらってます😥ご了承ください。 切迫早産です。 検診の結果頸管長維持できていて入院は免れています。 医師からいまの調子なら里帰りもまだできますと言われてます。 もともと1人目同様里帰り予定で帰省先に予約…

  • 育児
  • 臨月
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • ママリ
  • 4
user-icon

旦那さんに え?そこ子どもに怒るとこじゃなくない? って思うときありませんか??😱 1歳1ヶ月の息子がいるのですが 離乳食に手を突っ込んでぐちゃぐちゃーとしたり 私が食べさせているときに使っているスプーンを奪ったりしたときに 「え、なんで怒らんの?」 と旦那に言われて…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 片付け
  • 息子
  • きーちゃん
  • 7
user-icon

4ヶ月の息子に大人のジュースを薄めてあげるのは早くないですか? 旦那があげようとしていて毎回理由も話して阻止しているのですが過保護過ぎと言われてイラッとしてしまいます😇 知り合いはあげてたみたいだよ!と… じゃあ今あげるメリットは?と聞くとおいしいから。と。 ジュー…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息子
  • tky
  • 10
user-icon

生後3ヶ月 完母育児中なのですが、ミルクを足したいです。 理由として、①一度の哺乳量が少ない ( すぐに眠ってしまう、もしくは拒否される ) ②頻回授乳すると、余計に飲まなる。 ③体重が増えない 主に以上のことからミルクを足したいのですが、哺乳瓶を嫌がり飲んでもらえま…

  • 育児
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • おうり
  • 1
user-icon

オススメのインスタグラマーの方、いますか?😍 カテゴリーとしては、子育てや育児、お洒落だなーと思う方が良いです🥴💓

  • 育児
  • 子育て
  • インスタ
  • まま
  • 1
40254026402740284029 …4040…4060

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4027ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.