女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 389ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (389ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

2歳半と私2人で、東北から東京(ディズニーメインで)旅行に行きます。 金曜日に朝から1日ディズニーに行く予定なのですが、前乗りしたほうがいいでしょうか? 始発の新幹線に乗ったとしたら東京駅に着くのが9:30ごろです。2歳なので乗れる乗り物もたくさんありますが制限もある…

  • 育児
  • 旅行
  • 新幹線
  • 2歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

久しぶりの新生児育児、夜間授乳とかずっと抱っことかも大変っちゃ大変だけど… 旦那が仕事ある日のワンオペで2人自宅保育が一番エグい…😇😇😇 しかもまだ産褥期だし新生児なので、あまり外に出られずの中での4歳児がやばいです😂 絶対来年4月に仕事復帰します、、 自宅保育してる…

  • 育児
  • 旦那
  • 4歳児
  • 新生児
  • 保育
  • 真鞠
  • 1
user-icon

育児記録のアプリ何使ってますか??

  • 育児
  • アプリ
  • ·͜·
  • 1
user-icon

2歳娘と0歳息子を育児してます。 今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 今日は1時間でした。 娘は人見知り場所見知りもすごく泣くだろうと想定していました。息子は人見知りもしないしいつもニコニコなので大丈夫だろうと思っていました。 お迎えに行くと2人とも大泣…

  • 育児
  • 保育園
  • おやつ
  • 2歳
  • 夫
  • ママリ
  • 4
user-icon

現在第一子の育休中で、保育園に入れれば6月から正社員で復職予定です。 しかし、旦那の帰りが毎日遅く、平日育児はワンオペ・家事もほぼ私といった状態。このまま復職して生活していける想像が全くつきません…同じ会社に勤めているので旦那が帰ってこれない状況も分かるのですが…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • さくらんぼ🍒
  • 2
user-icon

寝返りを習得して安心していたのもつかの間、泣いてるから仰向けにしたのにまた寝返りしてうつ伏せに😂 月齢進むにつれて育児って少しずつ楽になるのかなーなんて思ってたんですけどこれからどんどん手がかかっていく感じですかね?笑 夜泣きとかもこれから始まるんだろうなーとは…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 月齢
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月 ミルクの減らし方 最近9ヶ月になりました! 離乳食のスケジュールとミルクの減らし方について教えてください。 我が家は、 7時頃 起床、母乳 10時頃 離乳食100gぐらい(母乳なしの日もあり) 14時頃 母乳 18時頃 離乳食80gぐらい、母乳 21時頃 ミルク100➕母乳     …

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

専業主婦で子育て中ママ、旦那さんとの家事はどのくらい割合負担されていますか?働くのも家での育児も同じ様に大変だという考えの私ですが、家事は家にいる私がやったほうがいいのでしょうか。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

ママリを見ていて、お金がない私が、子どもを授かりたいと思うのは、私の勝手なのかなとへこんできました😭 もう5年以上妊活していて、なかなか授かれず…… でも、まだ子どもを諦めたくないんですけど、やっぱりお金がないと先が心配ですし、旦那ともお金のことでもめたくないなと…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠
  • 出産
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

1歳の息子なのですが、ママっ子過ぎて、大変です💦 息子に愛されるのは嬉しいし、可愛い💕と常々思うのですが、 洗濯、トイレ、普段寝てる時とか、 私がそばから離れると、すぐに起きて、すごい勢いで泣きます。 後追いもめっちゃします💦 ですが、トイレや料理してる時は、さす…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 家事
  • 夫
  • 1歳
  • ねこのしっぽ
  • 1
user-icon

昨日エイプリルフールボーイを無事に出産しました👦❤ 今回はママリに投稿することも少なく、皆さんの投稿を見て、こんなお産もあるのかー、こんな症状もあるのかーと見てる側にいました👀 5人目にしても初めて経験する流れのお産だったので、記録として✍️ 予定日4月12日 3月3…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 入園式
  • 病院
  • M.says.b5
  • 0
user-icon

年子小学生ママに質問です🙋‍♀️2人とも小学生に上がると育児グッと楽になりますか? 5歳6歳の男の子2人です。上が新一年生になります。 来年になると下も小学生で、まず朝の送迎から解放、7時過ぎに家を出るので、毎朝30分ほど旦那とのゆっくりした時間を朝に取ることができます…

  • 育児
  • 旦那
  • 男の子
  • 5歳
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰。
  • 2
user-icon

現在32歳(今年33歳)。今年の11月に出産予定です。 3年前から早く仕事辞めたかったのですが、不妊治療に3年もかかり、ようやく3月に子供を授かりました。 ですが、育休明けて復帰する頃には34歳、半年後は35歳でして。。 私は今まで8年、9年ゲームのデザイン系の仕事をしてきた…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 産休
  • 育休
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那だけの出費が高すぎる… 毎月タバコ2万5千、ハゲ薬8千、ハイオク2万、それプラスでプロテイン、コンビニ、酒、お菓子。 私も服とか買っていいよね?って聞いたら、なんで? 俺はこんなに働いとるんやけ使っていいけどさ。って、 けどなに?????笑 私パートだけど一応働い…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんに質問です。 夫が激務で全く育児に関与できない場合、 お仕事しますか? また、お仕事する場合はパートか正社員か派遣か... どのような選択をしますか? ※夫の給料だけで生活はできます。

  • 育児
  • 生活
  • 夫
  • パート
  • 派遣
  • むん
  • 5
user-icon

新生児育児 年の差育児 吐き出させてください。 先日第2子を出産しました。 不妊治療を経て授かれた大事な命です。 1人目の時、新生児期のほとんどを息子の病気の治療で一緒に過ごせなかったり記憶が薄れてしまっています。 母乳が殆ど出ず完ミになっています。 授乳のたび…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • みーちゃん
  • 1
user-icon

夫が3/31で仕事を辞め、昨日から転職活動中のニートです。 転職活動とはいっても、毎日何件も面接を受けるわけではないです。 私はフルタイム正社員で働いています。 子どもは保育園に行ってます。 皆さんならそんな夫に家事や育児どこまで求めますか? 昨日はハローワークに1…

  • 育児
  • 保育園
  • 面接
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4月は新生活。育児のために働き方を変えて、転職された方、新しい職場になった方、話しませんか? わたしは正規のフルタイム社員でした。業務内容はやりがいもあり、楽しかったのですが、業務量が膨大で、多忙な時期はストレスフルな仕事でした。日中のストレスを子供にあたって…

  • 育児
  • 生活
  • パート
  • 職場
  • 転職
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

共働きで家事育児ワンオペの方って、どうやって精神保ってるのでしょう…? 6月から仕事復帰で、夫が子どもの朝ごはん&送り、私がお迎え〜ねんねまでやる予定でした。 しかし4月から夫が異動し、役職も付き思った以上に大変そうです。朝の送りなどもしかしたらできないとも言って…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • スタイ
  • 家事
  • ととろ🔰
  • 2
user-icon

育児休業について質問です。 1年育休取得したい場合、2025年7月18日出産予定日の人だと育児休業2025年9月13日からで終了日は2026年7月17日であっていますか? また、今上の子が行っている保育園では4月以外の入園は一切受け入れないそうです。 他の近くの保育園も0歳児から入…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 出産予定日
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

計画的にだけど突発的に休もうと思います。やっぱり体調不良が一番の理由になりますか? もう本当に会社やめたい 精神科にいけば適応障がいや鬱で 診断書出てしまう状態。でも簡単に休むならそれ会社に見せなきゃいけないけどそれは偏見のかたまりの職場にみせたくない 体調不良…

  • 育児
  • 病院
  • 発達
  • 会社
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後3ヶ月ですが、身体がしんどいです。 産後の骨盤が、とかではなく、疲労感です。 6歳、2歳、0歳育児しています。 年末に産んで年明けからは入学準備が始まり、 子供の行事で発表会2回に、お誕生日会 家の行事も3月は卒園式、お宮参り、法事、子供の誕生日、お墓参り、その他な…

  • 育児
  • お宮参り
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • ままり
  • 1
user-icon

旦那の風俗利用が忘れられません。 旦那とは学生の頃からの仲で、親友のような夫婦だと思っています。 昔からずっととても優しく、私が仕事で鬱になってしまった際もお金に余裕があるわけではなかったのですが、休職してと言ってくれて、金銭的にも心身共にも支えてもらいました…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • アプリ
  • 浮気
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育休復帰してから、仕事のやる気もやりがいも湧かなくなった😅ただただ通勤にストレス感じてる 子供の熱呼び出しや体調不良休みに 朝夕方の送迎に余裕がなくて 仕事は終わらないし😅 辞めたい、辞めてどうする? リモートメインの仕事探して通勤時間減らして そこで仕事するか。…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 熱
  • 仕事探し
  • ママん
  • 0
user-icon

今まで頑なにトイレやだ!おむつ大好き!!だった息子がついに!突然!トイレでおしっこするようになりました😭😭😭✨✨✨✨ 保育園でもうちの子だけですって焦らされてたけどようやく😭✨昨日なんて1日中おむつ一回も濡らすことなく全部トイレでおしっこができた😭 辛かったトイトレ😭今ま…

  • 育児
  • 保育園
  • おしっこ
  • 息子
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

愚痴こぼさせてください。 初めての赤ちゃん、初めての子供。わからないことだらけなのに、旦那から遠回しに最低なママだと言われました。 赤ちゃんが昼から泣き止まなく、うんちも出ていなかったことから夕方までうんちが出るかを様子を見ることにしました。 結果、夕方になっ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • るっしい
  • 1
user-icon

家事育児の分担について。 みなさんはどのように分担していますか? 130万の扶養内パートです。 やはりパートだから専業主婦時代と同じでしょうか😭? 同じようなかた教えて欲しいです。 ちなみに両家とも遠方で頼れません。 子供の送り迎え→私 発熱時の対応→私 幼稚園、保育園…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那の言葉にイライラ〜 旦那が開業したばかりで私に家事育児に 専念してほしいって事で私も仕事をやめました。 (実家はやめたばかりで、失業保険貰って 1ヶ月後くらいに仕事探して仕事復帰しようと思ってます。) なんで、仕事してないのに、俺が帰ってくるまでに 風呂とか…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 仕事探し
  • KY
  • 0
user-icon

【二人目妊活と旦那の育児について。】 質問というかお話聞いてほしいです、、、 今息子は1歳3ヶ月です。 最近少しずつイヤイヤが始まってきたように思います。 旦那は起業して一人社長の状態で、好きな時間にパソコンがあれば外でも家でも仕事ができる人です。 私は毎日子供と…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 夫
  • なつ
  • 4
user-icon

哺乳瓶の乳首をサイズアップして母乳拒否された方いませんか?🥲 混合育児です。母乳実感の乳首のサイズをSSからSに切り替えてから楽に飲めることがわかったのか、母乳は怒ってよく反り返るようになりました。 しばらくSSに戻していると拒否がなくなり長く咥えてくれるようになっ…

  • 育児
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • 拒否
  • はじめてのママリ
  • 2
387388389390391 …400…420

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 389ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.