※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
子育て・グッズ

年子の男の子2人が小学生になると、育児が楽になるか教えてください。特に朝の時間が楽しみです。

年子小学生ママに質問です🙋‍♀️2人とも小学生に上がると育児グッと楽になりますか?

5歳6歳の男の子2人です。上が新一年生になります。
来年になると下も小学生で、まず朝の送迎から解放、7時過ぎに家を出るので、毎朝30分ほど旦那とのゆっくりした時間を朝に取ることができます。
これを想像しただけでもウハウハなんですが、さらにこんなことが楽になるよ!とかあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

とれみ

うちのこは保育園なので今が一番楽かなと思ってます
小学校に行き始めたら長期休みが年に何度も…😭

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    長期休み…忘れてました🤣周りはほぼ学童なので夏休みとかある子って最近は減ってるのかな?とか思ってますがどうなんでしょう🥺

    • 4月2日
  • とれみ

    とれみ

    私もよくわからないのですが学童って毎日あるんですかね😂
    なんか学童=弁当な話もよく聞くのでなんだかそれはそれでぐったりしそうです😇

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

上2人が年子で小3と小2です!
送迎無いので凄く楽ですし放課後はお友達の家で遊んだりうちに来たりしますがママも一緒に!とかは無いので気を使わなくて良いです◎
ただ宿題見たり長期休みは大変になりますね😅