
コメント

とれみ
うちのこは保育園なので今が一番楽かなと思ってます
小学校に行き始めたら長期休みが年に何度も…😭

はじめてのママリ🔰
上2人が年子で小3と小2です!
送迎無いので凄く楽ですし放課後はお友達の家で遊んだりうちに来たりしますがママも一緒に!とかは無いので気を使わなくて良いです◎
ただ宿題見たり長期休みは大変になりますね😅
とれみ
うちのこは保育園なので今が一番楽かなと思ってます
小学校に行き始めたら長期休みが年に何度も…😭
はじめてのママリ🔰
上2人が年子で小3と小2です!
送迎無いので凄く楽ですし放課後はお友達の家で遊んだりうちに来たりしますがママも一緒に!とかは無いので気を使わなくて良いです◎
ただ宿題見たり長期休みは大変になりますね😅
「年子」に関する質問
1人目を帝王切開で出産された方で、 2人目の出産が2年開かなかった方はいますか? もともとずっと年子を希望してたのですが、初めてのお産で緊急帝王切開になってしまいました。帝王切開の場合は2年開けないといけないの…
近所に子供のいる世帯がけっこう住んでるのですが、みんな家が近すぎて 親が連絡取り合ってる仲の良い数組だけで出掛けようと思っても、子供伝えで話が伝わってて突然待ち合わせ時間に他の家族が合流してきたり…などしょ…
現在3人目産休中の25歳です。 元々小さい頃から看護師になりたくて、今回3人の出産を得て人の役に立つ仕事がやっぱりしたいな〜という思いが強くなり看護師になりたいと再度思い出したのですが、少なくとも数年子供達と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰。
長期休み…忘れてました🤣周りはほぼ学童なので夏休みとかある子って最近は減ってるのかな?とか思ってますがどうなんでしょう🥺
とれみ
私もよくわからないのですが学童って毎日あるんですかね😂
なんか学童=弁当な話もよく聞くのでなんだかそれはそれでぐったりしそうです😇