
体調不良を理由に計画的に休みたいが、職場の偏見が気になるとのことですね。数日間の休暇について心配されていますか。
計画的にだけど突発的に休もうと思います。やっぱり体調不良が一番の理由になりますか?
もう本当に会社やめたい
精神科にいけば適応障がいや鬱で
診断書出てしまう状態。でも簡単に休むならそれ会社に見せなきゃいけないけどそれは偏見のかたまりの職場にみせたくない
体調不良で数日間休んだら
病院行ったとか調べられちゃいますか?5日ぐらい突発的にでも計画的に休みたい。ただ休みたいだけなんです
数日間休んで発達障がいの大変な育児の合間を休みたいだけなんです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
社会人には有給あるので、理由に関係なく休む権利があるので、自分の体と心を優先してお休みされたらいいと思います!

砂遊び
2日くらないなら体調不良でいけそうですが
5日とかだと
診断書もらってきてって言われそうな気もします💦
有給も取れない会社なら
言いそうです😞
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥インフルでも簡単に休むと言えない風潮の職場なので😭
- 4月2日

りん
育児のために少しお休み貰いたいっていうのはどうでしょう?体調不良は職場によっては仮病じゃない証明で病院の領収書とか行った形跡のあるものが必要になることもありますよね。
-
はじめてのママリ🔰
育児のためって何?旦那もいるよね?って言われてしまった場合なんて返したらいいですかね?😣
- 4月2日
-
りん
旦那さん仕事してますよね?
旦那も休み取れなくて
どうしても行かないと
ならないところが出来て
しまって、とかですかね?
それか子どもの体調が良く無い
ことにしてみてはどうですか?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も仕事しています
シフトみて休めそうなところが土日祝で
でも土日祝は旦那休みだよねって前に念おされてしまい。ただシフトで人数多いのその土日祝だから逆に休みたったんです😞
子供の体調不良は診断書出せとかならないですかね?😥- 4月2日
-
りん
旦那さんは休みだけど外せない用事があることにするのはどうでしょうか?
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。有休が全然取れない職場で有休使用したくても事前にすごく理由聞かれるのが苦痛で😣
はじめてのママリ🔰
それは労基法から外れているので違法ですね…シフト制とかなのですか?!
はじめてのママリ🔰
シフト制です😞