※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真鞠
子育て・グッズ

新生児育児と4歳児の自宅保育が大変で、特に旦那が仕事の日は苦労しています。来年4月に仕事復帰予定です。自宅保育をしている方を尊敬しています。

久しぶりの新生児育児、夜間授乳とかずっと抱っことかも大変っちゃ大変だけど…

旦那が仕事ある日のワンオペで2人自宅保育が一番エグい…😇😇😇

しかもまだ産褥期だし新生児なので、あまり外に出られずの中での4歳児がやばいです😂

絶対来年4月に仕事復帰します、、

自宅保育してる人、やば…(尊敬)

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目を出産後、先日退院し子供達には申し訳ないけど生後1ヶ月過ぎるくらいまでは、ごめん〜🙇🏻🙇🏻と思いながら5歳、2歳、なので物取り合ったりカオスで白目剥いてました🤣
2歳は授乳中もテレビであれ出してこれ出してや絵本読んでなどの要求も多くほんとに大変すぎます‥
私も同じく4月に絶対仕事復帰します…
あわよくば年内で…とも思ってます…🥹
お互い頑張りましょう🙂‍↕️🙂‍↕️

  • 真鞠

    真鞠

    コメントありがとうございます☺️
    わ~~3人もいたら、もっとカオスですよね😭お疲れ様です✨️

    上の子4歳とか5歳でだいぶ楽かと思いきや、大きくなったらなったで別のややこしさもありますよね😭

    ほど良いタイミングでの仕事復帰目指して、なんとか頑張りましょう😂🥹💦笑

    • 18時間前