女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3540ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3540ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

愚痴です。コロナについてなので不快になる方がいらっしゃったら申し訳ないです。 息子の通っている園でコロナが出てしまい 息子が濃厚接触者となりました 7日間の自宅観察を命じられたのですが 息子は喘息持ちで定期的に病院へ受診し毎日服用するお薬をもらう期間とかぶってし…

  • 育児
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 息子
  • 3児のまま
  • 3
user-icon

夜間授乳について。あと少しで9ヶ月になる娘がいます。 初めての育児で分からないことばかりなのでアドバイスください! 6:30 起床 7:00 ミルク200 9:00~10:00 朝寝 12:00 離乳食+ミルク150 14:30~16:00 昼寝 17:30 お風呂 18:00 離乳食+ミルク150 20:00 ミルク200~240(最近は1…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 卒乳
  • なぬ
  • 2
user-icon

育児が辛すぎて、共感得たくていろいろ見てたら、 育児が辛く感じるママと楽しめるママの違いはとにかく自分本位だからだって書いてあるのを見て、なんだか凹んだ。 別に誰かに預けて遊び回りたいわけじゃないんだけどな。 余計疲れた。 見るのやめよう。

  • 育児
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

看病嫌い! 寝かしつけ嫌い! 育児嫌い!!!

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • にっしー
  • 2
user-icon

みなさんなら、旦那さんが内緒で女の人とデートしたことを知ったら、問い詰めますか? 結婚7年目、子供が1歳7ヶ月です。 昨年末あたり、ふと見えたLINEの画面に、ん??と思うことがありました。 が、ロックは解除できないので、二度ほど解除を試みましたが、世の中知らない方…

  • 育児
  • 旦那
  • ファッション
  • 家事
  • 子育て
  • めいのはは🔰
  • 7
user-icon

どこにも吐き出せないのでここで吐き出させてください。 もう何も上手くいきません。全て上手くいくとは思ってはいませんでしたが、もう疲れ切ってしまいました。 毎日朝から夜の寝かしつけ、夜中の細切れ起き対応まで24時間ほぼワンオペ。夫も全く手伝ってくれない訳ではないで…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 家事
  • イベント
  • ちよ
  • 4
user-icon

旦那ありがとう😢 つわりで寝込んでる毎日ですが、家のことぜーんぶやってくれます😫 しかもイヤイヤじゃなくて、「っしゃー!!やるぞー!」と急に半袖になったりして笑 ほんとありがたい🥲💓 今は息子のこと外連れ出してくれてて横になってな!って。 ひゃぇー妊娠前に色々喧嘩ふ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 家事
  • ママ
  • 5
user-icon

育児について 7ヶ月の息子を育ててます。 平日は夫の帰宅が遅いので家事、育児すべてわたしが一人でしてます。それでも今までイライラしたことはなく、泣いても可愛いとしか思ってませんでした。 最近わたしが風邪を拗らせて気管支炎になり夜も咳で眠ることができない日が続き、…

  • 育児
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 産後うつ
  • 家事
  • アキママ
  • 2
user-icon

独り言です。 すぐキャパオーバーしてしまう私。 無理しやすいタイプ、でも発散方法や手を抜くというのがわからなくて疲れる。 元々はめちゃくちゃだらけまくる人間 料理作ったことないし朝苦手だからゆっくりだし家事なんかとてもじゃないけど出来なかった。 実母が掃除苦手だ…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那は頭痛で仕事休みだし、 しかも休むって決まったらそんなに痛くなくなったみたいだし、 「最近欠勤続いてて普段5人なのに最近4人なんだよね」と言ったら 「いいじゃん俺のとこなんて3人だよ」なんて、いや職場違いますやん本気で張り合ってんのかって感じだし、 お昼ご飯(う…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • うどん
  • 職場
  • まめ
  • 1
user-icon

幼稚園のプレに行かせない方いますか? 転勤族で最近大阪に来て、プレという言葉を初めて聞きました。 前の地域では早く4歳になる子は満3歳児枠にいれる方もいましたが、うちは早生まれで家庭育児も特に大変ではなかったので、地域のひろばに時々連れて行く程度でした。 下の…

  • 育児
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

発達障害かもしれない息子。 毎日毎日一緒にいて最近ストレスばかり溜まります。 会話にならず、同じ言葉で要求してきます。 例えば私に椅子から動いて一緒に遊んで欲しい時「起きてー起きてーおきてーおきてーおきてーおきてー」それ以外言いません。「ママー」って呼ばれるから…

  • 育児
  • オムツ
  • 着替え
  • おやつ
  • 幼稚園
  • めろちゃん
  • 6
user-icon

協議離婚で 公正証書作成、離婚届け提出、子供の姓変更、 遠方の実家への引っ越しもろもろやる事と必要なもの多すぎて、、 一体戸籍謄本は何枚とれば?、、 結婚生活も育児も離婚手続きも妻の方がやることばかり。はぁ頭痛い。。疲れました、、

  • 育児
  • 生活
  • 妻
  • 体
  • 結婚
  • なぁまま
  • 0
user-icon

旦那と離婚しようか迷っています 妊娠発覚からも何度も職を変え、 とにかく経済力がありません 子供が産まれてからも金に困って子供の通帳から金を引き出した事もありました 旦那と私は財布を分けています オムツ、日々の食費、暖房の灯油も私の貯金から切り崩して買っています …

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 節約
  • 貯金
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

旦那の態度にムカつくんで、愚痴らせてください。 3人目妊娠してつわりが酷く思うように動けず旦那に頼ること増えました。 それでも体調悪い中、ご飯作ったりしてて食器洗いや子供の面倒はほぼお願いして私が指示したりするとめっちゃ機嫌悪くなります。 自分達で望んで妊娠した…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • きゃろりー
  • 1
user-icon

仕事をさがしています。 平日、主人が育児に参加できる事はないです。 出来るとしても朝の歯磨きができたらいい方です。 夜は帰宅が23〜0時頃なので… 保育園の用意も、帰ってから2人をお風呂に入れるのもご飯も何もかも私がしないといけないです。 仕事なのですが、 保育園も…

  • 育児
  • 保育園
  • 夫
  • パート
  • 延長保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那といるといつか倒れてしまいそうです。 旦那は、私が具合が悪くなったり しんどそうにするとすぐに不機嫌になります。 目眩や、吐き気、蕁麻疹などの症状が時々出て すごくしんどいです。 でも、しんどいって言っても嫌な顔をするだけです。 旦那は救急隊員なので、もっと重…

  • 育児
  • 旦那
  • めまい
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

土日って旦那居るだけで役にもたたないから むしろ居ない方がいいのに、旦那からしたら 休みの日に自分だけ自分の時間作ったら 私が怒るから。っていう理由で自分時間 作ろうとしないんですけど私今までそんなことで 怒ったこともないしむしろいるのに何もしないと イライラする…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • モラハラ
  • 結婚
  • 🐰
  • 1
user-icon

生後4か月半女の子の母乳拒否について。 完母で育てています。 ミルクは飲んでくれません💦 3か月頃から少しずつ母乳拒否ぎみになり、抱き方を変えたり、抱っこしてゆらゆらしながら飲ませたりしてなんとか飲んでくれていたのですが、4か月に入ってからなにをしても反り返って泣…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん旦那のことどれくらいまで許す?受け入れますか? 私専業主婦で2人目妊娠中 夫飲食業で14時ごろ出勤。今はコロナで21時に就業。普段は0時近くまで。 子供6歳。 旦那の地元に移住して私の実家は遠方で年1くらいしか帰れない。 移住4年目です。 ・家事は完全私。夫はやる…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

心が冷たい人間でしょうか。。😭 前提 夫の不貞行為、借金発覚があり現在再構築中です。 夫がコロナかもしれません。普段から出張が多く、直近も平日からしばらく出張で会っていなかったため、幸い私と息子は濃厚接触者には当たりません。夫の検査結果が出るまで、急遽私と息子…

  • 育児
  • 家事
  • 生活
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児に悩んでる友達が心配です。 遠方に住んでいてお互いコロナが多い地域です。 友達の子はもうすぐ2ヶ月になる頃です。 とにかく日中も夜も寝ない子みたいで 寝不足でしんどいって言ってました。 旦那さんも育休中ですが、外国の子だから 両親も海外なので心細いだろうな、と…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 海
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人以上お子さんがいるかた、 大変だけど兄弟がいて本当に良かった~! と思うことをたくさん教えてほしいです😢 いま2人目妊娠していて、 里帰りもできないだろうし 日中は私がひとりなので 2歳差育児今から不安で不安で ぜひプラス面を考えて 楽しく妊娠期間すごしたいです、…

  • 育児
  • 里帰り
  • 2歳
  • 2人目妊娠
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

どーでもいいんだけど、 家事旦那と協力しながらやってるって言ったら旦那さん偉い、大事にしなきゃねって 給料同じくらいだし(共に20-22万) 仕事時間は旦那の方が1時間多い 育児は息子私にベッタリ、寝かしつけは私、 旦那の仕事時間や保育園のことを見たら旦那の方が1人時間…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ぴょん
  • 3
user-icon

共働きですが、主人が土日休みの日昼まで起きてこないのがなんか納得いかないです。 仕事で疲れてるのは、わかりますが。 私も朝から夕方まで平日5日働いて+主人は帰宅遅いので平日は、すべて1人で見てます。 土日昼過ぎに起きて来て午後から子供と2人で夕方までみてくれます…

  • 育児
  • 共働き
  • 主人
  • ままりん
  • 1
user-icon

世の中のシングルへの偏見がすごく嫌なので愚痴らせてください。 シングルになって1人で育てていく大変さを実感しています。 コロナが流行っていることもあり、 風邪症状、下痢、嘔吐があれば保育園に預けることができません。 なので、お仕事を休む日が多くなり給料も引かれて…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 症状
  • ぶたさん
  • 4
user-icon

夫の社会保険に入っているとどの病院を受診したかなどの履歴は夫に知られてしまいますか? 育児や同居、夫の態度などが原因でノイローゼ気味です💦 10代の頃精神を病んでいた頃があり、通院と服薬などで改善されましたがまた逆戻りしているようです、、、 感情が抑えられなく…

  • 育児
  • 保険
  • 病院
  • 育休
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の息子が なんでもイヤイヤします。 服着せるのも嫌ご飯食べるのも嫌、 顔洗うのも嫌、鼻噛むのも嫌、 ずっと家でストレスでか私もイライラします😅 旦那も月から土曜日まで仕事で 7時半まで帰ってこないし休みだからって育児積極的なわけでもないし(1日だけの休みだから寝…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • 息子
  • 服
  • はじめてのママリ
  • 2
35383539354035413542 …3560…3580

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3540ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.