女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3077ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3077ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

1歳7ヶ月ですが育児をしていて心配な事があります。 ・名前を呼んでも振り向かない ・積木に興味がない(健診時はつめた) ・お絵描きも興味がない ・絵本を見て指差しするが、○○はどれ?などの声かけが分からない。お散歩してても指差ししない。なので何か取って欲しい時など何…

  • 育児
  • 絵本
  • 室内遊び
  • 片付け
  • 名前
  • はじめてママリ🔰
  • 0
user-icon

長崎市の東長崎に住んでるのですが 育児休業証明書って市役所でしか貰えませんか? 東長崎地域センターでは貰えるなら そこで受け取りたいです わかる方いますか?

  • 育児
  • 長崎市
  • まま
  • 1
user-icon

おそらく育児が原因なのですが、腰、骨盤の大きな骨の際が1人目出産後からずっと痛いです。 少し前に2人目を出産し、1人目の時にはしなかった骨盤矯正に通っているのですが、腰の痛みは全く変わらないので歪みが原因というより、育児による酷使や疲労で筋肉が癒着?凝ってる?の…

  • 育児
  • 出産後
  • 2人目
  • 肉
  • 鍼灸
  • 🔰
  • 0
user-icon

旦那の誕生日お祝いのアイデア🎂 もうすぐ旦那の誕生日です! 産前はプレゼント買ったり準備したり料理作ったりと、準備をしっかりしてたんですが、生後5か月の娘の育児に追われて、今年は全く準備もプランもできていません😭 プレゼントを買いに行こうにも、娘が一緒なのでなか…

  • 育児
  • 旦那
  • プレゼント
  • 誕生日
  • ケーキ
  • ねむねむ
  • 4
user-icon

感謝しろ!という義母 実家が遠く、旦那の実家は車で10分の距離にあります。 義母の性格はきつく、普段は面倒見のいい方ですが自分が間違ってても、絶対謝りません(-_-;) 育児に関しては、週末に家族で遊び行ったり、どうしてもの時は面度を見て貰ってました。 双子が産まれ、…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 双子
  • るる
  • 2
user-icon

赤ちゃんがテレビを見ません、 なにかあるんでしょうか、、、 私自身、テレビをずっとは見てないのですがbgmがわりにずっとつけているのが落ち着くのでいつもそうしてしまいます、 音楽などでも試しましたが何かが違くてなんか1人で育児している気分になってしまい、辛くなって…

  • 育児
  • 教育
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

人生2度目の稽留流産をし手術した夜に両親が心配してたので電話をしました。 その時父がお酒を飲んでいて酒が入ると常識が無くなるのは知ってましたが「せっかく小さいのがまた産まれると思ったのにな~なんだ~」って言われました。 こうなるの分かっていたので妊娠した時に「…

  • 育児
  • 息子
  • 妊娠した
  • 2人目
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今回旦那が育休を取得してくれることになりました。 予定としては年休なども含めて出産前(予定日から2週間前)から5ヶ月程度の予定です。 ひとりめの時はまだそこまで旦那さんの育休取得率も上がっていなかったですし、まだそんな選択肢もなかったので旦那も仕事をしながら子育て…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • アプリ
  • 予定日
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳差の育児について 来月2歳になる娘と生後1週間の娘がいます。     2歳の娘は保育園に通っているのですが、 下の子が新生児の間は自宅で見ようと思っています 身内が近くに住んでおらず、 頼れる人もいない為、1人で見ているのですが、      下の子を抱っこしたら上の子…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

高齢出産で2人目?? 体外受精の1発目で運良く妊娠が確定しました。 40前なので、高齢出産です。 旦那は少し上なので今の子供が成人したら70才前です。 旦那の年齢や私の年齢、育児への体力を考えて子供は1人と思っていましたが、何かあった時、1人で更に親は高齢だと相談相手も…

  • 育児
  • 旦那
  • 臨月
  • 高齢出産
  • 体外受精
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月になりました。 ずーっと悩んでいる精神発達の部分。 最近後追いもなくなりました。 やっぱり共感力がないんだよなぁと思い。 呼んでも振り向かない事も多いです。 一緒に遊んでも、真似しないし、パチパチはご飯だけの時しかやらないし。。。 私の家系が自閉症知…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 発達
  • ます
  • 6
user-icon

毎日毎日生きるのが辛くなる程今状況がしんどいです。家事育児大変ですが忙しい中申し訳ないですがおはなし聞いて欲しいです。 先月に一家皆でコロナに感染してしまいました。感染ルートは明確に 分かりませんでした。 自宅療養後復活 でしたが、私はへんとうせんが腫れ高熱が出…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • ◡̈
  • 2
user-icon

少し仕事休みたいな ちょっと🤏だけホントに疲れた 心が 精神科行けとか言われたらおしまいだけど ホントちょっと休みたい 育児に休みはない シングルに休みはないのはわかるけど何となく 限界が少しきた 自分弱いな 明日にでも少し職場に言おうかな ちょっと本気で休みたい

  • 育児
  • 職場
  • あー
  • 2
user-icon

もう何もしたくありません。 ママさん達みんな頑張ってて、きついの自分だけじゃないのに、なんでこんなんばっかってなります。 育児楽しくできません。   ここ最近昼寝も1回のみ。1時間半。 夜も全然寝てくれない。昨日寝たの1時すぎ。 1人の時間も休憩時間もない。 寝てくれ…

  • 育児
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

親世代、祖母世代とのギャップに心が疲れてしまいます。里帰りや親戚の集まりに子供を連れていくと、旦那が家事をしていることを感謝や褒めてくれるわけではなく、私がさせていると言います。旦那はこれくらいしかできないからと妊娠中から家事全般やってくれています。今の時代…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • 食事
  • ほまま
  • 4
user-icon

何歳何ヶ月頃までに○○ができるようになる、とかそういうのって、第一子自宅保育のママさんはどうやって勉強?しているのですか? 例えば今2歳4ヶ月のわが子は自分で靴を履いたり、ズボンを履いたりするのを練習中なんですが、プレのお便りに自分でできるように練習してください…

  • 育児
  • 保育園
  • 母子手帳
  • 月齢
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2カ月待った発達相談日。希望休みだしていたのに、コロナで人員不足だからと出勤にされてしまいました。 私はまだ陰性だから出勤しないと お店が回らないと。 理由説明しても駄目でした。 濃厚接触者を出勤させるわけにいかないからと。そんなのわかってます。 人員不足は元々で…

  • 育児
  • 発達
  • 陰性
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うちは私の実家で同居しており、 1人目の出産後も母が協力的でした。 今回双子妊娠中で、たまに旦那と産まれてからのこと 話したりするのですが、 "今回はお母さんがどこまで頑張ってくれるかやなー。" "俺は夜寝かせてよ。" など、こいつ何言ってんの?発言してきます。 頑張る…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • モラハラ
  • 出産後
  • てんこ
  • 2
user-icon

育児がつらくて、意思疎通できない子と2人きりで毎日一緒にいるとしんどくなってくるから仕事始めたのに、逆に仕事で疲れて余裕がなくなってしまいます… 今日も朝時間ないのに息子が朝から何しても泣いて抱っこしても泣き止まず大好きなバナナを食べさせても泣き止まずで、時間な…

  • 育児
  • お金
  • 息子
  • バナナ
  • 虐待
  • 🌸
  • 1
user-icon

搾乳って、必要ですか? 初産です。2ヶ月半の子供がいます。 完母で育てています。初期の頃乳腺炎になってしまったため、2週間に1回おっぱいマッサージをうけてメンテナンスしてます。 だばだばっと出るわけではないので、搾乳の経験がありません。搾乳しないで終わる方っている…

  • 育児
  • 搾乳
  • 完母
  • 夫
  • 友達
  • いおママ
  • 1
user-icon

親が高齢の時に生まれた方いらっしゃいますか? すみません、とても繊細な問題かもしれません💦 私は30代で1歳の娘がいます。 母は30代前半の時に私を産んだので高齢出産ではありませんが、父は40歳の時で今もう70代です。しかも70代後半に差し掛かろうとしており、もう介護が必…

  • 育児
  • 旦那
  • 高齢出産
  • 夫
  • 0歳
  • ゆゆ
  • 7
user-icon

前職の雇用保険の加入歴はなく、 4月1日にフルタイムアルバイト入社し、 翌年5月18日予定日なら育児休業手当もらえますか?😓

  • 育児
  • アルバイト
  • 予定日
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どうしたらいいのか。。 夫婦についてご相談です。 元々すごく仲が良かったです。 わたしは夫以外の人とお付き合いをしていた時は長くても3日で一人になりたいと思ってしまうタイプでした。 でも今の夫とはずっと一緒にいても毎日が楽しく幸せを感じていました。 同棲し結婚後…

  • 育児
  • 二人目
  • 出産
  • 上司
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那に優しくできずにいます。 このまま好きじゃなくなってしまうんじゃないかと思うと不安です。 先日こちらで、旦那がSTEPNという暗号通貨?のアプリをやっているという相談をしました。 私には「歩くことでアプリ内のスニーカーをグレードアップしていくアプリ」としか説明し…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • アプリ
  • スニーカー
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【これはうつ病でしょうか?】 どうしたらいいか分からず困っています。 助けてください。 今年の4月くらいから症状が出始めました。 症状 ・不眠 ・動悸 ・唾を飲み込む呑気症 ・左目の下が頻繁にピクピクする ・食欲低下による体重減少 ・爪が割れる ・吐き気、嘔吐 ・めま…

  • 育児
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 運動
  • 体重
  • m
  • 1
user-icon

明日で36週です! みなさん何して過ごしてますか!? 毎日家事育児ほぼワンオペでしながら、しときたいことをして過ごしていますが...いざ予定なし、ゆっくりしようと思っても勿体無いと思ってしまい、動きっぱなしの毎日です😅

  • 育児
  • 妊娠36週目
  • 家事
  • 体
  • ままり。
  • 2
user-icon

昨日から幼稚園夏休みが始まりました。 約40日間あります。 遠出の予定はなく多分毎日公園か家で遊ぶことになると思います。 実家が遠方で何日間かは帰省するつもりです。 現在旦那は休職中でずっと家にいます。 夏休み中も家にいるのは確定です。 家事育児全くやらず毎日03:00…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

年子育児されてる方!教えて欲しいです!! 賃貸で2階に住んでいるのですが、 1歳半と2ヶ月の子と親1人で出かける時に どうやって下まで降りますか?? 上の子はまだ階段降りれません😭😭😭

  • 育児
  • 親
  • 上の子
  • 1歳半
  • 年子
  • やきそばぱん
  • 5
user-icon

夜間授乳って、毎日夜勤やってるような感じですよね(笑)しかも、朝になってもエンドレス育児、アンド家事!みんな、お疲れ様でーす😹😹

  • 育児
  • 家事
  • ドレス
  • 夜間授乳
  • おはな
  • 1
user-icon

義両親と同居してます。 義両親のことを気にしながら生活する上で 周りの目を気にしすぎてのびのび育児ができないのが かなりストレスです。 同居してる方、どのような気持ちで育児してますか? 最近息子がイヤイヤ期で、義両親が息子を邪険にするのが見ててすごく辛いです。

  • 育児
  • 生活
  • 義両親
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • なすびー
  • 2
30753076307730783079 …3090…3110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3077ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.