女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3038ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3038ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

昨日から喉の痛みがありどんどん怠さが出てきて熱を測ったら39.0… 2児のシングルマザーです。 昨日今日と保育園はお休みしており、自宅に一緒にいます。 コロナの検査はまだしていません。 もしコロナだったらどうしたら良いでしょうか…。 実家はすぐ近くにありますが預けても…

  • 育児
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 家事
  • 症状
  • なーちゃん
  • 2
user-icon

ほぼ独り言なんですけど... 1人目妊娠から産後も完レスで 2人目妊活始めるってなって久々の行為で1周期目でありがたく授かり、 あーもう一生することないのか〜😂 何て思ってたら、先日突然お誘いを受け産後初めてありました😳❤️ ……1人目の時は産後のイライラとか(育児に対しての…

  • 育児
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 家事
  • 産後
  • なっそん
  • 4
user-icon

お恥ずかしい話ですか励ましてください🥹 批判はしないで下さい…すみません。 我が家は赤字続きで貯金が残り2万円です。 20代前半の夫婦で現在11ヶ月の息子とお腹に2人目居ます。 デキ婚で当時の私の貯金が90万で旦那がもともと200万程あったそうですがゼロで結婚しました!! 理…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • マンション
  • ママリ
  • 16
user-icon

年子育児で上の子を保育園に預けるかどうかで悩んでいます。 現在育休延長し、1歳4ヶ月の娘を育てています。 下の子の妊娠がわかり、12月出産予定です。主人も実母、義母も仕事をしており、出産の際に日中の預け先がなく、主人も育休取得は厳しい状況ですので保育園を探していま…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 義母
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ネントレについて教えて頂きたいです🙇‍♀️ 生後2ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。 新生児の頃から音に敏感なのとモロー反射で抱っこで寝かしつけないと寝られず、布団に置いたら背中スイッチで起きる→抱っこする→寝るを繰り返しています。 2ヶ月になり、夜の寝る前の…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

26歳専業主婦、同い年の旦那と離婚するか悩んでいます。 2歳7ヶ月の息子がいます。 授かり婚でしたが借金を隠していました。 私は大学在学中に妊娠発覚、中退をして出産をしました。一人暮らし経験も社会経験もなかったためお金の管理は旦那に任せていました。 「貯金はしている…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 避妊
  • 家事
  • ゆちん
  • 4
user-icon

円形脱毛症にショックを受けています...。 新生児期は大変だった育児も息子が1歳になりだいぶ落ち着いてきました。旦那とも不仲ではなく、ストレスと思うことも特にありませんでした。 ただ、久々に美容院に行くと円形脱毛症を指摘され、自宅に帰って確認すると、といわゆる10…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 新生児
  • 抜け毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児が嫌で嫌で仕方ありません。 生後7ヶ月の男の子を育ててます。 最近育児が嫌でしょうがないです。 理由は寝かしつけにすごく時間がかかることです。 特に日中のお昼寝です。 旦那がみてくれると2時間毎ぐらいでお昼寝しますが 私がよっぽど寝かしつけが下手なのか私と2人の時…

  • 育児
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

こんにちは☀️ 今生後1ヶ月の娘を育児中です! 質問なんですが、最近母乳をあげようとすると拒否されてしまいます…乳首を口に持っていくと舌で追い出すようにしたりと、 どうしたら飲んだくれるようになりますか?😢

  • 育児
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 拒否
  • 𓈒𝚢𝚞𝚣𝚞𓈒
  • 1
user-icon

0歳時育児中にすごく共感してしまうマンガやドラマや映画など、なにかありますか?

  • 育児
  • 0歳
  • 映画
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

3歳4ヶ月の女の子。 最近わがままが本当にひどいです…わがままは愛情不足とネットに書いてありました。 やはりそうなのでしょうか。 やることなすことほとんど注意されるようなことばかりしてくるので毎日怒ってばかりだから子どももストレスはかなり感じてると思います。 …なん…

  • 育児
  • 女の子
  • 3歳
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫はもう二週間ほどまともな休みはありません。 かいがいしく世話を焼かれるのを嫌がるひとで、私には家事と育児をこなしたら後はほっといてほしいようなのですがそれで夫はよくても私はむなしいです… 疲れてると妻でさえ関わるのが面倒と言うことでしょうか。 この場合はほっ…

  • 育児
  • 家事
  • 妻
  • 夫
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

意見をお聞かせください。 結婚を目前にしたところで過去の過ちを旦那に打ち明け、破綻になりそうにもすでに娘を妊娠していたこともあり仕切り直しで頑張っていこうと2人で決め、結婚を進めました。 私は独身時代から仕事に打ち込む日々で出産ギリギリまで仕事をし、無事娘が産ま…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • 妊娠
  • あずきバー
  • 8
user-icon

今後の働き方 私の職場が片道2時間の距離ということがあり 自宅から近い自治体の公務員試験を受けましたが 不合格となってしまいました... 1年間かけて準備していたのですごくショックです😭 今の職場が ○市役所で公務員 ○片道2時間の通勤距離 ○時短勤務9:30〜16:15 ○毎年有…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 夫
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

カテゴリがわからなかったので適当だぜ!!😂😂😂 貧血のせいで頭痛がひどいぜ!!🤯🤯🤯 でも15時からの面接に立ち会わないとだから早退できないぜ!!😇😇😇 とんでもなく辛いぜ!!🥺🥺🥺 頭痛いからトイレ行くと言ってトイレで仕事サボってるぜ!!😅😅😅 普段思わないけど仕事やめてーなー…

  • 育児
  • 面接
  • 家事
  • トイレ
  • かーちゃん
  • 1
user-icon

子どもが生まれてから義家族との関係性がうまくいかなくなってきました😞 良い人達なのですが、夫婦以外でも子育ての方向性の違いって問題になってくるのなんですね💦 私はのびのびゆったりと子ども主体で育てて行きたいのですが、義家族は常にべったり大人主体で進めていきます😥…

  • 育児
  • 子育て
  • 体
  • 夫婦
  • 同居
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が本当にご飯食べません。 幼稚園夏休みなので毎日朝昼晩作らなきゃののですが、 出しても食べない!と泣かれたり これは食べたくないとか文句言われたり 本当に毎日イライライライラします。 食べないなら知らない!とこちらも怒ってしまいます。 いつか食べるとかそんな…

  • 育児
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 牛乳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

今って一人っ子多いですか? やっぱり2人とかのほうが多いんですかね? 元々私は1人でいいと思っていたんですが、最近周りが2人目出産してる人が多く、いいなー‼︎私もほしいなー‼︎と思うようになってきました。 周りの大人(義母やパートの年上の人)からは、「若いうちに産んだ…

  • 育児
  • 義母
  • 一人っ子
  • 車
  • パート
  • ママリ
  • 41
user-icon

息子の育児がとてつもなくしんどいです。 先週、私が15wで死産しました。2泊3日で入院しました。私が退院して来た日から、なぜか息子が人が変わったように急変しました。 今まではおだやかで、泣き声は大きいけどよっぽどのことがない限り泣かない子でした。 それが退院してから…

  • 育児
  • 離乳食
  • 妊娠15週目
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

どうすればイライラせず済むのでしょうか? 夏休みに入り、一日でイライラしない瞬間の方が少ないぐらい、毎日イライラしてしまいます。 抑えられる時もあれば、上の子が余計なことをしたり、下の子が泣き止まないと、キレ散らかしてしまいます。 私1人で見てる時は、割とスム…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年子育児で下の子ベビーベッドを使っていない方、下の子のお昼寝どこでしていますか? 寝返りをするようになり、ベビーベッドもう少しで使えなくなりそうです。今日中はベビーベッドに常にいて気づいたら昼寝している感じです。これから、どこでお昼寝させようか、日中どこで過…

  • 育児
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • 寝返り
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜中に釣りに出かける旦那にモヤモヤしています。 初めての子どもでわからないことだらけですが、今は私の母親と旦那と3人で協力して大切に育てています。 毎日家事育児たくさん協力してくれる旦那ですが、数日に1回夜中に釣りに出かけます。 夜中の授乳が1番大変で、中々寝付…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月の娘がいます。 うちでは私が寝かしつけするのが当たり前になっています。 完母ですし、添い乳で寝かしつけする時もあれば抱っこで寝かしつけする時もあります。 5ヶ月に入り、トントンや寝ながらの寝かしつけが難しくなってきました。 ふと疑問が浮…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

こんにちは。初投稿です。 自分と保育園の間での感覚のすれ違いに最近違和感を覚え、 何が正しいのか悩みすぎ考えすぎ、調べすぎて逆に分からなくなってきた為、質問させて頂こうと思います。 ※すごく自分自身今、敏感になっており強い口調等でのコメントは差し控えさせてもらえ…

  • 育児
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 自転車
  • たまこ★
  • 6
user-icon

現在育休中のものです。 生まれてきた子供が可愛すぎて(勿論、皆んなそうですが) 保育園に預けたくなく、仕事を辞めようか迷い始めました。 仕事の環境はとても良く、辞めるのが勿体ないとは言われます。辞める必要はないとおもいますが、本当に葛藤してます。 ・仕事を辞めた…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • ネイル
  • はじめてのママ
  • 10
user-icon

皆さんは育児をしていてこだわり?というか守りたい信念みたいなものありますか?☺️ 友達に赤ちゃんが生まれて自分のことは自分で出来るように!と信念があり3ヶ月からネントレでセルフねんねを覚えさせたり、食事は自分の力で食べるように仕込むようです! 私はいずれ自分で出来…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 10
user-icon

自分の体調も良くないのに3歳と1歳の二人の育児無理😱 仕事も2週間に一回くらいのペースで休んでしまって申し訳ないし イライラしすぎて風邪引いて熱もある3歳児に強い口調であたってしまうし、もう母辞めたい。。仕事だけして帰ってくる旦那のご飯なんて作りたくない。掃除、洗濯…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳児
  • 熱
  • 食器
  • mm
  • 3
user-icon

娘を出産し、最近までは両親がうちに泊まり込みで手伝いに来てもらっていました。夫も義理両親の泊まり込みでストレスはあったと思いますが理解してくれていました。 夫には知的障害のありグループホームで生活している妹がいます。今までは墓参りや寂しいと電話がきたりすれば…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • マイクワゾウスキー
  • 6
user-icon

2歳5歳の育児に限界を感じます。。😢週4でパートをしているのでその間は離れれてて専業主婦のときより子どもたちと過ごす時間は少ないはずなのに‥毎日イライラが止まりません。 次男のイヤイヤ期、すぐ長男の物を取り叩き引っ張り‥長男がそれに怒り殴り合いの喧嘩‥しばらく見守っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 2歳
  • 子育て
  • みそママ
  • 0
30363037303830393040 …3050…3070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3038ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.