女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2642ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2642ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

慣らし保育中の育児手当についてです! 4月から保育園が決まり、仕事復帰することになりましたが慣らし保育期間も育休とみなして手当を貰うことは出来ますか?ハローワークの人は会社が慣らし保育中も育休中とみなして書類を出してくれれば申請できると言うのですが本当でしょう…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 会社
  • ハローワーク
  • ままん
  • 3
user-icon

祖母がほぼ毎日家に来ます😅 関係性が良ければまだアレですが、 家事育児に口うるさく言われるので、旦那も私も呆れてます(笑) 祖母の持ち家に住んでるので、祖母は大家でもあり鍵を持ってます。 私がいなくても、勝手に家入ってることもあり、本当嫌です。 自分の家だとしても、…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育児ってなんなんでしょう。 遊ぶ=育児 なのでしょうか? おっとが↑の考えです。 私から見て夫は育児をしていません。 オムツ交換は最後一体いつやった?ってくらい しばらーーーく見てません。 お風呂、寝かしつけは娘が拒否のギャン泣きなので私。 離乳食も1度もあけたことが…

  • 育児
  • 離乳食
  • オムツ
  • おもちゃ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

仙台市宮城野区〜若林区(新田、卸町、大和町、宮城野原駅近辺)でおすすめの小児科を教えて下さい。  また、皆さんの小児科を選びのポイントも教えて頂きたいです🙇 予防接種の予約をするのに迷っていました💦 今後のかかりつけ医も検討中です。 色々調べた中で、新田のまんて…

  • 育児
  • 保育園
  • 口コミ
  • 予防接種
  • 小児科
  • まめぴよ
  • 5
user-icon

なかなか回答がえられないので、もう一度投稿します。育児とは関係ないのですが、スマホにクロームというのが入ってますよね?最近そのクロームから、スマホが危険な状態ですとか通知?がくるのですが、なんなのでしょう?無視してもいいですか?

  • 育児
  • スマホ
  • ほのぼのママ
  • 0
user-icon

自己肯定感が低い 子どもではなく私自身のことです。 自己肯定感がすごく低いのですがどうしたらポジティブに生きられますかね? 具体的に主婦、母親としてダメだと思っているところ ・料理が得意でない(普通のメニューしか作れない) ・車の運転ができない(ペーパー克服中です…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • 親
  • まな
  • 5
user-icon

年子育児、正直しんどいです…愚痴投稿です。 3歳の女の子と来月で2歳の男の子を育てています。 最近、上の子が反抗期、下の子がイヤイヤ期で毎日メンタルやられています🥲 上の子はああ言えばこう言う、下の子は機嫌悪くなると抱っこしないと収まらなくて、おんぶもさせてくるない…

  • 育児
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • 3歳
  • まー
  • 5
user-icon

はぁ…。専業主婦で2歳の子育ててます。家事育児完全に私ひとりでやってます。旦那は仕事の時間以外ひとりで自由に遊んでます。 旦那が帰ってくるなりお前は毎日暖かい所にいれていいな、今日何してたの?って 家で家事育児やってますけど?ひとりで 何もしないでダラダラしてると…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

結婚してから旦那にイライラして文句を言ってしまうことが増えました😔元から私は短気だったのですが、それに拍車がかかったようにやることなすことにイライラしてしまいます、、 バレンタインに作って余ったお菓子を 旦那の職場のお世話になっている方にもあげるということにな…

  • 育児
  • 旦那
  • 片付け
  • 車
  • 息子
  • あちゃん
  • 2
user-icon

搾乳量とミルク量について。 1ヶ月半の女の子をほぼ完母(寝る前だけミルクを40〜80ml足す)で育ててます。 先程、初めて手動の搾乳量にて搾乳し右5分、左2分(途中で泣き始めてしまったため)ほどで130ml搾乳できました。普段、授乳は片乳5〜10分ほどなので、搾乳器よりも飲めてい…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 完母
  • 搾乳器
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんの収入20万以下の方いますか?いませんよね😭 正社員で働く選択肢しかなくて、それでも夫婦合わせて32万です。貯金もボーナス頼りです。 毎日18時すぎお迎えでほぼビリ…💦 祝日も夫婦共に仕事なので休めない日は義実家へ。 GWも休めても1日とかです。 なんのために頑張っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 車
  • 🫧
  • 6
user-icon

育児休業から復帰して子供を4月から預けます! 就労証明書は皆さん4月から5月末に提出したら いいと思うのですがいつまでに皆さんもらいますか?

  • 育児
  • 復帰
  • 就労証明書
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

車について 現在、車を1台所有しており、私が通勤、娘の送り迎えに使用しています。 夫は社用車通勤です。 今後、社用車通勤ができなくなることから、車をもう一台買うかどうかで悩んでいます。 私は「(安い車でいいから)買いたい!そうすれば送り迎えをたまに代われる!仕事…

  • 育児
  • 家事
  • 車
  • 夫
  • お金
  • ここ
  • 6
user-icon

来年度4月からフルタイムから時短勤務に変えます。 育休明けに提出した 育児休業等終了時報酬月額変更届や 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書 などはもう提出できないですよね? フルタイムでがっつり働いて、 来年度から時短でお給料が減るのですが、 税金や保険…

  • 育児
  • 保険
  • 育休
  • 生活
  • うなる
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

電気圧力鍋が欲しいけど種類ありすぎて迷ってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)皆様のおすすめの電気圧力鍋教えて下さい! あと買って良かった便利家電や育児グッズもあれば教えて下さい!常にワンオペでもう少しで4人目出産控えている為 産後のワンオペで助かるアイテム何かないかと探しています…

  • 育児
  • おすすめ
  • 産後
  • アイテム
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後19日目の男の子を育児してます 最近、おしっこが背中に漏れたり、右側だけに漏れたりして服がびちょびちょになることが頻繁にあります。 オムツは新生児用のパンパース使ってます。 あと、抱っこしてたらオムツがズレることが多々あります、、解決方法はありますか?

  • 育児
  • オムツ
  • パンパース
  • 新生児
  • 男の子
  • ママリッ
  • 1
user-icon

小学1年生の息子についてです。 少し長くなってしまいますがお聞きしたいのは 1、発達検査などを受けた方がいいのか 2、今の小学校の先生はこんな風にいうのが普通なのか です。 小学生になりそろそろ一年程たちますが、担任の先生(40代?女性)から事あるごとに、息子は周りの…

  • 育児
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 親子
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

年子育児で必要なもの、あって良かったもの教えてください!!! 1歳7ヶ月差で産まれてきます!

  • 育児
  • 1歳7ヶ月
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

辛くて辛くてどうしようもないので吐かせてください。 不眠症持ちで毎晩、睡眠薬飲んでいます。 娘は比較的よく寝てくれる子で、朝方泣くことはありますが夜中に泣くことはあまりありません。 そんな娘が昨日2時ごろに結構な夜泣きがありました。 わたひは睡眠薬飲んでることもあ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 泣く
  • ママリ
  • 1
user-icon

自分が持ってないものを 持ってる人に批判する人って なんなんですかね。 たとえば、知識の面だと (そんな知識なんの役にも立たない)とか、 外食するのは高いから行かないらしいのですが 外食する人は家のご飯まずいんじゃないのとか 体に悪いなどの批判。 旦那さんは育児家事…

  • 育児
  • 旦那
  • 予防接種
  • 家事
  • 食べ物
  • ママリ
  • 7
user-icon

夫に対して自分の気持ちの伝え方が分からず悩んでいるので、いろんなご意見いただけたらありがたいです😣 昔は何でも言っていましたが、相手の気持ちを考えず言いすぎて喧嘩になったりしてきて、自分のことしか考えられていなかったこともあり、それからはあまり気持ちを言えなく…

  • 育児
  • 家事
  • 産後
  • 夫
  • 家族
  • Hanaco
  • 2
user-icon

家事時間と夫婦の時間どっちを取る? 私は現在育休中で専業主婦のような生活を送っています。 私自身、要領の良い方ではなく育児しながら家事が出来ないので、子供が起きている間は育児に集中させ最低限の家事のみやって子供が寝たら家事を進めています。 子供が完全に寝付くの…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • 生活
  • まむ
  • 6
user-icon

遊ぶ約束をしていて子供が寝てしまったから約束の時間から遅れる…という友達がいます 私の家で遊ぶことが多いのですが約束の時間から1時間くらいは遅れてきます その時間があれば買い物とかできたなぁと思うと少し残念です💦 昼寝の時間と被るから〇時には遊べないとかランチでき…

  • 育児
  • 昼寝
  • 友達
  • ランチ
  • 買い物
  • ママリ
  • 11
user-icon

育児が辛いです。吐き出させてください。 10ヶ月の娘がおり、現在育休中で平日ワンオペです。 先週から娘が風邪のせいかめちゃくちゃぐずっています。 泣くか怒るかご飯食べてるか寝てるかです。寝ぐずりもひどいですし、寝苦しいのかすぐ泣いて起きます。 メンタルリープもあ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ふと思った。 義母がしてきた育児が基本、手本みたいに 言ってくる旦那。 恥ずかしいって思わないのかな…🤔🤔 こんなんじゃかっこいいパパって子供は思わない気が…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • パパ
  • かぁお
  • 4
user-icon

義母は4人の母で 保健師を昔されていて、 赤ちゃん訪問かともしていたらしい。 なのでとても頼りになります。 息子が生まれる前に「昔とも育児のやり方も違うだろうから、私もばぁばとして勉強し直してみるね!昔はこうだったけど、今はどうなの?とか逆に聞くこともあるだろけ…

  • 育児
  • 予防接種
  • 小児科
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • あおなつ
  • 3
user-icon

双子のベビーベッドについての質問です。 男女の双子を妊娠中。現在23週で8歳の息子と夫と3人暮らしです。 双子が産まれたら夫の希望でベビーベッドを購入予定です。 双子の場合、寝返りするようになるまでは1つのベビーベッドに2人寝かせることが出来るらしいのですが、実際…

  • 育児
  • レンタル
  • 双子
  • 妊娠23週目
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の息子の体重が6.3キロしかありません😭 4ヶ月健診で、体重が少なく医師からミルクを足すように指示されましたが、完母育児だった為4ヶ月でミルク足そうとしても拒否で飲んでくれませんでした。 ミルクの種類、哺乳瓶の種類、あげる人を変えたり、、いろいろ試して無理で…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

長いけど見てアドバイスくれると嬉しいです。 旦那が仕事と嘘ついて遊び呆けていました。 冬期間になると毎日遅くて、冬だし内装業だから仕方ないとずっと思って、家事育児仕事全て1人で毎日やって旦那の帰りを待っていました。 時々、本当に仕事行ってるの?って思うことがあっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後9ヶ月です。前回の生理からずっとイライラがおさまりません。(前回の生理から23日目です) どうでもいい事でイライラして、夫に宥められて収まったら今度は物凄いだるくなって体が硬直したような感覚で動けなくなり、死にたいと思ったり泣き叫んだりしてます。 こんなイライラ…

  • 育児
  • 生理
  • 産後
  • 生活
  • 夫
  • な
  • 0
26402641264226432644 …2660…2680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2642ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.