※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母が頻繁に家に来て、勝手に入ってきて家事育児に口出しして困っています。祖母は大家で鍵を持っており、自分の家だからと言って勝手に入られています。子供のことや食事にも口出しされ、困っています。どうすればいいでしょうか。

祖母がほぼ毎日家に来ます😅
関係性が良ければまだアレですが、
家事育児に口うるさく言われるので、旦那も私も呆れてます(笑)

祖母の持ち家に住んでるので、祖母は大家でもあり鍵を持ってます。
私がいなくても、勝手に家入ってることもあり、本当嫌です。
自分の家だとしても、お金払ってるんだから勝手に入らないでと言いましたが私の家やから、と言われました。


こっちもこっちで生活があるし、
勝手に入って来られて、来たら来たで子供の事口出しされて気分悪いです。
求めてもない手料理持ってきたり。
冷蔵庫の中漁って、賞味期限切れるがな!とか言われます。

皆さんならハッキリ来ないでって言いますか?
祖母のことなので、はっきり言ったところで
また変な言い訳しか言わないと思いますが😅

コメント

まろん

言っても意味ないならどうしようもないでしょうけど、ハッキリ言います😂
私なら引っ越します!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回はっきり言って、母にも相談します💦
    最悪鍵変えた方がいいですねー😓

    • 2月15日
  • まろん

    まろん

    鍵変えるのが一番いいとは思いますけど、大家がおばあちゃんなら勝手に替えて大丈夫なんですかね?😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍵変えるのは最終手段として、
    何しても聞かない場合変えようと思います😓
    一旦母に相談してみます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

冷蔵庫とか勝手に開けられるのほんと嫌です‼️食器棚すら開けられるの嫌です‼️‼️‼️
旦那さんと意見が一致してるのであれば鍵変えちゃいます😋😘🤟🏻🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよね😅
    幾ら身内だろうと。(笑)
    鍵変えるのが一番賢いですかね💦
    旦那に相談してみます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

とりあえず文句言って、無理なら鍵変えます😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    何言っても無理なら鍵変えるしか無いですよね😅
    辞めてってはっきり伝えます!

    • 2月15日