女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
花粉症で体がだるーい。。 頭痛。。 でも家事育児はしないといけない。。
ここに宣言します!! ダイエット頑張ります!! 1人目妊娠前の体重 57キロ 1人目産後の体重 69キロ→ダイエットして63まで落ちた そのまま2人目妊娠して2人目産後69キロ もう鏡見るのも嫌すぎます。 世のママさん細すぎじゃない?🥺🥺 痩せるぞー!! でも育児の息抜きが甘いも…
2人目の時里帰りして産後うつになりました。 そして自宅に戻り育児してました。 その事もあって今回里帰りせず自宅で育児してますが、毎日実母が朝から晩まで来ます。 その際にずっと赤ちゃんを抱っこ。 その間私は朝から晩まで動きぱなし。 抱っこを代わろうとしたら え?な…
旦那に言いたい事(内容は長くなるので割愛します)溜まってるんですけど 皆さんはモヤモヤ思ってることは全部言ってますか? 私の場合、溜めて溜めて何かをキッカケに爆発してしまうのですが良くないですよね?😂😂 育児も参加してくれるし仕事も真面目に頑張ってるし感謝してるの…
産後2ヶ月のメンタル 生後2ヶ月を過ぎた赤ちゃんを育てています。 新生児期、生後1ヶ月はもちろん大変で病むこともあったのですが、なんとか乗り越えることができました。 2ヶ月に入り、毎日大変なのは変わらずですが、 最近は晴れて暖かい日も増えたのでお散歩も行きやすくな…
現在育休中、来月から時短で復帰します。 仲の良い同期の子から、昇進の連絡がきました。 わたしが産休育休の間頑張って資格も上げた彼女。おめでとうございますって心から思います。 それに比べて、わたしは何なんだろう?何やってるの?甘えてるんだろうか?って思ってしまい…
パートのことで悩んでます。 先日初めてパートの面接に行きました。大手チェーン飲食店のホールでの応募でした。 面接では思った以上に質問に答えられず、言葉も出てこなくてあたふたしてしまい、そんな中で何とか面接を終えました。 調理の経験があった為、面接担当の方からも『…
ワンオペママに質問です。 主人がサービス業勤務のため、ワンオペです。 休みは基本平日のため、週末もワンオペで二人をみてます。 さらに今の時期は仕事が忙しいため、毎年1月から3月までは休みも殆どなく、毎日ワンオペです。 ワンオペで育児されてるママさんたちは、週末は…
今週、旦那が仕事が激務で深夜帰宅、土日も午後から仕事😭 子ども達のお世話、お風呂、ご飯の支度、家事、ほんっっとに疲れました… 旦那は子ども達のことめちゃくちゃ良く見てくれるし、家事も手伝ってくれるし、居るだけで本当に助かるので、今週は本当に疲れました🥲 子ども達…
旦那さんが子供が産まれてから転職した方のお話が聞きたいです! 旦那は現在、美容師で月に20万で4ヶ月に1度ボーナスとして歩合が振り込まれる感じで今が四年目で大体ボーナス付きは40万くらい入る感じです。(これからどんどん上がるみたいではあるんですが…) おんなじ職場で働…
家は年収的に良いとは思いますがとりあえず旦那がお金にシビア。クレジットを使いポイント貯めて買う 人で私は現金で買う感じです。息子の服などで喧嘩になりました。😣900円の機能性の高いパンツを私が買おうかしたら渋ったり、paypayで支払いたいから200円損したくないから買…
育児辛いです 最近息子が怒りやすくなり、気に入らないことがあるとギャン泣き、要求が通らないとギャン泣きするようになりました 離乳食も食べたい物じゃないと、容赦なくスプーンはたき落としたり、ギャン泣き 眠くない時に寝かし付けようとするとのけ反ってギャン泣き 離乳…
もう育児ホントやだ世間体しか考えられない養護施設預けたい逃げたい
ちょっと前の話なんですが、みなさんどう思われますか?😅 うちの末っ子が大事にしているぬいぐるみがあるのですが、それを持って店内に入りました。ずっと抱っこしていました。上の子が遊び場に行きたいと行ったので無料の遊び場に行きました。そこでも末っ子はぬいぐるみを大事…
NISAについて 育児資金貯蓄に向けて、学資保険に入ろうと思っていたのですがNISAに投資しようかと考えております(積み立て系) NISAにもジュニア型、つみたて型などがありますが 利用している方がいらっしゃいましたら メリットやデメリット、アドバイスをいただけますと幸いです…
3人育児、疲れるなあ…ぼやきです🥲 子どもは2人ほしいと思ったら、2回目の妊娠が双子。 まさかの3人になってしまいました。 子どもたちはもちろん可愛いけど、本当に疲れます。 休む時間全然ない。外に出るのも一苦労。 常に誰か泣いてるし😅 経済負担も大きいし。 今の時点で、…
1ヶ月前に双子を出産したのですが 旦那から信じられない言葉を聞いてしまい メンタルが崩壊しそうになってぃます。 子供たちにミルクをあげてる途中に旦那が 「エサやりが終わったらちょっと寝ようかな」 と言ってて、エサやりって言い方よって突っ込んだら 「だってペットみた…
家を建てる場所決めで揉めてます…。 長くなりますがご意見もらえたら嬉しいです。 旦那32歳会社員、転勤ありの仕事(今のところ県内のみ、昇進次第で県外もあり) 私29歳育休中、今年の春から時短で復帰予定 娘1歳、春から保育園 富山県在住、現在は富山市に賃貸アパート住みで…
皆さんの夫は家事、育児を一緒にしてくれますか? 身体的、精神的に支えになってくれますか? 居てくれた方がいい存在ですか? 私はシングルで事情があり、産まれた時から一人で現在1歳半になる子を育てています。実家は良くしてくれますが、車で1時間の距離で月1帰るくらいで…
4月保育園入園ですが、会社復帰の面談の為に2月の保育園保留通知が必要になり、受け取ったのに、あろうことか裏紙に使ってしまい再発行してもらってます😬😬 しかも2月の誕生日前日に育休終了しているので、再度保留通知を持ってハローワークに行きますが、この場合育児手当は出る…
1歳のイヤイヤ期に着いて 1歳8ヶ月の男の子なんですがついにイヤイヤ期に突入してしまったようです。😂😂 フードコートで食事するのも椅子に座るのを嫌がりご飯を食べずに走り回ったり、思い通りにならないとすぐに店の中でも転がって大声で泣き叫びます。 基本的に手を繋いで歩…
実家に頼れるだけマシなのですがモヤモヤ… 実家で母に子供を見ていてほしい、と頼むと遊ぶのではなくトーマスやアンパンマンの録画を見せる、それも私が止めない限り5〜 6時間くらい連続で見せます。 外に連れ出してくれることは自信がないみたいでありません😅(私は基本祖父母…
最近2人目を妊娠して、家事を毎日何かしらしてくれるようになった旦那。 今日はイライラしてたのか 「毎日毎日家事に育児に仕事に大変だな(俺って大変)」と言っておりました🤣 私は1人目産んでから毎日保育園送迎し,保育園の準備をして、旦那に文句言われながら家事もしてフル…
子育てを楽しいと思えません。 みなさんは楽しんで育児していますか? 年子兄弟、もちろん可愛いです。 大事だし、愛おしい存在です。 それを踏まえて考えても、私は子育てを楽しいと感じられません😭 今は亡き母は、子育てが楽しかったと言ってました。 私にも同じように思える…
たった今の話です。 家族でゴロゴロ(旦那はネット競馬笑)をしていたら、ピンポンが。 頼んでいたマックかな、と思ったらプラダからでした! 前から欲しかったカナパを買ってくれました… 私は全く知らなくて… 特に記念日でも何でもないです。 ただ、いつも家事育児頑張ってくれ…
土日は夫がいるから、やりたいことやれる!ゆっくりさせてもらうぞ!と思ってても、なぜか休まらないどころかイライラが募って終わる😂 仕事でいない時は、いて欲しいなぁと思うんだけど、実際は気づくのも動くのも遅くて手際も悪くて、家事にしろ育児にしろやってもやらんでも見…
図鑑などを使って知育育児されてる方、教育方針などを教えてください😊 私は今2歳の娘を育ててます。 皆さまの教育方針や目的を教えて頂きたいです。 私は遊びや実体験を踏まえてのびのび育ってほしいと思っています。 その中で、道端に生えてる草花や、今日食べたお野菜や、今…
こどもがまだ欲しいけれど、家庭の事情があり諦めた方いらっしゃいますか? 私は39で、こどもを望むならいよいよリミットが近い状態です。 こどもが3人おり、4人目を望むかどうかで悩んでいます。 夫は元々4人目希望、私は心身に余裕があれば希望していました。 夫婦ともに公務…
ママが体調崩したときパパは育児してくれますか? わたしも息子も風邪引いてて 息子は咳と鼻水で わたしは高熱と咳と喉の痛みがあります。 旦那は平日仕事、土日は完全休みです。 3回食のため朝から離乳食あげたりときついです。 旦那を起こしても起きません。 世の中のパパこ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…