※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sechi
お仕事

パートの面接で悩んでいます。子どもの体調不良があるため、調理のパートに応募したが、ホールの仕事の方が合っているか迷っています。結果を待つか辞退するか悩んでいます。

パートのことで悩んでます。
先日初めてパートの面接に行きました。大手チェーン飲食店のホールでの応募でした。
面接では思った以上に質問に答えられず、言葉も出てこなくてあたふたしてしまい、そんな中で何とか面接を終えました。
調理の経験があった為、面接担当の方からも『今回はキッチンでなくてホールですか?』と聞かれ、正直ホールの方が急な休みも取りやすいと思っていたのですが、面接を終えてここじゃないな、前職(調理)のような仕事がいいのかなと思うようになりました。
子どもの体調不良が多く、迷惑をかけてしまうかもと今まで働いていなかったのですが、幼稚園に行く間だけでも働いて家計の足しにしたいと思って、休みが取りやすそうなチェーン店に勢いで応募し、結果は一週間以内に出るようで喋れなかったし不合格かなと思いつつ、もし万が一受かってしまっても働けないかもしれないと不安になってしまいました😣
とりあえず気になっていた調理のパートに応募するか、結果が出る前に辞退するか悩んでいます。
社会に出るって難しい😱お仕事しながら家事育児されてる方本当に改めてすごい😂

コメント

ママリ

やりたい仕事の方がいい気がしますが、結局のところ大事なのは子供の用事で休みやすいことと人間関係かなって思います😂

面接の方はキッチンの経験があったからこそ、今回はホールでいいんですか?って確認しただけなんじゃないかなーとも思いました。間違いじゃないかな?ということで。

今キッチンの仕事してますが、ホールの方はお客様と直接のやりとりになるのでクレーム対応もあるし、レジ業務もあって見た目もきれいにしてる人が多いので私には無理だなーって思って中の仕事してます👍

  • sechi

    sechi

    先ほど不採用の連絡がきたので、切り替えて、次に行きます。回答ありがとうございました😃

    • 3月13日