女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2432ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2432ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

昨日、娘が寝たくなくて寝室から出たいと泣き叫んでました‥。。 1人で出てください。ママ寝ます。と言ってもギャーギャー叫んでて、もう、本当に誰か通報してくれ。警察でも誰でもいいから家に来て無理矢理空気変えてくれ😭と思いました‥。 結果、寝室からは出ず寝室にあったハン…

  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

今のところ育児で1番しんどいのは 夜泣きでも夜間授乳でも授乳でも腰痛でも会陰の痛みでもなくて 夜の子供の寝息 もともと時計の音、エアコンの音、換気扇、漏れた光などめちゃくちゃ気になるタイプで、ほぼ無音の暗闇で寝てました。 子供が産まれてから産院ではエアコンの音…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • エアコン
  • ままり
  • 3
user-icon

新生児を育て始めて25日が経ちました。 毎日同じ景色、同じ場所、繰り返しに辛さを感じます。 育児を楽しく過ごしたいです🫤 孤独感、疲れ、眠いをどう乗り越えていくのでしょうか。

  • 育児
  • 新生児
  • 孤独
  • 🍊
  • 3
user-icon

出産、育児応援給付金って予定の日に振り込まれないんですかね?

  • 育児
  • 出産
  • 給付金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳中って免疫力下がりますか?🥺 現在1歳の娘がいて1日2回ほど授乳してますが、 保育園始まって娘が体調崩すとすぐ私も崩して 育児がままならないです、 授乳中は免疫下がると聞いたのですが本当ですか? カンジダになったことがあり、免疫下がると再発すると言われてて確かに最…

  • 育児
  • ミルク
  • 保育園
  • 卒乳
  • 授乳中
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜の 睡眠が全然伸びなくて寝不足で死にそうで。 基本、昼も夜もセルフねんねでグズグズする時だけ抱っこで寝かしつけてます。 おしゃぶりとホワイトノイズで比較的寝れるのですが、2時間で起きてしまうことが多く、朝方は特に酷くて。 わたしも昼間上の子がいて寝れないので、睡…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ねむねむ
  • 2
user-icon

前提として上の子生まれてから数年間、私より夫の方が数倍自由に一人時間過ごしてきました。 上の子が生まれ、私が専業主婦になってからは、夫は日勤の日は仕事から帰ってくると子供をお風呂だけ入れさえすればオッケーだと思っていたのか、 毎晩趣味に出かけていました。 私も…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんが子ども2人産んで良かった事って何ですか? 最近2人目を出産して姉妹ママになったのですが、私自身が姉と不仲だった為、怖い記憶ばかりが蘇ってしまうようになり、鬱っぽくなってしまったりと、なかなか前を向けません。 2人産んで良かったこと、こんなにいい事が待…

  • 育児
  • 出産
  • 2人目
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

双子育児真っ最中なんですが、、、 現在5ヶ月で4月末で6ヶ月になります。 最近やっと6〜7時間はしっかり寝てくれるようになり ちょっと私自身も寝れる時間が出来る時が増えました。 片方が寝たら片方が起きての繰り返しで気づいたら朝6時とかでした。笑 旦那も居ますが、ワ…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 猫だいすき
  • 4
user-icon

悪いことって本当立て続けに起きませんか?😭 もうなんか疲れてしまいました。 昨日は、家の壁に穴が開きました。ベビーサークルを突っ張って止めてたんですが急にぱん!!と音がして急に穴が開きました。賃貸の壁。 そして今日、洗濯機がぶっ壊れて動きません。 排水フィルターが…

  • 育児
  • 旦那
  • ベビーサークル
  • 洗濯機
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在3歳の長男と生後5ヶ月の次男がいます。 長男はかなりのママっ子だったのですが 最近イヤイヤ期と癇癪持ちが重なり育児に行き詰まっています。 大きくなってきて父親の方が遊ぶのが楽しいと 感じ出したのかいきなり私より父親。 私にいろいろ注意されたりするのと次男への や…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 3歳
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

愚痴です。 地方に嫁いで田舎だからか? 環境に参ってます。 この度、精神疾患を患い 明日、病院に行きますが入院になるかもしれません。 頼れる親族もいなく、旦那はサービス業で連休中大忙しです。子供も保育園お休みだし かなり詰んでます。。。 NPO法人の方に相談してみました…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • シングルマザー
  • にらちゃん
  • 2
user-icon

愚痴です〜 育児サークルの代表を誰もやりたがらないからやっているのですが「無理して来なくていいし、気軽に来てくださいね」というこちらの気遣いを真に受けているのか、来ると言って連絡もなしに来なかったり、日程調整して予定組んでるのに「行けません」の連絡も無い人が…

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日晩ご飯食べてきていい? って聞いてきたからあかんって言ったのに 何かと理由つけて行こうとする。 じゃあ何で聞いてきたん?って感じやわ 私が同じことしようとしたら 絶対あかん。子どもどうすんの?って 言ってくるくせに自分は言ってくるわーの ひとことでどこにでも行…

  • 育児
  • 旦那
  • 友達
  • ご飯
  • ゆぴまま
  • 1
user-icon

専業主婦は楽。遊んでる。自由ばかり。 と、思っている旦那(育児、家事は母の仕事当然と思っている)に、 喧嘩腰ではなく、冷静に家事と育児の大変さを 伝えたいのですが、 語彙力がなくてギャフンと言わせれる気がしません。 簡潔にストレートに、一人で全てをこなす 大変さを…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 喧嘩
  • 専業主婦
  • ⭐︎
  • 7
user-icon

娘が夫の方に懐いているようで、嫉妬します…… 似た経験談、はげましなどお願いします🙇‍♀️ もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています。 夫が半年の育休をとってくれて、家事も育児もよく手伝ってくれています。 ただ、火事については私が細かいところまで気になる性分で、夫がやって…

  • 育児
  • 授乳
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • しまらん
  • 1
user-icon

みなさん、育児について誰にどこで相談してるんですか? 実家も遠いし、義実家ともあまり仲良くなくて、 かつ平日は仕事もあって保健センターなんて行けないし…。

  • 育児
  • 義実家
  • ゆり
  • 8
user-icon

産前産後手当について質問です。 産前産後手当とは出産一時金の42万円のことですか? 違うとしたら育休手当は会社の方で2ヶ月に1回申請するので手続きは何もしなくていいと言われたのですが、それとは別に自分で手続きしないといけないのでしょうか。 ちなみに 1月12日出産日な…

  • 育児
  • 産後
  • 出産
  • 育休手当
  • 会社
  • まー
  • 6
user-icon

新潟市東区、中央区あたりで0歳児対象の育児サークル、プログラム等に通われている方いらっしゃいますか?通われている方がいたら雰囲気などお聞きしたいです!子育て支援センター以外で友達作りの場って、どんなところがあるのでしょうか?

  • 育児
  • 友達
  • 0歳児
  • 子育て支援センター
  • 新潟市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産休、育休明けで1年7ヶ月ぶりに 仕事復帰した保育士です。 もともと、てきぱきと仕事が早いタイプではなないのですが自分の中で、出産子育てを経て、仕事の感じも 変わっていくかも知れないと思っていたのですが 久しぶりの仕事ということもあるのかも知れないですが 最近は抜…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰ごま
  • 2
user-icon

もーーーーー! 仕方ないんだけど、仕方ないけど慣らし保育終わらないのしんどい!!本当にしんどい!! 娘ファーストなのわかるよ?わかるけど、その娘の健康管理してる私はどうなっても構わんのか? なんで私が仕事したいの我慢したり、家事育児ほぼ100%負担したりしなきゃいけ…

  • 育児
  • ミルク
  • 貯金
  • 保育園
  • 健康管理
  • あり
  • 6
user-icon

旦那が転職活動中だけど、 今の会社は5月いっぱいまでで6月からは行かなくなる。 就職先決まらなかったら6月からは面接以外ずっと家に居るって… むりむりむりむりむりむり😬😬😬😬 ストレス死する😬😬😬 就活するからって言って家事育児なにもせず家にいるの?! むりむりむりむり…

  • 育児
  • 旦那
  • 面接
  • 家事
  • 会社
  • しろくま
  • 1
user-icon

長男を出産してからダイエットをして 次男の妊娠出産をはさみ...合計17kg痩せました 標準体重になってから全く減りません😭!!! 1年くらいずっとキープです( 笑 ) これやったら痩せたっていうのがあったら教えて欲しいです〜 ダイエットのモチベが上がらず 今はストレッチとマ…

  • 育児
  • ダイエット
  • マッサージ
  • 体重
  • 妊娠
  • ままり
  • 0
user-icon

友達にも身内にも誰にも吐き出せないでせないですが 自分の気持ちのコントロールがどうしたらいいのか わからなくて苦しすぎるので こちらに書きます。 何度かこちらを利用して相談しているのですが、、 上に娘がおり、 先日第二子の女の子を出産しました。 上の子は私の家系の…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

あと一週間程度で生まれてくると考えるとなんだか不安… 陣痛に耐えるのも股が裂けるのも怖くなってきた… 早く会いたいけど怖い… そして産後の育児も不安だ… 2人も同時に育児していけるのかな私😇

  • 育児
  • 陣痛
  • 産後
  • ひなひな
  • 5
user-icon

産後の体調不良と体の疲れを家族の誰一人もわかってもらえない 母親には「人それぞれだから」と言われて悲しい 旦那は自分の寝たい時間に寝て自分の起きたい時間に起きてドラマ見て寝落ちして、会社の野球も行って自分の時間がある。 出産前からだけど育児から離れる時間が…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • 産後
  • 家族
  • ひよっこ🐣
  • 0
24302431243224332434 …2450…2470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2432ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.