女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の愚痴です 切迫早産で2ヶ月自宅安静してました その間家事育児全て旦那がやってくれてて 入院生活のような暮らしを家で出来てました とても感謝していたんですが 産後10日目に体の痛みも楽になったしいつまでも旦那に頼ってられないなと思い旦那が仕事でいない時間に 2ヶ月…
第2子以降ってこんなに風邪をひくのが早いんでしょうか🥲 上の子が風邪気味でそれが思いっきり2ヶ月の娘に移りました… 鼻がふごふごいったり咳も出てます😣 母乳の出が悪くて混合育児なのも関係あるのでしょうね😭 小児科で薬もらってるけど改善はしてません😞 娘に申し訳なくて…
めちゃくちゃショックです…育児のことではないのですがショック過ぎて……… 投稿させてください😞😞😞 それは高いやもっと安くできたなどのコメントは、申し訳ありませんが傷心につきご遠慮願います😭😭😭 最近トヨタで新規として、シエンタの試乗車最高グレード、走行距離3万キロのもの…
親の体調不良で土曜保育をお願いするか悩んでいます。 子どもが一歳で、4月から保育園に行き始めました。よく風邪を貰ってきて、ほぼワンオペなのでそのまま私も毎回うつっています。 仕事も看病で半休・全休といただきつつなんとか回していますが、私が元々気管支が弱く4月末か…
【批判等はお控えください】 夫の対処法についてなにかいい案を教えて頂きたいです。 私の夫は女性の敵と言うほど女性の気持ちが全くわからない人(浮気とかではなくデリカシーがない方)で、加えて子供に対しても大人と対等に扱おうとする人です(例:ご飯をこぼしたりすると激…
知的無し発達障害(自閉症スペクトラム)で一人っ子という選択について😔悩んでついに5歳、私も35近くなりました🥺このまま一人っ子が望ましいかなと思っています。そのことを誰かに肯定してもらいたいのかもしれません💦長くなりますがよかったら聴いてください。 もともと子供は…
家にいる間ほぼ寝てる夫 育児には協力的な方だと思うけど、せっかくの休みだし今日は子供が午前保育だったから、パパに相手して欲しがってるのに。 寝たいだけ寝るだけ寝て夜子供が寝てから元気になってゴロゴロTVスマホ 仕事で疲れてるから我慢して寝かせてあげてるけど、食べて…
妊娠30週です。 先週旦那と大喧嘩して離婚の話まで出ましたが今のところ普通に戻りました。 しかし私の中でまだモヤモヤしているのでみなさんにお聞きしたいです。 現在20週の時から前置胎盤、切迫で休職中です。 前置胎盤は28週で治りました。 本題なのですが前日旦那が飲み会…
育児してるとこれ夢で見たな…って場面によく遭遇するんですけどみんなもありますか?
子どもからもらった風邪…皆さんはどうやって早く治してますか?? 産後2週間、退院してすぐに上の子の風邪をもらってしまいました😱 いつも一度引くと長引いてしまうのですが、双子育児中なので早く治したいです😭
3歳の子が高熱で39.5がつづいてます。 昨日もらった病院の薬と解熱剤は飲んでますが、下がりません。育児初心者でこういうときどうしてあげれば良いかわからないのですが、何かやった方が良いことありますか? ひとまず寒いといって寒気ぼろ出てるので薄い長袖着せてます。身体が…
育児に疲れて精神科受診された方 次は旦那さんも連れてきてください と言われた方いますか? 連れて行きましたか? どんなことを言われますか?🥲
2人目妊活についてぐるぐる考えてしまってます。 9月くらいから妊活の予定です。 専業主婦で28歳になります。もともと夫婦共に子供2人希望です。 •すぐ妊娠できたら、妊娠してない体で自由に息子と遊べるのはあと3ヶ月くらいしかないのかと思っちゃう •もしつわりが酷かったら…
誹謗中傷はやめてください。 テレビつけてご飯食べるのって そんなにダメなことですか? 確かに脳の発達や言葉の発達に良くないと いうのは知ってるつもりだし テレビつけて食べるせいで 食べるのに時間かかってたり なかなか食べないなら消すべきだとは思うが 子それぞれで我…
生後1ヶ月半くらいの息子のことです。 生後1ヶ月くらいまでは、飲んだら寝るという生活をしてくれていて、授乳の合間に家事をすることが出来、あまり手のかからない子のように感じていました。あまりにも寝てばかりで心配にもなるほどでした。 しかし生後1ヶ月前くらいからは、…
【新生児1LDK育児について】 今年の11月に第一子出産予定です。 現在、北海道にて旦那と1LDKで二人暮らししているのですが 赤ちゃんが生まれた場合の生活の仕方?について 教えて頂きたいです。ちなみに完ミで育てる予定です。 同じように1LDKで子育てされている方がいれば ご助…
理不尽なことがあったとき みなさんはどのように乗り越えていますか? 幼稚園保育園 仕事 育児や夫 友達に。 など色々あると思います。 私はムカついてしまって 仕返しをしたいと考えてしまいます。 同じくらい痛みを知ってほしい。や 絶対に許さない。と思ってしまいます。 …
子供が巣立ったあと、夫婦一緒にいる意味ないなって思ってる方いませんか?😣 一緒にいても会話が少なくて話すこともないし、こちらが話しかけても冷たい返事、聞いてるか聞いてないかわからないようなポーカーフェイス、寂しいです。 一緒にいるのに寂しく悲しくなります。 本人…
産後実母にイライラします、 育児中に口を出されたりしたらイライラします、 精一杯やってるのになんで口を出してくるんだろ、 最近は涙ばかり出てます、
ああしたい、こうしたい、みたいな欲求が元々少ない自分。 人付き合いが苦手で、人を不快にしないように頑張るのですぐ疲れてしまう。 嫌なことがあっても、そこから逃げるために色々策を講じる事とか、考えて何かを行動に移す事とか、もう全部が面倒で、息をするのも面倒だと思…
7年ぶりの出産で時代が変わってます🤣 育児系のアプリで何かおすすめがあったら教えてください☺️
性別や産み分けに関する内容になりますので、不快な方はご注意ください。。 長いです。 男の子2人を育てており、現在3人目の妊娠が発覚したところです。 自分が男女の兄妹だったこともあり、 元々子供は男女1人ずつ欲しくて、漠然と男女のママになるんだろうなーと高校生く…
産後、疲れのピークはいつ頃からでしたか? 産後、8ヶ月が経ちます。 なかなかずっとまとまって眠れておらず さらに育児や家事による疲労の蓄積 赤ちゃんも動き回るようになってきて 最近とてもとても疲れてしまいます。 皆さんの産後の疲れのピークはいつ頃でしたか?
明日、親子遠足があります。 しかし、下の子が昨日から熱が出ていて、ただの風邪だという診断でしたが、微熱が下がりません。 両実家が遠方で、旦那も休めないので元々一時保育に下の子を預けて参加する予定でした。 が、熱が出てしまったのでどうしようかと思っています。 旦那…
産後、旦那へのイライラが凄いです😭💦 生理前とか特にイライラが増します。笑 頑張ってくれてるのは分かるんですが、やっぱり育児は私中心な部分もありますし、些細なことですが行動や発言にイラッとします。😮💨笑 産後すぐは慣れない育児&睡眠不足で喧嘩も良くしてました😓これ…
旦那も同じ家族なのに、旦那がうちの子を抱っこしたりオムツ替えしたりしてるのを見ると焼きもち?なのか、私が産んだのに……私だけ見ててほしい、パパよりママっ子になって欲しい、と思って独占欲が湧いてしまいます😢触られるのも嫌な気持ちになります。あと義両親に抱っこされる…
生まれてから生後11日目になりました!👶🏻 少しずつ赤ちゃんとの生活にも慣れてきました🤍 今私は「たまひよ」のアプリを使い、お世話記録をしているのですが、「ぴよろぐ」も使いやすいのかなあと、、! 皆さん、おすすめの育児記録アプリがあれば、教えていただきたいです🌟🌟
田舎でみんな祖父母が近くにいるので、保育園の迎えとかは祖父母がよく行っています。なので職場の人は女性でも残業してる人ばかりです。祖父母が子供を迎えに行き晩ご飯お風呂済ませてくれるようです。 急な発熱でも祖父母の家に預かってもらっています。 私は転勤族で近くに頼…
子供をTikTokに載せたがる旦那。 一度ネットに出たら消せないから自分で判断できる年齢になってからとお互い価値観をすり合わせていたつもりでしたが、旦那がTikTokを始めてどハマりしていいねが付くのが嬉しいらしく、今度は子供と一緒に踊りたいと言っています。認知度が上がっ…
いつまでリビングでしたか? そろそろ4ヶ月になる息子は 生まれてからずっとリビングにベビーベッドを置いて 私と二人で寝ています そろそろ2階の寝室に移すべきか なやむのですが やっぱり、リビングのほうが育児しやすくって なかなか踏み切れません 1年くらいリビングで…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?