※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父に育児アドバイスされて困っています。夫には言わないのになぜ私だけ?

義父に会うたびに、
太らせてはいけない
なにか運動やらせたらどうだ
わがままになってるのは育て方が悪いからなのか?
と言われ、育児したことないのに何言ってんの??ってなります😂
夫には言わないのになんで私だけ😂

コメント

はじめてのママリ🔰

古い人なんでしょうね😒
育児は女がやるもの
育て方が悪いのは母親のせい
偉そうに、人の子育てに口だすなって感じですね😤
うちの義母もそうですが、何かと否定的なことばかり言いますよ🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昭和の人間なのでなかなか……😂
    もう本当に昔の考えとか押し付けないでほしいです😂
    黙って孫可愛がってほしい😂

    • 8月17日
より

うちの義父もアレコレ言います。自分は大して子育てしてないのに。(義母もしてないと言ってたし、夫や義姉義妹も口を揃えて言ってます)
何か言われたら、右から左へスルーです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなこと言うのもあれですが、本当にうるさいなーって思ってしまいます😂
    子育てしない人の方がいろいろ言いますよね

    • 8月17日
  • より

    より

    私もうるさいって思ってます。本人を目の前に言ってやりたいぐらい。でも言葉にしなくても、顔には出てると思います🤣

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです笑
    子どもが蚊に刺されただけでいろいろ言ってきます

    • 8月17日
雪見だいふく

1歳の息子さんに言うんですか?
あり得ないですね💦 
ザ、昭和人間ですね😂
もし旦那さんの育ち方が悪い所や気になる所があれば、お義父さんの育て方が悪いせいですかね?って言えば良いんですよ(笑)
あれ?息子に同じ事言ってましたよね?って言いましょ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私に言います😂
    旦那もだいぶ甘やかされて育ってきたみたいなので私からしたらだいぶ気になるところや鼻につくところがあるんですが…………

    • 8月17日
  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    言ってやりましょ!
    お義父さんが甘やかせて育てたのと、その甘やかせて育てたあなたの子供の息子ですよ〜って😊

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです😂
    息子には旦那みたいになってほしくないからちゃんと教育します😂

    • 8月18日