女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2338ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2338ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

5歳と3歳の子がいます。 よく親の顔色伺うのはよくない、と耳にしますが、子供にとってそんなによくないことなのでしょうか?💦 子供って親の顔色伺うことたまにはないですか? 常日頃だとよくないとは思いますが、ちょっとくらいなら誰しも経験ある気がするのですが…😂私自身がた…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 親
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんはいつ頃まで育児の記録してましたか? いまパパっと育児で、何時何分に何を食べたとか何時におむつ替えたとか記録してるのですが、最近サボり気味で🥹旦那には一応記録した方がいいんじゃない?って言われました😂

  • 育児
  • 旦那
  • パパ
  • おむつ替え
  • りおママ
  • 7
user-icon

マタニティブルー?2人目誕生が不安です。。。 2人3人ママさんたちどのように乗り切ってるのか知りたいです🥲 長々すみません。 専業な上にネガティブでごめんなさい。お手柔らかに… 1人目を体外受精で妊娠し出産しました。 仕事も辞めてのんびり妊活(治療再開しよー) として…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • マタニティブルー
  • 新生児
  • かにママ
  • 2
user-icon

育児のイライラは何で解消してますか?? またイライラしそうになった時、気持ちを落ち着かせるのにしてる事あれば教えてください😌

  • 育児
  • ぴよ
  • 5
user-icon

勤続年数が10数年あっても育休を取ったこと(育休明け)を理由に昇格、昇進させてもらえないのは違法ではないのでしょうか? 職場で育休明け2〜3年経過しても育休明けで丸3年経っていないなどで昇格させてもらえない人がいます。 フィードバックで育休明けの期間を考慮し却下、な…

  • 育児
  • 育休
  • 職場
  • なんなん
  • 2
user-icon

なにをどうしたら良いのか分かりません… 4月末から仕事復帰して 正社員フルタイムで働き始めました はじめはシフトで休みを多めにしてもらえ 仕事量もそこまでなくて 育児に疲れていた私にとっては 仕事で息抜きできてるような感覚があり 両立できそう!と思っていました。 し…

  • 育児
  • 息抜き
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

愚痴です。 もっときつく言ったり管理しろと言えばいい、買ってきてしまうのが悪いなどは辞めてください🙏 自分はよくて他人はだめ… 旦那がそのタイプ。 普段はあまり言わなくてもお金ないとかの話になるといつもそうなります。 最近よく言われるのが「お菓子とか買い過ぎだから…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • おやつ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

GWに夫がぎっくり腰になり、その間育児を手伝ってもらえず、辛かったです そのためまたぎっくり腰になってほしくなく、ヨガやストレッチで予防してほしいと伝えても全くやってくれません 強制される夫も辛いだろうからあまり言いたくないけど、またぎっくり腰やられたくないし、…

  • 育児
  • ヨガ
  • 夫
  • ストレッチ
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子と下の子の寝かしつけの順番についてです。 下の子は完ミで同室のベビーベッドです。 上の子は夫と私と同じベッドです。 いまは夫が育休中なので 上の子私とベッドに入ってトントンで寝て 下の子は夫がミルクあげた後 抱っこを5分ほどしてベビーベッドに寝かせてます。 …

  • 育児
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • るいん
  • 1
user-icon

DVとかの女性相談に電話かけたことある方いらっしゃいますか? どんな感じですか? 旦那のモラハラなどで悩んでいて、 小児科医に心理士さんにカウンセリングしてもらえるところを紹介いただくと共に、都や区がやってる女性相談も良いわよと勧められまして。 解決策を教えても…

  • 育児
  • 旦那
  • 小児科
  • モラハラ
  • あいママ
  • 2
user-icon

子どもにあたりがキツくなることありますか? 先日旦那から上の子に対して私のあたりがキツいと言われました。現在年子育児中で上の子はイヤイヤ期に差し掛かっており何を言ってもいやと言います。つい腹が立ってキツく言ってしまうこともありますが、客観的に見てキツく見えるの…

  • 育児
  • 旦那
  • 上の子
  • イヤイヤ期
  • 年子
  • 年子育児中さっち
  • 6
user-icon

定期的に死にたくなります。 発達がゆっくりめの子がいます。新生児期からよく泣く子で産後すぐから死にたいなって思ってました。普通そんなときなんて幸せな気持ちなのに異常ですよね。泣きながら育児をして、なんとか持ち直して…を繰り返して今に至ります。10ヶ月健診で模倣が…

  • 育児
  • 新生児
  • 産後
  • よく泣く
  • 発達
  • ママ
  • 4
user-icon

シングルマザーまたは別居中で ワンオペの方! 仕事と育児の両立、どうされてますか? 6月から保育園、仕事復帰です。 主人とは別居中で完全ワンオペです。 家事など外注して気持ちに余裕をもったほうがいいのでしょうか?

  • 育児
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 家事
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

どうしたらいいのか悩んでるので相談させてください。 生後8ヶ月の子を育ててます。 朝から夕方まで職場(夫の両親が経営する会社)に 連れて行って、仕事をしながら育児してます。 仕事中はバンボに座らせるか抱っこしてます。 寝転ばせて遊んでくれたらいいのですが 仰向けもう…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 生後8ヶ月
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

愚痴というかモヤモヤです。自分の生き方について。 ただのつぶやき程度ですが、ぜひ仕事と育児両立されている方、コメントいただけたら嬉しいです。 4月に復職しました。フルタイム正社員です。が、1歳の子どもが体調不良続きでメンタルやられています…。保育園通うまで熱を…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 生活
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

マタハラなんでしょうか…仕事に行くのが辛いです… ※気持ちの整理がつかず、長文で、文章ぐちゃぐちゃで分かりにくい部分があるかもです; 施設看護師です。4月末に2人目の妊娠が分かり、つわりも出ていたので早めに職場の先輩に妊娠した事を伝えました。その時はみなさん「おめ…

  • 育児
  • つわり
  • 産休
  • 2歳
  • 妊娠前
  • AIR🔰
  • 3
user-icon

友人宅に持参する手土産、賞味期限1〜2週間だと短いですよね? どれくらい賞味期限があれば安心ですか?🤔 その場で食べるというより、育児中のママに「育児の合間に食べてね」と渡すという体です。

  • 育児
  • 体
  • ぐーみ
  • 1
user-icon

イヤイヤ期なんですかね。それとも親の対応が悪いんですかね。 2歳5ヶ月、ママっ子。 パパも育児たくさんしてるけど、お風呂も寝るのもママじゃないとギャーギャーと癇癪のように泣き叫ぶ だからといってママが行っても1回癇癪に火がついたらもうずーーーーっと泣き叫ぶ 今日も…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 親
  • 車
  • てぃちゃん
  • 2
user-icon

混合育児です。 現在、母乳の後に毎回ミルクを足しているのですが、母乳で寝落ちしてしまった場合、ミルクはどうすれば良いでしょうか?起きたタイミングであげるのでしょうか?

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

妊娠中の仕事、上の子育児が辛いです。ただの愚痴で長文です💦 最近マタニティブルーなんかなってくらい、仕事行く気力ないし 無駄に泣きそうになるし すぐ疲れてイライラします。 仕事は週に2、3のパートで1日に7.5時間か4時間の勤務です。妊娠中もフルタイムで働いている人もい…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 外遊び
  • おやつ
  • ままり
  • 1
user-icon

客観的な意見を下さい。男3人女3人でお泊まりして、その内1組はカップル、1組は夫婦、一人は子持ち既婚者(パートナーとは不仲)で一人は独身な状況を子持ち既婚者の旦那が知ったら、既成事実がなくても嫌だと感じますよね?例え、育児に参加しないギャンブルする、生き物を勝手…

  • 育児
  • 旦那
  • パート
  • ゲーム
  • 夫婦
  • ママリ
  • 2
user-icon

38w5dで帝王切開予定の妊婦です。 現在33wなのですが、帝王切開予定の1週間前に旦那が会社の飲み会を予定表に入れていました。 1週間前ということは37wです。 1人目が予定日超過の帝王切開で、今回2人目もそうなったんですが2人目は超過するとも限らないし破水とか陣痛来る可能…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 早産
  • 妊娠33週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

育児休業終了届け 理由の書き方教えて下さい。 会社へ育児休業終了届けを提出するのですが、 終了理由って保育園の入園が決まったためでいいんでしょうか? みなさんどうやって書きますか?

  • 育児
  • 保育園
  • 入園
  • 会社
  • ママリ
  • 1
user-icon

産後手伝いに来てる義母(頼んでない) 邪魔だから早く帰って欲しい😇 確かに家事育児手伝ってくれるけど 朝一番に起きてキッチンに立つのは私だし 退院後1日目から旦那のお弁当作ってるのも私だし 毎朝掃除機かけてるのも私だし 息子が言うこと聞かないと手を叩く もうおばあちゃ…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 産後
  • ぱくぱく
  • 6
user-icon

離婚調停を控えています。 夫のことで悩み過ぎて、恐らくですがうつ状態になっています。 (子どものことではありませんし、きちんと育児はしています。) 診断名がつけば少しは落ち着くかなと思い、心療内科を受診しようと考えているのですが、うつと診断された場合、親権を取れ…

  • 育児
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • モラハラ
  • うんち
  • ☺︎
  • 4
user-icon

出産してから入院期間旦那と子供2人生活不安すぎる。 1日見たことがないし、ジュースやお菓子を子供より食べるのでその習慣にしてほしくないし、それをいうと「大丈夫大丈夫。なるようになる」といつも真剣に考えません。子供のことについて話し合いができない人。4年近く毎日見…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 産後
  • 妊娠
  • ママリ
  • 1
23362337233823392340 …2350…2370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2338ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.